■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道ごときの地震を
- 1 :M7.74:03/09/26 21:58 ID:feXOZx/z
- 全国ネットでやるなよな
- 2 :M7.74:03/09/26 21:59 ID:XZrcycTI
- 2ゲッツ
- 3 :M7.74:03/09/26 22:02 ID:rn4i4yq9
- >>1
お兄ちゃん・・・いつからそんな人になっちゃったの?
- 4 :M7.74:03/09/26 22:03 ID:+mW6Hy/a
- 地震より巨人が大事な関東人
いよいよ次は関東大震災 (゚∀゚) ニヤニヤ
- 5 :M7.74:03/09/26 22:04 ID:msTESXfI
- >>1
ごときのことで、スレおったてんじゃねえ
- 6 :M7.74:03/09/26 22:04 ID:NojDFy1g
- >>1
そんなこと言うと地震で氏ぬはめになるぞ、お前
- 7 :M7.74:03/09/26 22:05 ID:kacg2G9v
- これは単なる余震に過ぎない。
- 8 :M7.74:03/09/26 22:05 ID:ue3AepcK
- 6get
- 9 :M7.74:03/09/26 22:05 ID:+mW6Hy/a
- >>3
育て方をまちがいますた。 フボ
- 10 :M7.74:03/09/26 22:05 ID:JVilBqi7
- いやしかしほんとに
扱いが丁寧だと思った。
よけいな勘ぐりしたくなるほど。
- 11 :M7.74:03/09/26 22:07 ID:fIjUd7/f
- >>1
どの程度の地震ならば、全国放送で放送していいんですか?
- 12 :M7.74:03/09/26 22:07 ID:HdBSwNRy
- >>1
よ、北海道は日本の食料庫なんだぞ。
北海道が潰れたら、本州以南の香具師は
どこの食い物を楽しみしていけばいいのだ。
- 13 :M7.74:03/09/26 22:07 ID:SOlq3GvB
- 1は中卒の低脳
- 14 :M7.74:03/09/26 22:07 ID:+mW6Hy/a
- 名スレの予感・・・・・・・・・・・・
- 15 :兵庫住民:03/09/26 22:08 ID:teJmhUN9
- >>1
そんな事言うやつは津波にさらわれてしまえ。
そして魚の餌になってくれた方が世の為になる。
- 16 :M7.74:03/09/26 22:11 ID:+mW6Hy/a
- >>1の頭蓋骨の中はスカスカで、脳味噌つねにM.8.0
- 17 :M7.74:03/09/26 22:12 ID:1kmx2gxR
- 今はどこの地震だろうが全国ネットしてほしい
- 18 :M7.74:03/09/26 22:18 ID:msTESXfI
- 今回の地震はかなり広範囲。
富士くんも、何か感じている・・。
- 19 :M7.74:03/09/26 22:19 ID:HdBSwNRy
- みんなニュース見てるのかな。
ラ○ール○井似の地震研(?)のおっちゃん、口が回らないのに大活躍ダポ。
- 20 :M7.74:03/09/26 22:19 ID:h/qiufsV
- >>1
馬が心配
- 21 :M7.74:03/09/26 22:22 ID:mUXz7oqQ
- 一番虚しいのは、地震のあと掃除してて車に轢かれた人だな・・・カワイソウ。
犯人はどうなったんだ?
- 22 :兵庫住民:03/09/26 22:24 ID:teJmhUN9
- それに、今回は津波も発生している。
幸いにもそれほど大きな津波は来なかったけど、
チリ地震の津波は日本にまで来た。
そういう例があるのに北海道ごときでとよく言えたものだ。
やっぱり魚の餌になれ。
- 23 :M7.74:03/09/26 22:25 ID:bRhznXpc
- >>13
いや、その前にリア厨だと思うのだが。真面目な話。
- 24 :M7.74:03/09/26 22:35 ID:msTESXfI
- まあ、1も寝ちまったことだし
皆様も反1ってことだし、そろそろお開きってことで。
いかがですか? 終了ってことで。
- 25 :M7.74:03/09/26 22:39 ID:j2cJFm4Y
- ここだけ字が赤くでかいのですが、なぜ?
