■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART20
- 1 :M7.74:03/11/23 07:04 ID:EUb7lB7G
- 地震が来たらage進行。
おさまったらsage進行。
無駄に上げる奴には「あげんな、馬鹿」
>>950が次スレをたてること。
- 2 :M7.74:03/11/23 07:04 ID:y8JxQS22
- きた
- 3 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:pFqDRYRs
- 3
- 4 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:UcauDiFa
- おつかれ〜
震度4なのか・・・
- 5 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:pFqDRYRs
- 震度4か。
- 6 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:IeXiZ9D5
- >>1
(・∀・)オハヤウ
- 7 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:jghAhlnx
- なんかまた来そうな感じ。
- 8 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:HL+KI8bI
- 前スレは15だったような気がするんだけど気のせい?
- 9 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:Sq9hSJIt
- 何でPart20なの?
- 10 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:QSQcyTAG
- >>1乙。
- 11 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:I2N6gakR
- 震度4ーーーーきた
- 12 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:QptP5qu9
- つうか、いつ地震が起こるかなんて、生保系の株価見てればわかるわな。
- 13 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:LHo6jIrT
- ああ冷蔵庫が何やらカタカタ鳴ってるから
もしやと思ったらやっぱそうだったのね
地震かどうかチェックするという点ではこの板便利だなー
- 14 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:gQ+QU3Dy
- 市川は震度2程度しかなかったな
- 15 :M7.74:03/11/23 07:05 ID:FuUASj8d
- 初めて来れた。
今日は落ちないん?
- 16 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:hM2je3gz
- 4かえ!
- 17 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:ZBmtJ0Uk
- わぉ
- 18 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:6UNGaXXX
- 俺のIDなかなかだな
- 19 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:nyvq3Y8p
- 都内で地震の揺れを感じたのに地震板にはいれるなんてなんかすげ〜!
- 20 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:QptP5qu9
- >>9
確かに。16だよな。まあどうでもいいけど。
- 21 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:gQ+QU3Dy
- 千葉震源の地震多すぎ
- 22 : ◆12at95.4iI :03/11/23 07:06 ID:EUb7lB7G
- 新鯖快適♥
- 23 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:VK2xOsZ/
- 震度4に訂正キターーーーーーーーーー!!!!
- 24 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:6tNJPNYI
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 25 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:QSQcyTAG
- >>18
リアルトリプルXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━???
- 26 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:UcauDiFa
- 移転したので
- 27 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:IeXiZ9D5
- 震源地どこ?
- 28 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:ObVaWKKo
- part16から19はどこいったんだ?
1よ!
- 29 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:x0HjQPtn
- あwwwwwwwgえwwwwwんな
ばwwwwwwwwwkwwwあwwwwwwwww
- 30 :M7.74:03/11/23 07:06 ID:cL/EODWw
- 朝早いし、あまり大きくないからこっちもサーバー余裕あるね。
通は最初に自然災害板だが。
- 31 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:HL+KI8bI
- >19
そういやそうだ。
日曜の朝ってのは人が少ないのかな?
- 32 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:wHKYtDaZ
- 記念パピコ
- 33 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:ZIeKuHEK
- 気付かなかった@調布
けど一応
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 34 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:PB+wva7+
- ここもきた。ここは震度1くらいだろな@群馬
- 35 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:/RztCTpD
- WJのマグマ総帥がお怒りだ
- 36 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:IeXiZ9D5
- >>28
震度4だから4つすっ飛ばした
- 37 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:ZOboIh8Z
- そろそろ大地震来るか?
- 38 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:J6aAzZg0
- 2げっと
- 39 :M7.74:03/11/23 07:07 ID:I2N6gakR
- 6時くらいにも少し揺れたよね?
どこか発表してた?
- 40 :M7.74:03/11/23 07:08 ID:e12ecYwo
- >>18
なかなかですね
- 41 : ◆12at95.4iI :03/11/23 07:08 ID:EUb7lB7G
- >>28
前スレが実質Part19です。自治スレの過去ログリンク参照。
- 42 :M7.74:03/11/23 07:08 ID:hM2je3gz
- >>36
それだ。
- 43 :M7.74:03/11/23 07:08 ID:c0C2Hfmd
- 地震から逃げたいんですがどうすれば
- 44 :M7.74:03/11/23 07:08 ID:mSyhqYf1
- か・ん・じ・た@さいたま北部
- 45 :M7.74:03/11/23 07:08 ID:IeXiZ9D5
- >>35
ナニコラタココラー!
何しに来た!なにがしたいんだ!なにがしたいのか言ってやれ
- 46 :M7.74:03/11/23 07:09 ID:UcauDiFa
- >>39
そっちは発表してないっぽい、というか気付いた人も少ないかも
- 47 :M7.74:03/11/23 07:09 ID:r/jQ0Vig
- くるぞーくん当たった
- 48 :M7.74:03/11/23 07:09 ID:A2q9bKcx
- 前震?
行徳来たな!
- 49 :M7.74:03/11/23 07:09 ID:XICHLA8t
- そう言えばもうすぐ25日だな
- 50 :M7.74:03/11/23 07:09 ID:HL+KI8bI
- >39
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.031123061517.03.0.html
これ?
- 51 :M7.74:03/11/23 07:10 ID:4TPh7wNl
- 明日から1週間ほど海外行くんだが、
大地震があってもいいように片づけていくか・・
- 52 :M7.74:03/11/23 07:10 ID:DO/7Tu7E
- 少しゆれましたな@さいたま南
- 53 :M7.74:03/11/23 07:10 ID:FuUASj8d
- >>43
ジャンプしなさい
- 54 :M7.74:03/11/23 07:10 ID:7GtZ6l/I
- 千葉県でもかすかにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!震源は?
- 55 :M7.74:03/11/23 07:11 ID:0r6nxJzL
- 千葉県松戸市
結構大きかったような気がするのだが…
- 56 :M7.74:03/11/23 07:11 ID:e12ecYwo
- >>44
び・ん・か・ん
- 57 :M7.74:03/11/23 07:11 ID:hM2je3gz
- >>43
タケコプターで空に避難しる!
- 58 :M7.74:03/11/23 07:11 ID:lTHOAOmE
- 「あれ?揺れたか?」と思ったら、やっぱそうだったか。
都内23区内、ビミョーに揺れを体感。
- 59 :M7.74:03/11/23 07:13 ID:c0C2Hfmd
- >>58
うちのマンションなら震度1クラスでも震度3を体感できるよ
- 60 :M7.74:03/11/23 07:13 ID:I2N6gakR
- >>50
それ!
震度が発表されてない千葉なのに目が覚めた…
観測所になりたい
- 61 :M7.74:03/11/23 07:19 ID:fvyCoW6n
- 皆大したことない地震の様に言ってるけど、
銚子は結構凄い揺れだったよ。
銚子近辺の地震は、起きてもニュース速報が
流れなかったりすることがよくある。
地震計の設置場所が悪いのかな。
- 62 :M7.74:03/11/23 07:23 ID:MlPqO3eE
- >61
揺れは小さかったけど、揺れが長くて
大きな地震が遠くで起こっている時と同じような揺れ方で怖かったです
@千葉北西部
- 63 :M7.74:03/11/23 07:43 ID:ZIeKuHEK
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
平成15年11月23日07時21分 気象庁地震火山部 発表
23日07時11分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.8度、東経141.6度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
- 64 :M7.74:03/11/23 07:44 ID:ULqhTkNx
- >>63
M3.7程度なら毎日おこってる
- 65 :M7.74:03/11/23 07:53 ID:2RPFUXpJ
- つくばもすごく揺れたんですけど、、、私のベッドだけ?