- 26 :転載:03/09/26 22:42 ID:ZGGXVTVe
- 過去において日本が国難に陥った時に、
必ず北海道が突如全面に現われ、日本を救い出しています。
薩摩藩が明治維新に成功したのは昆布貿易による富があり、
明治維新後に地方が崩壊しなかったのは、
農村部の北海道移住により、圧力が緩和されたからです。
第二次大戦中、北海道がなければソ連が日本を支配した可能性が高い。
戦後、北海道がなければ餓死者の大量発生と復員兵による治安悪化が起きたでしょう。
高度経済成長初期には日本のエネルギーの半分以上に北海道の石炭が使われた。
この間、北海道の地方自治権だけが制限され、大平洋ベルトが優先された。
バブル時には一斉にリゾート開発を行ない、欧米との文化的格差を埋めようとした。
要するに、明治以後の日本にとって北海道は調整弁であり、救世主であったのです。
私はこれを北海道アンパンマン説と呼んでいる。
はたしてここまで日本人の精神回路に組み込まれた北海道という存在なしに、
安定的で冷静な思考ができるのか疑問である。
更に21世紀の主要産業は流通、情報通信、福祉、バイオ、観光であるが、
この5分野での北海道のプレゼンスは日本の重要な一角を占める。
「北海道の産業移出入40年周期説」を考えると、
今北海道が独立したら、投資損でしょうね
- 27 :M7.74:03/09/27 00:06 ID:qn1kETdL
- 蝦夷〜
エエゾ エエゾ
ペッ
- 28 :M7.74:03/09/27 00:10 ID:+fnKs8KH
- >>1
しね
- 29 :M7.74:03/09/27 00:14 ID:FK+E5jC4
- 実際すごい揺れて恐かったよ〜
情報見るためにテレビ見てすぐ地震情報やっていたから
ちょっとは安心したのに・・・
>>1はどこの人なんだ?!?!?!
- 30 :M7.74:03/09/27 00:32 ID:PYwUBLT3
- キマッテンベェ
北朝鮮かグァム
- 31 :M7.74:03/09/27 00:38 ID:qKFHhKqG
- まぁ、西日本側は、傍観者
それより、津波見に行く香具師
それを撮る香具師
で、そのTVを見る香具師w
- 32 :M7.74:03/09/27 00:46 ID:V0ifM/Gh
- @は氏ね
- 33 :M7.74:03/09/27 00:47 ID:SsezMzz+
- 関東で大地震がおきたら全国放送で報道するなよ
- 34 :M7.74:03/09/27 00:48 ID:2iSRbXPZ
- どう考えても阪神大震災は燃えすぎ。
おかしいよ、仙台でも、今朝の北海道でも
規模は変わらないのに…。
燃えた地域も地域だし、なんかイヤンな気分になる。
- 35 :M7.74:03/09/27 00:51 ID:5zKCIOqK
- 1は大震災に怯える東京人
- 36 :M7.74:03/09/27 00:53 ID:rtIXiI5k
- >>34
つまり
放火、あるいは火災の放置だと?
- 37 :M7.74:03/09/27 00:55 ID:qKFHhKqG
- 放置プレーイ
マニアチック ハァハァ
- 38 :M7.74:03/09/27 01:00 ID:8ys5AKHq
- >34
実際、後付で火災があったのは事実。
また、燃える物がそもそも多い少ないは関係する罠。
阪神大震災のあと、現地で聞いた話だが、
「半壊じゃ金があまりでないから全壊にしてしまえ」的な放火があったし。
- 39 :M7.74:03/09/27 01:12 ID:Kk5CfDdG
- ホント
ローカルニュース
- 40 :M7.74:03/09/27 01:14 ID:2iSRbXPZ
- >>36,>>38
あの地震からかなり経ってから、2ちゃんが出来て
関西の人権事情などを知ってしまったが故のイヤンな思いこみです。
- 41 :M7.74:03/09/27 01:17 ID:jWDIdIaJ
- 1は氏ね
- 42 :M7.74:03/09/27 01:18 ID:RiCD7xq9
- >>1は、ボットン便所
- 43 :M7.74:03/09/27 01:28 ID:f+dfaIt6
- 東京のたかだか震度4をいちいち取り上げるなよ
って1は言われたいんだな
阪神大震災は規模というか、揺れ方も大きくかかわっていると思う。
もしも直下型だったらやばいと思うよ。
今回はぐるぐる回るような感じで、長かった。
- 44 :M7.74:03/09/27 01:33 ID:MlTDrCcr
- >>34
昼時だったから食事の準備で火を使ってる家が多かったってTVでやってたけど?
- 45 :M7.74:03/09/27 01:34 ID:8jxubFQi
- BBCでやった 鳥居倒れた所とか
- 46 :M7.74:03/09/27 01:34 ID:QE0QDkis
- >>34
震源の深さと規模は、それぞれ結構違うよね。
阪神淡路大震災の規模はマグニチュード7.2で震源の深さ17Km
宮城県北部地震の規模はマグニチュード6.2で震源の深さ12km
H15年十勝沖地震の規模はマグニチュード8.0で震源の深さ60Km
- 47 :M7.74:03/09/27 01:37 ID:V6dUIv6Y
- おきまりのなんでも大阪人の責任にする2ch名物レスがまだないね。
韓国人は今の時間お休み中なのかな?