- 66 :M7.74:03/11/23 07:54 ID:XeKJL3JA
- なんで情報のってないの!
http://tenki.jp/qua/quake_0.html
- 67 :M7.74:03/11/23 07:57 ID:4tjWufpy
- 何か地震があったような気がして目が覚めたけど…やっぱかー。
- 68 :M7.74:03/11/23 08:00 ID:ZIeKuHEK
- >>66
そこは更新遅いから。気象庁のほうが早いよ。
- 69 :M7.74:03/11/23 08:01 ID:awrh3egB
- >61
同郷キター
- 70 :M7.74:03/11/23 08:03 ID:XeKJL3JA
- ああこれか!
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.031123071127.03.0.html
- 71 :M7.74:03/11/23 08:04 ID:SJbQMOap
- 7時の地震、震源が千葉県東沖らしいけど千葉で全然きずかなかった・・
- 72 :M7.74:03/11/23 08:13 ID:9GY6yUfj
- >>65
激しくイタしたのですな
さすが筑波大性
わしも。
- 73 :M7.74:03/11/23 08:15 ID:2/DDm45y
- 震度1ぐらい感じたんだが気のせい?愛媛
- 74 :M7.74:03/11/23 08:19 ID:/RztCTpD
- >>73
酒やめたら止まるよ
- 75 :M7.74:03/11/23 08:47 ID:2/DDm45y
- >>74
そうですか、、、今日から控えます
- 76 :M7.74:03/11/23 09:49 ID:tfov83NC
- 暫く来ない内にブラウザで見れなくなってんじゃん。
とは言え、スレ一覧だけJaneで見て本文はブラウザで見てるけど。
東京震度1か、あんな弱い震度でも不思議と目が覚めた。
- 77 :M7.74:03/11/23 09:50 ID:tfov83NC
- 目が覚めてすぐNHKの地震情報見てへーって思ってまたすぐ寝た。
- 78 :M7.74:03/11/23 10:12 ID:2L5duTQu
- やっぱりくるぞーはあたりますね。
- 79 :M7.74:03/11/23 10:29 ID:4mKKEhxT
- http://lab614.hp.infoseek.co.jp/aa-f/base.html
- 80 :M7.74:03/11/23 10:32 ID:4mKKEhxT
- http://lab614.hp.infoseek.co.jp/aa-f/index.swf
- 81 :M7.74:03/11/23 12:07 ID:iCFRaMtG
- 今朝千葉で震度4あったらしいね
今朝5:30に目がギンギンにさめてこの後地震でも起こるのかと思ったが、
とりあえずもう一回寝たため全然気づかなかった・・
予知本能があったとしても、ぐうたらだと役に立たないね
- 82 :M7.74:03/11/23 12:50 ID:z+VhDRGO
- 今朝7〜8時頃
地震がキタのに、金縛りにあって起きたくても起きれなくて必死にもがくという現実か夢かわからん夢を見たのだけど、やっぱりきていたのか。
大地震がおこったとき、ちゃんと起きれるか不安になりますた。
- 83 :新宿girl@四谷:03/11/23 13:12 ID:DODApbP0
- >>81さん
ごめん、ワラタ
- 84 :M7.74:03/11/23 15:47 ID:6Kfz+IoK
- 平和な昼下がり〜ヽ(´∀`)ノ
- 85 :M7.74:03/11/23 17:58 ID:W8/mLyOx
- 今揺れた?
- 86 :M7.74:03/11/23 17:59 ID:H9KolbaI
- 仙台ゆれた
- 87 :M7.74:03/11/23 18:12 ID:Z3bbpw4P
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月23日18時07分 気象庁地震火山部 発表
23日17時57分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 (北緯37.8度、東経143.5度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 宮城南郷町木間塚* 金成町沢辺* 迫町佐沼*
米山町西野* 宮城河南町前谷地* 桃生町中津山*
丸森町鳥屋*
この地震による津波の心配はありません。
- 88 :M7.74:03/11/23 18:39 ID:u1Wt5MSd
-
- 89 :M7.74:03/11/23 19:25 ID:+FrvwPWb
- 栃木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 90 :M7.74:03/11/23 19:25 ID:+FrvwPWb
- 千葉もキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 91 :M7.74:03/11/23 19:35 ID:bFjiD8HT
- 揺れた?
- 92 :M7.74:03/11/23 19:39 ID:Z3bbpw4P
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月23日19時23分 気象庁地震火山部 発表
23日19時13分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部 (北緯36.6度、東経139.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度2 足尾町松原*
震度1 日光市中宮祠 日光市中鉢石町*
この地震による津波の心配はありません。
- 93 :M7.74:03/11/23 19:49 ID:knQlO98/
- 埼玉南キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????
- 94 :M7.74:03/11/23 19:53 ID:0r/KzPfi
- 幸せ者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 95 :94:03/11/23 19:54 ID:0r/KzPfi
- >>81が
やべっ、連投した!
- 96 :M7.74:03/11/23 20:01 ID:Wbk+W34A
- なんか、震源の深さが段々浅くなってきてない・?
- 97 :M7.74:03/11/23 20:04 ID:Wbk+W34A
- 福島県沖 深さ20K 18時ころ?
栃木県南部 深さ10k 20時ころ?
次は・・ 深さ5k? 22時ころ??
- 98 :M7.74:03/11/23 20:19 ID:bEBhOjOV
- その次は・・・深さ0`?24時ころ?
んで、次は地上10`?2時ころ?
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 99 :M7.74:03/11/23 20:22 ID:1G/hRoaP
- >>98
一応アナタを止める仕草見せた方がいいか?w
- 100 :M7.74:03/11/23 20:24 ID:bg7WCdUu
- いや・・でもぴしっ!と入った亀裂みたいのだったりして・・
地震のメカニズム知らないんだけど
- 101 :M7.74:03/11/23 20:25 ID:up4aVirH
- 岐阜もキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 102 :M7.74:03/11/23 20:25 ID:M0qqeIEi
- 名古屋キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
- 103 :M7.74:03/11/23 20:26 ID:n1pj4TxK
- 岐阜県飛騨地方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 104 :M7.74:03/11/23 20:26 ID:bg7WCdUu
- でもこういう風にバイオリズムみたいな周期だったり・・
上昇カーブと下降カーブの波があるみたいな
- 105 :M7.74:03/11/23 20:27 ID:IbhnmWU9
- なごやんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 106 :M7.74 :03/11/23 20:27 ID:JI0MUCmF
- 美濃地方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 107 :M7.74:03/11/23 20:28 ID:bg7WCdUu
- プレート同士がおしくらまんじゅうしている
周期なのかも・・え?キタの?
- 108 :M7.74:03/11/23 20:30 ID:tSFOpRHv
- スカイフィッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 109 :M7.74:03/11/23 20:31 ID:GVG2ZfaR
- また乗り遅れた・・・
禿鬱
- 110 :M7.74:03/11/23 20:41 ID:cT6D2I9j
- ボビーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
(ノ∀`) タッハーw
ヽ ヽゝ
> ̄>
- 111 :M7.74:03/11/23 20:42 ID:9DdOKg3t
- どっか揺れたら他も連鎖的に揺れるのは、
コイン落としのゲームみたいなもんか。
- 112 :M7.74:03/11/23 20:50 ID:cBetN8K4
- パスワードはfじゃこし
- 113 :M7.74:03/11/23 20:54 ID:Z3bbpw4P
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月23日20時34分 気象庁地震火山部 発表
23日20時24分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 (北緯36.0度、東経137.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度2 岐阜小坂町小坂町* 岐阜朝日村万石*
震度1 萩原町萩原* 下呂町森 馬瀬村名丸*
加子母村役場*
長野県 震度1 開田村西野* 王滝村役場*
この地震による津波の心配はありません。
- 114 :M7.74:03/11/23 22:18 ID:+FrvwPWb
- 岐阜県キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 115 :M7.74:03/11/23 22:20 ID:hNY+mmCl
- >>114
!?
- 116 :M7.74:03/11/23 22:22 ID:u8yw6Ev8
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 117 :M7.74:03/11/23 22:49 ID:1G/hRoaP
- もちもちちももちもちつもちもちつつもちつつももちもちつけ!!!!!!!!!!
- 118 :M7.74:03/11/23 23:26 ID:P9iTi6W1
- お、お、お、お、おうおうおうおうおうおうおうよ!!!
- 119 :M7.74:03/11/23 23:30 ID:cCoqdmbf
- あわわわわwっわああああわわあわあわあわあわああああああわあああああわあわあわあわあわあ!
- 120 :M7.74:03/11/23 23:31 ID:mnlr9+jc
- A:\PDR_0033.JPG
- 121 :M7.74:03/11/23 23:45 ID:4SLExeul
- シンドソクホウ3 キシヨウ
53 03 00 031123070342 C11 0311230700 BI S4 340 S3 301 9999=
- 122 :M7.74:03/11/23 23:45 ID:4SLExeul
- ゼンコクサイスモ1 キシヨウ
84 03 00 031123071123 C11 0311230700 473 /// // /// 0355 01412 030
51 EI // BI S4 340 S3 301 CI S4 34013 S3 30112 30116 30117 30120
30130 34000 34001 34004 34005 34009 34010 34012 34014 34015 34016
34017 34018 A171000 9999
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年11月23日7時11分 気象庁地震火山部発表
きょう23日07時00分ころ地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.5度、東経141.2度)で、震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます
。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 千葉県北東部
震度3 茨城県南部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 干潟町
震度3 茨城鹿嶋市 神栖町 波崎町 潮来市 茨城東町 銚子市
佐原市 八日市場市 旭市 小見川町 千葉山田町 多古町
東庄町 海上町 飯岡町 光町 野栄町
この地震による津波の心配はありません。
震度を訂正する。
情報第2号=
- 123 :M7.74:03/11/23 23:46 ID:4SLExeul
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 00 031123072143 C11 0311230711 287 /// // /// 0388 01416 070
37 EI // II S1 2132330 A170000 9999=
- 124 :M7.74:03/11/23 23:46 ID:4SLExeul
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 00 031123071126 C11 0311230700 473 /// // /// 0355 01412 030
51 EI // II S4 3401330 S3 3011200 3011630 3011730 3012030 3013030
3400000 3400100 3400130 3400430 3400530 3400930 3401030 3401200
3401430 3401530 3401630 3401730 3401830 S2 3000130 3000830 3000930
3010000 3010030 3010230 3010730 3010830 3010900 3011130 3011131
3011330 3011400 3011530 3011830 3012130 3012230 3012330 3012430
3012530 3012730 3012830 3012930 3013130 3013230 3013300 3013430
3013530 3013630 3013730 3013800 3014030 3014230 3015031 3015230
3111330 3300800 3300930 3311130 3312930 3313230 3314030 3314130
3400300 3400330 3400630 3400730 3400830 3401130 3401930 3402030
3402130 3402230 3402330 3402430 3402530 3402630 3402700 3402830
3402930 3403030 3403230 3410000 3411000 3411030 3411130 3412130
3412230 3412530 3412930 3413130 3420830 3421130 S1 2211730 2500100
2503630 3000000 3000030 3000230 3000530 3000730 3001030 3001330
3001530 3001830 3001931 3002030 3002330 3002630 3002930 3010330
3010430 3010530 3010630 3010930 3011030 3013330 3013930 3014130
3014330 3014430 3014530 3014730 3014930 3015130 3015300 3100000
3110000 3110200 3110630 3110830 3111400 3111630 3112730 3113000
3300130 3300230 3301530 3303330 3303830 3311230 3311430 3311630
3312230 3315100 3315130 3400230 3403100 3410930 3410931 3411301
3411430 3411530 3411630 3411730 3411830 3412430 3412730 3412830
3413030 3420000 3420200 3420300 3420730 3421030 3500000 3500130
3500530 3500730 3501730 3501830 3502030 3502200 3600040 3600300
3600541 3600841 3602900 3603530 3610010 3610630 3610730 3610830
4211230 A171000 9999=
- 125 :M7.74:03/11/23 23:47 ID:4SLExeul
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 00 031123070456 C11 0311230700 473 /// // /// 0355 01412 030
51 EI // II S4 3401330 S3 3011200 3011630 3011730 3012030 3400000
3400100 3400130 3400430 3400530 3400930 3401030 3401200 3401430
3401630 3401730 3401830 S2 3010000 3010030 3010900 3011130 3011131
3011400 3011530 3011830 3012130 3012330 3012430 3012530 3012730
3012830 3012930 3013130 3013300 3013430 3013800 3014030 3015230
3111330 3300800 3300930 3311130 3312930 3313230 3314030 3314130
3400300 3400630 3400730 3400830 3401130 3401930 3402030 3402130
3402230 3402330 3402430 3402530 3402630 3402700 3402830 3402930
3403030 3410000 3411000 3411030 3411130 3412130 3412230 3412530
3413130 3421130 S1 2211730 2500100 2503630 3000000 3000230 3000730
3001830 3002030 3002930 3010330 3010430 3010530 3013930 3015300
3100000 3110000 3110200 3110830 3111400 3112730 3113000 3300130
3300230 3301530 3303330 3303830 3311230 3311430 3311630 3312230
3315100 3315130 3400230 3403100 3410930 3410931 3411301 3411430
3411530 3411630 3411730 3411830 3412430 3412830 3420000 3420200
3420300 3420730 3421030 3500000 3500130 3500530 3500730 3501730
3501830 3502030 3502200 3600040 3600300 3600541 3600841 3602900
3603530 3610010 3610630 3610730 3610830 4211230 A170000 9999=
- 126 :M7.74:03/11/23 23:50 ID:CMgDo52h
- 激しく訳が分からないんだが・・・・。解説キボンぬ
- 127 :M7.74:03/11/23 23:53 ID:69z0fEvC
- >>113
岐阜県で津波の心配がないとか言ってるのが笑える。
一回でいいから心配してみたいものだ。
- 128 :M7.74:03/11/23 23:59 ID:6cvYXgre
- >>127
ナイスつっこみ!