- 48 :M7.74:03/09/27 01:38 ID:j1CXL01H
- >44
それは関東大震災だろ
- 49 :M7.74:03/09/27 01:47 ID:5v9HINfr
- >44
むしろ阪神は冬で暖房が影響。
あと浅い断層の震源だったので建物の壊れ方がまったく違う。
ってマジレス返してる場合じゃないか。
- 50 :M7.74:03/09/27 02:57 ID:uSZNTSPJ
- 今日の東京のニュースは
原監督辞任>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道地震
でしたね
- 51 :M7.74:03/09/27 14:10 ID:SsezMzz+
- 関東で震度4なんてホントローカルニュース
- 52 :M7.74:03/09/27 14:14 ID:vq7P/QM/
- M6以上の地震があっても被害の規模が北海道とそれ以外ではぜんぜん違うつうことだな
- 53 :M7.74:03/10/06 18:47 ID:4+3RvOz5
- >1
一度震度6強を実際に体験してみろ! 二度とこんな馬鹿にしたスレ立てれんぞ。
本当の地震の怖さをしらないな。このアホンダラが。
- 54 :M7.74:03/10/06 18:53 ID:OxhWTHYn
- >>1
は
はんかくさい!
へっちゅーだな、これは。。。
- 55 :修学旅行生:03/10/06 19:57 ID:TmQWdMjn
- 11月に北海道に修学旅行行くのですが、大事なんですか?ぶっちゃけさーず問題で中国への修学旅行が北海道になったので心配です。大地震で死んだらどーしよ( ̄□ ̄;)!!
- 56 :M7.74:03/10/06 20:10 ID:8Q25RlFE
- >>55
関東や関西にいるより安心かと思われ。
今回の地震でも家屋の倒壊はごくわずかだし。
同じのが関東を襲ったらこんな被害では済まないと思われ。
- 57 :M7.74:03/10/06 23:27 ID:OxhWTHYn
- 「へっ中野郎」は去れ!
- 58 :M7.74:03/10/07 07:59 ID:Ha8i5699
- 1の母です。
息子は精神に障害を持って生まれました
なので暖かく放置してやってください
- 59 :M7.74:03/10/09 19:19 ID:GIAg7RAb
- >>55
11月頃なら地震騒動も収まってるだろ、多分。
- 60 :M7.74:03/10/11 10:48 ID:BKDYi72O
- >>59
その頃には関東が・・・
((((((;゜Д゜))))))
- 61 :M7.74:03/11/19 05:44 ID:6YDd4Wgp
- PIERROT - [LIVE]-Dictators Circus V Vol.1 (DVD Rip DivX 5.1.1 Beta2 Codec 416x256 MP3 128Kbps)
- 62 :M7.74:03/11/19 05:48 ID:6YDd4Wgp
- まんこ
- 63 :●:03/11/20 13:28 ID:jZm5IA57
-
- 64 :M7.74:03/11/20 14:28 ID:VTF4clPq
- うんこ
- 65 :M7.74:03/11/22 05:06 ID:hT4YG9Bf
- ふーん
- 66 :M7.74:03/11/26 12:21 ID:djlWhRlF
- 札幌以下の地方都市もしくは只の市町村在住かつ
MARCH以下確定の自分を晒した恥知らずのお方の立てたスレはここでつか
- 67 :00:03/11/28 15:33 ID:veGGh/Tp
- あれだ、1がベッドから落ちたから地震が起きたのか
- 68 :M7.74:03/12/17 21:21 ID:x6VKuf0J
- とりあえずageとく
- 69 :エステローダー:03/12/17 21:33 ID:4U49c7Sm
- 北海道ミンは良い人だYO
馴れ馴れしいらしいけDONE
- 70 :M7.74:03/12/18 11:41 ID:IOMMz0qz
- 地震情報
北海道南部で地震が発生するだろう、12月18日の夜9時〜12月31日の
夜11時の間、違う時間内にあるという。発生場所は北海道南部内渡島東部でM7.2です津波はないが
潮位の変化有り。青森東方沖は同時も。その地震で来年1月から10月までに3回か6回はあるので
きよつけて下さい。
- 71 :M7.74:03/12/18 12:06 ID:LwV9cBxq
- >>70
きよつけて下さい。←この一言でガセ決定
- 72 :M7.74:03/12/18 13:13 ID:IOMMz0qz
- ↑
↑>>
70↑気を付けて下さいだろ
- 73 :M7.74:03/12/18 13:21 ID:RKUEuW0m
- はい、きよつけます。
- 74 :M7.74:03/12/18 13:31 ID:OFVCgIUr
- きよつけて下さい
- 75 :M7.74:03/12/18 13:36 ID:8wFj+0ZQ
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 76 :札幌マソ:03/12/22 17:54 ID:x3eFsll8
- 当別断層による今後30年に石狩地震が起こる確率
2%
- 77 :M7.74:04/01/03 19:19 ID:ONzq+UMA
- 十勝沖は過去、超巨大津波発生したことが何度もあるからねぇ。
アラスカ、アリューシャン、カムチャッカでも津波の痕跡が見つかってるし。
大きいのは400〜500年に一回程度、過去6500年間中に10数回発生していて、
一番最近の超巨大津波の痕跡は約400ちょっと前。
10〜20M未満だそうだから、今回被害が少なかったというコトで安心するのは(・A・)イクナイ!!