今朝の地震は二日酔いだと思っていたので、ここみでびっくりしました。
- 129 :M7.74:03/11/24 00:14 ID:yJzWa+u9
- >>127
木曽三川を遡上する大津波。
…あったらヤバすぎか…
- 130 :M7.74:03/11/24 00:15 ID:RoZJdNrR
- >>129
堤防決壊したら、間違いなく死ぬな・・・自分
- 131 :M7.74:03/11/24 02:00 ID:t7Nk0SCq
- 仙台キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
- 132 :M7.74:03/11/24 02:07 ID:FrSumP32
- あのさぁ。
さっき0:45頃東京揺れなかった?
俺と奥さんは感じたのだが、気象庁にもここにも報告無いし…
- 133 :M7.74:03/11/24 02:07 ID:KSzma9qd
- あげんな馬鹿。
- 134 :M7.74:03/11/24 02:08 ID:aPWbkdsv
- あげんなうんこ
- 135 :M7.74:03/11/24 02:12 ID:NMo3lSHF
- 現在ATOKで登録してあるキターは20。
ここでは使わずにすませたいもんでつ。
- 136 :M7.74:03/11/24 02:13 ID:t7Nk0SCq
- >>132
116 名前:M7.74 投稿日:03/11/23 22:22 ID:u8yw6Ev8
あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
117 名前:M7.74 投稿日:03/11/23 22:49 ID:1G/hRoaP
もちもちちももちもちつもちもちつつもちつつももちもちつけ!!!!!!!!!!
118 名前:M7.74 投稿日:03/11/23 23:26 ID:P9iTi6W1
お、お、お、お、おうおうおうおうおうおうおうよ!!!
119 名前:M7.74 投稿日:03/11/23 23:30 ID:cCoqdmbf
あわわわわwっわああああわわあわあわあわあわああああああわあああああわあわあわあわあわあ!
- 137 :M7.74:03/11/24 02:15 ID:aPWbkdsv
- ∩ ∧_∧
\ヽ_( ) >>136
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' . 人
. (_.)
. (__)
- 138 :M7.74:03/11/24 02:16 ID:t7Nk0SCq
- >>137
わ、わかった、すまんかった!
その状態でキープしてくれ!
- 139 :M7.74:03/11/24 02:41 ID:GAgWqVdG
- >>137
恍惚の表情ワロタ
- 140 :紙:03/11/24 05:25 ID:8bGtR+vx
- そろそろ来る!
- 141 :M7.74:03/11/24 10:45 ID:Pn/pfXcP
- 揺れた?@東京
- 142 :M7.74:03/11/24 11:11 ID:8umDG0Qm
- 東京キター
- 143 :M7.74:03/11/24 11:26 ID:8umDG0Qm
- 茨城県東方沖 M2.5ですた_| ̄|○
- 144 :M7.74:03/11/24 11:28 ID:hJK3CAKE
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/11/24 11:11:09.69
緯度 36.721N
経度 141.021E
深さ 85.2km
マグニチュード 2.5
- 145 :M7.74:03/11/24 12:50 ID:cLVRkhyh
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/11/24 12:35:22.20
緯度 36.688N
経度 141.334E
深さ 25.9km
マグニチュード 2.5
>>144より浅いけど震央は近いな
- 146 :M7.74:03/11/24 12:54 ID:tS8YS+6S
- >>144
どこの情報ですか?
- 147 :M7.74:03/11/24 13:30 ID:hJK3CAKE
- >>146
ここです
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
- 148 :M7.74:03/11/24 13:34 ID:kKqUCMxP
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 149 :146:03/11/24 13:37 ID:tS8YS+6S
- >>148
すまん
- 150 :M7.74:03/11/24 14:26 ID:25NZsme8
- 150ゲット━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
- 151 :M7.74:03/11/24 14:35 ID:Pn/pfXcP
- 震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2003/11/24 14:27:30.94
緯度 34.799N
経度 140.889E
深さ 44.3km
マグニチュード 2.8
小さいのがジミジミきてるね
- 152 :M7.74:03/11/24 14:58 ID:JsbYjmL1
- >>151
その程度じゃ毎日どっかでおこってる
- 153 :M7.74:03/11/24 16:19 ID:2MGk3YyK
- |∀-) マチガエテ デテキチャッタ。 ネルポ。
- 154 :M7.74:03/11/24 16:22 ID:egJvlaro
- ゆれるYo
- 155 :M7.74:03/11/24 17:22 ID:5WyFvmTB
- チジンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 156 :M7.74:03/11/24 17:32 ID:Fk2Ks5Qo
- 煽り という誘惑には誰もが負けるのかねぇ・・・・・
- 157 :M7.74:03/11/24 17:34 ID:49T6wOET
- あげるなボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!ボケナス!
- 158 :M7.74:03/11/24 17:36 ID:KFFlyBfB
- 激しくスレ違い
- 159 :M7.74:03/11/24 17:56 ID:NOIMC4dy
- gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 160 :M7.74:03/11/24 18:22 ID:jvxpuEfp
- 来た?
さっき机がミシッっていったんだけど。 @栃木
- 161 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:5WyFvmTB
- キタ━(゚∀゚)━!!!@北海道渡島東部 自己計測震度 1
- 162 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:Qotkgi2s
- 札幌きますた
- 163 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:kXYRgH90
- 北海道小樽地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 164 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:A9Pce7OG
- きた!
- 165 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:Et2PHtXK
- 北海道地震キター たぶん震度3くらい
- 166 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:l0Xb4d6y
- ゆれたーーーーーーー
北海道
震度2ぐらいかな
- 167 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:DfjVaDHn
- 札幌微妙に揺れました
- 168 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:n3YBfrmE
- きたね。
- 169 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:voc6EB2a
- 札幌手稲区 震度1
- 170 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:mtoVtQ3f
- 長くない?
- 171 :M7.74:03/11/24 18:49 ID:8YG07S3v
- 北海道北名
- 172 :M7.74:03/11/24 18:50 ID:/szXygfQ
- かなり強くキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 北海道@帯広
- 173 :札幌:03/11/24 18:50 ID:Gs6Ma9SV
- キター
- 174 :M7.74:03/11/24 18:50 ID:FHUY/bqb
- 北海道江別キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
かなり短かった。
- 175 :M7.74:03/11/24 18:50 ID:ZrVJGuee
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 176 :M7.74:03/11/24 18:50 ID:kXYRgH90
- 一応まだちょっとゆれてる
- 177 :M7.74 :03/11/24 18:50 ID:Qa9aughr
- 札幌厚別区震度1くらい…
長かった…ような
- 178 :M7.74:03/11/24 18:50 ID:8xIKCQK4
- 苫小牧11111!!
- 179 :M7.74:03/11/24 18:50 ID:Xqmp1QNK
- 札幌北区揺れた。震度1くらいか。
- 180 :M7.74:03/11/24 18:51 ID:DfjVaDHn
- 震源地 日高山脈
発震時刻 2003/11/24 18:48:11.31
緯度 42.327N
経度 143.090E
深さ 63.2km
マグニチュード 4.7
- 181 :M7.74:03/11/24 18:51 ID:hQ8ZVUZy
- 室蘭民です。今揺れたよね?
- 182 :にしま ◆Q23oUo240o :03/11/24 18:51 ID:Ifu18XTh
- 2分ほど前青森にもキタ━━━━━━(^ゝ^)━━━━━━!!!!!
- 183 :M7.74:03/11/24 18:51 ID:Qpr/9jtI
- 千歳市震度2くらいかな?ちょっと長かったです。
- 184 :M7.74:03/11/24 18:52 ID:RQAAq+ab
- 磁気嵐地震またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 185 :M7.74:03/11/24 18:52 ID:XlExfZ/b
- 東京コナイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 186 :札幌、厚別区:03/11/24 18:52 ID:amyK/+FE
- 揺れたー!!
- 187 :M7.74:03/11/24 18:52 ID:8YG07S3v
- 誰か助けて
うわあああああああああああああ
- 188 :M7.74:03/11/24 18:53 ID:tMn4DRkC
- ぎゃあああああああああああああ
北海道なのにきづかなかったあああああああ
- 189 :M7.74:03/11/24 18:53 ID:AM/ndQjO
- 道民ぼーん
- 190 :M7.74:03/11/24 18:54 ID:FHUY/bqb
- 長かった?なんか一瞬だけグワっとゆれて終わった感じした。
- 191 :@さっぽろ:03/11/24 18:54 ID:cqzgqpRQ
- 釧路の方かな?20秒ぐらい後に1回大きく揺れたけど
そっちの方は大丈夫でしょうか?
- 192 :M7.74:03/11/24 18:55 ID:Qotkgi2s
- 震源地 日高山脈
発震時刻 2003/11/24 18:48:11.31
緯度 42.327N
経度 143.090E
深さ 63.2km
マグニチュード 4.7
http://www.hinet.bosai.go.jp/
- 193 :@さっぽろ:03/11/24 18:55 ID:cqzgqpRQ
- 久々にざわっ!として慌ててストーブ消したYO!
- 194 :M7.74:03/11/24 18:56 ID:Z1oJbbhx
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 195 :M7.74:03/11/24 18:56 ID:qZB7Ry2e
- そろそろ奇数月の26日がきますよ・・・
- 196 :@十勝:03/11/24 18:57 ID:/+1lSqE8
- でかい音がしてから
ちょっとだけ揺れた・・・
- 197 :M7.74:03/11/24 18:58 ID:buqDPYfU
- >>193
おまいエライな。
- 198 :興津と書いて「おこつ」:03/11/24 18:59 ID:A9Pce7OG
- 十勝にくるか釧路に来るか、アリューシャンにくるか…
- 199 :M7.74:03/11/24 18:59 ID:Qa9aughr
- あと2日か。
- 200 :M7.74:03/11/24 19:00 ID:Xqmp1QNK
- ストーブの耐震装置、作動せず。
てか信頼してて大丈夫だよね?ストーブ点けてるの忘れていたけど。(^^;
- 201 :@さっぽろ:03/11/24 19:01 ID:cqzgqpRQ
- 最初南北方向にかすかに揺れて、その後大きく揺れた。
それを境に揺れの方向が東西に変化したからちょっと
初体験。嫌な揺れですた・・・。
- 202 :M7.74:03/11/24 19:05 ID:UhOftMu2
- |
|11/26の地震の震源(予定)
↓
- 203 :@さっぽろ:03/11/24 19:06 ID:cqzgqpRQ
- >>197
エラくはないけど、今の時間帯は食事の準備でコンロを使ったり
風呂を沸かしてたりもするので、ストーブだけでなくガスもすぐに
消そう。こないだの時は時間帯的に火災は起らなかったけどね。
阪神の時は悲惨だったから・・・。
- 204 :M7.74:03/11/24 19:12 ID:Qotkgi2s
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月24日18時57分 気象庁地震火山部 発表
24日18時48分頃地震がありました。
震源地は日高支庁東部 (北緯42.3度、東経143.0度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度3 浦河町潮見 忠類村忠類*
震度2 新冠町北星町* 静内町ときわ えりも町本町
鹿追町東町* 豊頃町茂岩本町* 更別村更別*
広尾町並木通
震度1 千歳市北栄 恵庭市京町* 小樽市勝納町
三笠市幸町* 栗沢町東本町* 栗山町松風*
苫小牧市しらかば 上士幌町上士幌* 帯広市東4条
音更町元町* 十勝清水町南4条 芽室町東2条*
幕別町本町* 本別町北2丁目 忠類村明和
釧路市幸町 釧路町別保* 音別町尺別
別海町常盤
青森県 震度1 大間町大間* 東通村砂子又*
岩手県 震度1 大野村大野*
この地震による津波の心配はありません。
- 205 :M7.74:03/11/24 19:21 ID:0G4Uzkc1
- 鯖、耐えてるな。
- 206 :M7.74:03/11/24 19:32 ID:RoZJdNrR
- >>205
だって震源地が北海道だもん。
これが関東ならどうだろう? w
- 207 :M7.74:03/11/24 19:36 ID:0G4Uzkc1
- >>205
たしかに、そうですねぇ。。。
- 208 :205:03/11/24 19:38 ID:0G4Uzkc1
- >>206
すみません。
- 209 :jonnta:03/11/24 19:38 ID:lFzYNnTb
- ぎゃーーーーーーーーー
- 210 :M7.74:03/11/24 19:39 ID:pK557s73
- >>207
一瞬自作自演かと思った
- 211 :jonnta:03/11/24 19:41 ID:lFzYNnTb
- 馬ーーーーーーーーーーーーーーーー鹿
- 212 :205:03/11/24 19:45 ID:0G4Uzkc1
- 自分でビックリします他
- 213 :M7.74:03/11/24 21:00 ID:ln2NoubK
- シンドソクホウ3 サツポロ
53 01 00 031124185020 C11 0311241848 BI S3 152 157 9999=
- 214 :M7.74:03/11/24 21:01 ID:ln2NoubK
- ゼンコクサイスモ1 キシヨウ
84 03 00 031124185234 C11 0311241848 152 /// // /// 0423 01430 060
48 EI // BI S3 152 157 CI S3 15200 15702 A170000 9999
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年11月24日18時52分 気象庁地震火山部発表
きょう24日18時48分ころ地震がありました。
震源地は、日高支庁東部(北緯42.3度、東経143.0度)で、震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます
。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 日高支庁東部 十勝支庁南部
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 浦河町 忠類村
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号=
- 215 :M7.74:03/11/24 21:02 ID:ln2NoubK
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 00 031124185722 C11 0311241848 152 /// // /// 0423 01430 060
48 EI // II S3 1520000 1570230 S2 1510030 1510100 1520200 1550130
1560730 1570130 1570400 S1 1020000 1020130 1150000 1220330 1220530
1220930 1460100 1550030 1560000 1560130 1560300 1560430 1560530
1560800 1570200 1610001 1610130 1610800 1660000 2030330 2030430
2101430 A171000 9999=
- 216 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:5WyFvmTB
- キタ━(゚∀゚)━!!!@北海道渡島東部 自己計測震度 1
- 217 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:kXYRgH90
- またホカイドーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でけー!!!!