- 78 :M7.74:04/01/12 17:52 ID:m+Ehrg9P
- >>1 さっさと災害で死ねや。
- 79 :刹那:04/01/19 15:16 ID:bML6X05U
- どうでも ヾ(´・∀・`)ノイイジャナイ
- 80 :刹那:04/01/19 15:16 ID:bML6X05U
- 80ゲト、文句上等(えw
- 81 :名無し:04/03/05 02:04 ID:CN3kRFn7
-
スーパーフリは東京だけでなかった
北海道にもレイパーはいた
集団レイプ事件の加害者
ムラカミケンジとコンドウシンイチの漢字での名前キボンヌ
こいつらは犯行を自供している
北海道大学らしいね
http://app.memorize.ne.jp/d/22/72471/2003/12/0069#trial26
- 82 :電脳プリオン:04/03/11 15:42 ID:wx5W6aiT
- 不人気スレ救済!
- 83 :M7.74:04/03/22 23:32 ID:Q3kGxOon
- >>77ー78
- 84 :M7.74:04/03/26 14:19 ID:82Kuf9pY
- コレ? どうデツカ
- 85 :M7.74:04/04/24 23:05 ID:TvWycKJX
- コピペにレスするのもなんだがマジで北大にまで出張してたらしいね。スーフリ
で、カワイイ人だけを二次会に誘ってたそうな。
- 86 :M7.74:04/05/08 20:17 ID:ovI+ZC7q
- age
- 87 :M7.74:04/05/10 19:07 ID:ugBccKKr
- あれ、道北で地震なかったっけ、おとといor昨日
- 88 :87:04/05/10 19:10 ID:ugBccKKr
- スレ違い&既出ですた。↓へ逝ってきます
ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1081707083/
- 89 :M7.74:04/05/17 09:04 ID:Po+WNahJ
-
\ . 人 ∬
\ . (;;;;;;;)
\ (;;;;;;;;;;;)
\ ∩(;;;;;;;;;;;;;;) ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 90 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/17 10:02 ID:CumlsdgX
- 90
- 91 :M7.74:04/05/17 17:57 ID:CLojM4Wo
- また キタ━━━━━━(゜o゜)━━━━━━ !
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 5月17日17時52分 気象庁地震火山部 発表
17日17時42分頃地震がありました。
震源地は網走支庁網走地方 (北緯43.7度、東経144.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 清里町羽衣町*
この地震による津波の心配はありません。
- 92 :M7.74:04/05/17 21:13 ID:4wAW5o5f
- 斜里岳が危ない!!!
- 93 :M7.74:04/05/17 23:35 ID:TdrlZz6z
- >>91
つか、続きすぎだよね有感地震。
この付近で危ない火山とかあるんですっけ?
- 94 :M7.74:04/05/18 00:22 ID:9xQVr9BF
- &;hearts
- 95 :M7.74:04/05/18 00:24 ID:9xQVr9BF
- ♥
- 96 :M7.74:04/05/18 00:24 ID:ozJfl3dU
- 昭和新山みたいの出来るのか
- 97 :M7.74:04/05/19 21:44 ID:TmUjvJbs
- 札幌・・
21時30分から10秒ぐらい
小さな揺れが数回あった。
今も・・
- 98 :M7.74:04/05/19 21:47 ID:TmUjvJbs
- こんな波形が・・
5/19 16時 観測地・・札幌
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/single_waveview.php?orgid=01&netid=03&stcd=N.HSSF&tm=2004051916&winnm=N_HSSF
(((゜O゜;)))ガクガクブルブル
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★