- 218 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:6MVLwIu7
- お、地震だ
- 219 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:0+irday/
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 220 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:i02wfl37
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 221 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:5WyFvmTB
- キタ━(゚∀゚)━!!!@北海道渡島東部 自己計測震度 2
訂正
- 222 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:EOBMc0VV
- ぎゃあああああああ
- 223 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:kXYRgH90
- びびた
- 224 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:1I3wXIc3
- キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
- 225 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:Qpr/9jtI
- 千歳市さっきより激しくて長いのキター
- 226 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:LG7xyMO8
- 自信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 227 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:J6QkKeVa
- 札幌揺れた
- 228 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:Gs6Ma9SV
- 札幌揺れてる〜♪
- 229 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:GemKHoOQ
- kita
- 230 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:FHUY/bqb
- 結構なげぇー!!!in札幌
- 231 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:K/0eHMzE
- 札幌揺れてます
- 232 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:M3vJ7An5
- でけえよ
- 233 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:4WFT8mDl
- わーい北海道で地震だ!
- 234 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:Cla+KuwB
- また来たーーーー
- 235 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:2kUl4OXt
- 札幌キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
- 236 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:xG/y1nEl
- なんか気持ち悪い揺れ方
- 237 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:jM7V9Iso
- でかい
- 238 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:Q8X5qJC6
- 21:20頃
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 239 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:jtTPcozZ
- またホカイドーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 240 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:xEYd9mzW
- キター
- 241 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:MxnQf0I9
- ひゃっほーい
- 242 :@江別:03/11/24 21:19 ID:9FgQQy50
- でかい!!
- 243 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:JLiTlv6k
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 244 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:cGpUQ6Ws
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 245 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:4tv2Cdwj
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 246 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:AOX3n2ds
- 札幌北区
- 247 :札幌中央区:03/11/24 21:19 ID:eIgIi40q
- ??キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 248 :M7.74:03/11/24 21:19 ID:nb4+zH1E
- またかー
- 249 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:EXQTyNZZ
- キタ============
- 250 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:XDA2woh3
- 札幌キター!!
- 251 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:wcVrGkTs
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 252 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:cgeHwR7l
- 小樽地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 253 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:VFyrNtz2
- 青森にも
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 254 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:XtUpWQ2z
- うわ、揺れた。@札幌
- 255 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:DWEoe+4p
- 函館も揺れたよ 怖い
- 256 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:kmLIFwsl
- 札幌キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
- 257 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:l4Xizt9w
- でかかったー
- 258 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:jYpcXAWr
- きたーーーーーなんだこの縦ゆれ
- 259 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:s3EOmzqV
- 北海道!!!!!!!!!!
- 260 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:X5D/J/n2
- 千歳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 261 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:Q459HoiT
- 苫小牧今キター
- 262 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:AXoEv62t
- 八戸市で地震感知。かなりでかい揺れの場所があると思われ。
ここは震度1程度。
どっかで4程度の揺れかと思われます!
- 263 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:i02wfl37
- ふ〜
- 264 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:/p2NekIA
- 札幌キター!!!!!
- 265 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:n3YBfrmE
- 体感3位キタ
- 266 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:tURC8ZwS
- 札幌キターーーーー
- 267 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:th661U+b
- キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
- 268 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:8xIKCQK4
- まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 269 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:ALGPldn2
- 最近多いなー
- 270 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:fDDdK64R
- kitakitkaikiktiakitakiktiakitkai
- 271 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:dzqKCrFv
- 二日はやいよバカヤロー
- 272 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:2vegauo4
- 札幌キター 震度2or3?
- 273 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:J6QkKeVa
- 札幌北区。でかいし、初期微動が短かった気がする。すごく近いのか
- 274 :札幌、厚別区:03/11/24 21:20 ID:amyK/+FE
- キター!!!!
今度はデカイ!!!
- 275 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:K59KOzIn
- サポロキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
- 276 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:qSuTdD6l
- 盛岡です。揺れてる
- 277 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:MfYumu1j
- 札幌東区ゆれたああ
- 278 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:8YG07S3v
- うわああああああああああああああああああああああああ
助けて・・・・ほふぁい;ほふぁW
- 279 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:Q8X5qJC6
- 札幌だけど、震度3くらいない?
- 280 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:xEYd9mzW
- 札幌キターー!
- 281 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:5NNYd80+
- 函館キタ============
- 282 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:tFUBtK0c
- ≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です!自他
- 283 :札幌白石区:03/11/24 21:20 ID:4WFT8mDl
- キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 284 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:LG7xyMO8
- 札幌地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 285 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:YKmu10Xo
- 地震だーーー!
- 286 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:WntsgRbQ
- 北区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 287 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:RZYxD+tp
- ゆれたぞ
- 288 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:gpodLeEZ
- ((( ;゚Д゚)))ガクブル
- 289 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:2LsFgUKr
- 札幌キター
- 290 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:uu1ERiqp
- キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
- 291 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:kXYRgH90
- 小樽震度2くらいかな
たださっきよりでかかったからなぁ・・・
次3とかきたらマジで寝れなさそうな悪寒・・・
- 292 :青森 ◆WaveYAAiQo :03/11/24 21:20 ID:M5aBT3Dh
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 293 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:49EY0NY2
- サポロキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 294 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:4tv2Cdwj
- どれくらいだ
- 295 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:LfOt25sG
- おおおおおおまままままいいいいらららら
もももちちちつつつつつけけけけけけけけ
- 296 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:wcVrGkTs
- サポーロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 297 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:lTyxVspP
- きた〜
- 298 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:t5WOy7Ay
- 長かった
気持ち割る方
- 299 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:fP/rBWLR
- 勘弁してよ、プレートさん!!!!
- 300 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:s3EOmzqV
- 北見市よ!!!!!!!!!
- 301 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:rroZDKAZ
- 札幌付近で有感
- 302 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:8xIKCQK4
- ちょーvびびりまくりあかあ
- 303 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:CvSBMkvx
- 札幌は1くらいかな?
- 304 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:2kUl4OXt
- 北広島
2程度だと思う
- 305 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:s5AmTBN0
- 札幌北区、震度2くらい
- 306 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:8650Ks5H
- 札幌市中央区
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 307 :雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 21:20 ID:dMc+Feir
- 北海道壊滅の危機!
- 308 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:x4PTZcbZ
- 北の大地に怒りがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 309 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:Uy97sgA3
- 江別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 310 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:/ZYy1rIx
- キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
- 311 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:k+CQHMzX
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 312 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:5NNYd80+
- 2くらいか?
- 313 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:AOX3n2ds
- 札幌北区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 314 :帯広:03/11/24 21:20 ID:rYdtOGtZ
- ガタガタ逝ってあまり揺れなかった・・
- 315 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:49lRpAGD
- 札幌西区
- 316 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:aXk+DbrV
- 青森市にもキタァ
- 317 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:M3vJ7An5
- 苫小牧2だな
- 318 :M7.74:03/11/24 21:20 ID:gbU6PdUw
- 震度3くらいか?
- 319 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:jM7V9Iso
- まじで凄い揺れかたした
- 320 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:2mHo8F++
- こわいいいい!
- 321 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:+nNpRPrU
- 札幌ゆれた!!!
- 322 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:XI7Xpd1c
- 小樽キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 323 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:LG7xyMO8
-
デカイの来るよ
震度6弱
- 324 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:kTFCkJv6
- 札幌は震度3くらい?
- 325 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:s5Gt1mLf
- いきなりズドンときた〜@サッポロ
- 326 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:QT8yPqqL
- 室蘭より
- 327 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:BQFH8zAc
- 室蘭キターーー
なんか最初は、ゴゴゴって感じの揺れ方ダター
- 328 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:8xIKCQK4
- さっきのは前揺だったのかーー
- 329 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:p/eeanjW
- 小樽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 330 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:XXfIFPIB
- 札幌北区・・・キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
- 331 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:2kUl4OXt
- http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html
ここの更新を待とう
- 332 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:VjeSzVa/
- 札幌白石区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
- 333 :札幌中央区:03/11/24 21:21 ID:eIgIi40q
- 2くらいかな?
9階だから余計に揺れたのかもしれない
- 334 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:0mK/j+dU
- 結構デカくてびびったYOー
つーか地響きみたいのしなかったか?
- 335 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:0+irday/
- 登別 体感震度2
- 336 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:5NNYd80+
- ぐわんぐわんって感じ
- 337 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:tFUBtK0c
- 長いよな
- 338 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:lTyxVspP
- 手稲 1くらいかな
- 339 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:6T94MlQH
- 十勝南部震度4
- 340 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:5/6ihLuh
- けっこうきました
- 341 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:/CASNBFW
- 札幌中央区 2か3って感じ
- 342 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:UYd3nxey
- 津軽で揺れを感じました
- 343 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:rA1hBq9P
- 札幌東区、数秒でしたな。
- 344 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:/ZYy1rIx
- 中央区だけど
震度2ぐらい?
- 345 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:4CA3dqf7
- キタ! 北海道江別市
- 346 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:aPWbkdsv
- わーお!震度4十勝花子
- 347 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:SrHZfL+D
- おお、来たねー
夕方の時より大きいや
- 348 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:ZNeB15YR
- 岩見沢市もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 349 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:YoUa+o3f
- 十勝南部4
- 350 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:rrsa1vXB
- 函館も来たよー
- 351 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:s5AmTBN0
- 札幌震度4だって
- 352 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:Vio5NkY6
- 初めてカキコ・・札幌きますた
- 353 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:yNpQ55NG
- 帯広キター
- 354 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:s3EOmzqV
- ゆれた
http://www.h6.dion.ne.jp/~bunkaya/index.html
- 355 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:49EY0NY2
- 札幌は2+
- 356 :M7.74 :03/11/24 21:21 ID:NDOAgktW
- 八戸。不気味な揺れ方だった
- 357 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:aD4oBsGn
- 学校、地震で潰れて!
- 358 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:viXYoUVk
- 空知南部
震度2〜3くらいかな
- 359 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:kXYRgH90
- 小樽仲間4人くらいいそうだな
- 360 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:fyz/nc45
- 震度4 十勝支庁南部
震度3 空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁中部
日高支庁東部 十勝支庁北部 十勝支庁中部
- 361 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:q9DdRiYm
- 震度4だとだ
- 362 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:2kUl4OXt
- 短かったが・・
- 363 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:lAikQPl0
- 青森市震度1?
- 364 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:/zp+ntd7
- 室蘭北━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
- 365 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:5NNYd80+
- 絶対2ちゃんの方が気象庁より早いよな
- 366 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:yxDDIO4j
- 室蘭震度3くらい?
- 367 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:ALGPldn2
- 試される大地だな
- 368 :M7.74:03/11/24 21:21 ID:GemKHoOQ
- 震度速報
平成15年11月24日21時20分 札幌管区気象台 発表
24日21時18分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 十勝支庁南部
震度3 空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁中部
日高支庁東部 十勝支庁北部 十勝支庁中部
今後の情報に注意して下さい。
- 369 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:pXx0veI6
- 札幌豊平区
前回の大地震並みの揺れですた
- 370 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:tFUBtK0c
- 揺れ方で言うとCカップだな「
- 371 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:9Th1q2bX
- T
- 372 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:lFfK0J8y
- 札幌北ーーーーー
- 373 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:s5AmTBN0
- 札幌震度1だった・・・早とちり
- 374 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:qSuTdD6l
- NHKで来たな。あ、朝日も
- 375 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:8YG07S3v
- 十勝の南部が震源か
- 376 :雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 21:22 ID:dMc+Feir
- 2日早かったな。
26日なら丁度前回から丸二ヶ月
- 377 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:0+irday/
- HTBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
- 378 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:RRZxCRzC
- 盛岡キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 379 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:q9jlMQSa
- 道民ぼーん
- 380 :帯広:03/11/24 21:22 ID:Q0w9M/bk
- kita---
震度4
前揺れが長い気持ちの悪い地震だった。
- 381 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:0L0iYLFT
- 北海道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 382 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:nFKrsnR/
- 震源地 日高山脈
- 383 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:pX/f0d/C
- レトルトカレー温めてる途中だったからメチャクチャ焦ったゴルァァァァァ!!!
- 384 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:t5WOy7Ay
- 大丈夫だから落ちつけ。
これは明後日の大地震の前震だ。
- 385 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:k+CQHMzX
- 煙草吸わない方がいいかな。
怖いんだけど。
まだくるの?
もうイヤだよー。
北海道以外へ池
- 386 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:ZNeB15YR
- 岩見沢市もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
震度1か?
- 387 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:K6oFbmCH
- うしゃしゃしゃしゃ
- 388 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:v4gnsHME
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 389 :室蘭:03/11/24 21:22 ID:xG/y1nEl
- うわーキャプ中なんだから勘弁してくれよ・・・・
- 390 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:vBRUKAyu
- 火事大丈夫か?苫小牧!
- 391 :札幌中央区:03/11/24 21:22 ID:eIgIi40q
- 自身酔いキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 392 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:b+m/I5pd
- さっきより強かったねぇ
- 393 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:Tvrf2NK6
- 結構江別のウンコ野郎いるね。
- 394 :M7.74 :03/11/24 21:22 ID:rJhQ2gmD
- 札幌ミョ〜なゆれ方しなかったか?
- 395 :はちのへ:03/11/24 21:22 ID:nAiKUSPf
- はいはい、来ましたね。
- 396 :名無し:03/11/24 21:22 ID:7Iz8vYCn
- チュニジア初勝利献上に大地が怒りを示しました(;´Д`)
- 397 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:q9jlMQSa
- 吹っ飛べ北海道
- 398 :M7.74:03/11/24 21:22 ID:H6wowhiP
- 久々に書きます
地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!@札幌
- 399 :雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 21:23 ID:dMc+Feir
- くろすあぼーん
- 400 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:QoRd+7F3
- 本日2回目の地震おめでとうございます(パチンコ風
- 401 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:qSuTdD6l
- 震源地は日高支庁東部 (北緯42.3度、東経143.0度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
- 402 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:q9DdRiYm
- 日高山、噴火か?
- 403 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:KQD3uLeo
- すごいぞ!震度4でも板が落ちない!!(゚∀゚)
- 404 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:kmgv9L8I
- 2階だったがボロアパートだたのでスゲェ揺れた!!
札幌市西区。コワカッタ(゚∀゚)アヒャ!!
- 405 :j:03/11/24 21:23 ID:wTugex3W
- 地震キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!弱いkど
- 406 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:/p2NekIA
- 貧乏ゆすりにあわせてゆれたので変な感じだったww
試される大地。
- 407 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:jM7V9Iso
- 由仁は震度3位
- 408 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:eeOXc0PK
- 津波の心配なしキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
- 409 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:X5D/J/n2
- ズガガガガ
って感じで揺れた・・・怖い・・・
- 410 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:pXx0veI6
- NHK遅い!
- 411 : :03/11/24 21:23 ID:cMfgskv5
-
いけてる語!ランキング2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
危機喚起してくれた串田氏に感謝をこめて投票しよう。
死ぬ前に記念シャッコンしとけ
(1時間に1回投票できます)
71位 シャッコンシャッコン 1241票
- 412 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:q2jsUSJU
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 413 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:ZNeB15YR
- 震源
十勝東南部
M5.1
- 414 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:eJpSw3Dk
- 地震来た
- 415 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:DGfF5Sm0
- 浦河キター 風呂入るところで全裸だウヒー。
- 416 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:QoRd+7F3
- >>367
ワロタ
- 417 :M7.74:03/11/24 21:23 ID:FcCiquG+
- 地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 418 :札幌中央区:03/11/24 21:23 ID:eIgIi40q
- まだ揺れてる気がする
- 419 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:BtLAZAtd
- 4か・・・
- 420 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:J6QkKeVa
- げ、震源地が陸地だ!
- 421 :あ:03/11/24 21:24 ID:yliCkAqc
- お仕事いってきます。
- 422 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:PTi5zwyO
- M 5.1キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)寝よ
- 423 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:GemKHoOQ
- 地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成15年11月24日21時23分 気象庁地震火山部 発表
24日21時18分頃地震がありました。
震源地は日高支庁東部 (北緯42.3度、東経143.0度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 十勝支庁南部
震度3 空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁中部
日高支庁東部 十勝支庁北部 十勝支庁中部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 忠類村
震度3 空知長沼町 苫小牧市 厚真町
新冠町 静内町 浦河町
鹿追町 芽室町 豊頃町
更別村
この地震による津波の心配はありません。
- 424 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:kN18ZPXh
- こわ
- 425 :札幌南区@川沿界隈:03/11/24 21:24 ID:a9bjlb9+
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今日は多いな…
- 426 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:nBNl90St
- 手歩丼千歳に当たっタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
- 427 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:8650Ks5H
- http://www.hinet.bosai.go.jp/
情報キテル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 428 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:n3YBfrmE
- >390
そこまではやわじゃないだろ・・・
- 429 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:x4PTZcbZ
- うちLINKIN PARK聞きながら地震来たよ。すげー感動。
- 430 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:J6QkKeVa
- >>415
もれは風呂上りでパジャマだ。ヨカッタ非難するハメにならなくて……
- 431 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:Tvrf2NK6
- >>412
ノ
- 432 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:OscDeGWl
- 地震来た!!
札幌市民だけど。
今日変な雲見たんだよねー。
デジカメで撮ったからさっそくあげよっと。
オーロラみたいな、津波みたいな雲だったよ。
あと2色の雲が交差してた。
じゃあげてきまーす。
- 433 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:aPWbkdsv
- 東京に住んでるけど一応
(´・ω・`)─┐
(´・ω・`)─┐
. ━┛ │
(´・ω・`)──┐
(´・ω・`)─┐ ┃ │
. ┝━━━┛ │
. ━┛ │
┝━(゚∀゚)━!!!!!
. ━┓ ┃
(´・ω・`)─┐ ┃
(´・ω・`)─┘ │ ┃
┝━━━━┛
キタ━┓ ┃
. ┝━━━┛
(´・ω・`)─┘
- 434 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:zGYo7qDK
- 札幌ブルブルブル… グラーングラーングラーン (震度1?)
へんな揺れ方だったw
- 435 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:eeOXc0PK
- 牛乳コボレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 436 :札幌市南区:03/11/24 21:24 ID:f819Q3b7
- ん? 震度1ぐらいにしか感じなかったが
札幌市内でもずいぶん違うね
- 437 : :03/11/24 21:24 ID:cMfgskv5
- 微笑振動波を確認@東京
- 438 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:2XqqrLK0
- DVD書き込まないでよかつた
もし書き込んでいたら確実に振動でディスクがお高いコースターになっていた。
- 439 :M7.74:03/11/24 21:24 ID:QT8yPqqL
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月24日21時23分 気象庁地震火山部 発表
24日21時18分頃地震がありました。
震源地は日高支庁東部 (北緯42.3度、東経143.0度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度4 忠類村忠類*
震度3 空知長沼町中央* 苫小牧市しらかば 厚真町京町*
新冠町北星町* 静内町ときわ 浦河町潮見
鹿追町東町* 芽室町東2条* 豊頃町茂岩本町*
更別村更別*
震度2 石狩市花川 新篠津村第47線* 札幌白石区本郷通*
江別市高砂町 千歳市北栄 恵庭市漁平
恵庭市京町* 上磯町中央* 南茅部町尾札部
砂原町度杭崎* 北檜山町徳島* 小樽市勝納町
余市町朝日町 京極町京極* 岩見沢市5条
美唄市西5条 三笠市幸町* 北村赤川*
栗沢町東本町* 南幌町栄町* 栗山町松風*
富良野市若松町 中富良野町市街地* 北見市公園町
伊達市梅本 洞爺村洞爺町* 登別市鉱山
白老町大町 平取町仁世宇 上士幌町上士幌*
帯広市東4条 音更町元町* 十勝清水町南4条
幕別町本町* 本別町北2丁目 忠類村明和
広尾町並木通 音別町尺別
震度1 札幌中央区北2条 八雲町上の湯 函館市美原
渡島大野町本町* 七飯町桜町 恵山町日ノ浜*
知内町重内* 檜山江差町姥神 上ノ国町大留*
厚沢部町新町* 乙部町緑町* 古平町浜町*
仁木町西町* 真狩村真狩* 留寿都村留寿都*
倶知安町南1条 共和町南幌似* 岩内町清住
秩父別町役場* 北竜町竜西 芦別市旭町
赤平市泉町* 滝川市大町 砂川市西6条*
奈井江町奈井江* 上砂川町上砂川* 浦臼町ウラウスナイ*
新十津川町中央* 雨竜町フシコウリウ* 夕張市若菜
東神楽町南1条* 当麻町3条* 上富良野町大町
南富良野町幾寅 留萌市大町 東藻琴村役場*
美幌町東3条 清里町羽衣町* 訓子府町東町*
留辺蘂町上町 生田原町生田原* 虻田町栄町*
室蘭市山手町 えりも町本町 足寄町上螺湾
弟子屈町美里 釧路市幸町 釧路町別保*
厚岸町尾幌 中標津町養老牛 別海町常盤
- 440 :M7.74:03/11/24 21:25 ID:UMZcIFh9
- 函館久しぶりに来たようなー。
うぅー風邪っぴきのめまいと混ざって気持ち悪いよー。
助けてー。
- 441 :M7.74:03/11/24 21:25 ID:kTFCkJv6
- 札幌震度1かよ…
結構ゆれた気がしたのに。家がぼろいのか
- 442 :M7.74:03/11/24 21:25 ID:undP4Tsy
- 震度、4くらーいで騒ーぐなー
バトルフィーバー!
- 443 :出張中@札幌:03/11/24 21:25 ID:UcNIYAit
- ゆれが気持ち悪かった
東海地方に済んでるので地震はなれているのだが
- 444 :札幌豊平区:03/11/24 21:25 ID:YsvPU/nt
- 地震オワタ
- 445 :岩見沢:03/11/24 21:25 ID:D75g4Hcm
- すげえ揺れた・・・・
びびった
- 446 :M7.74:03/11/24 21:25 ID:vNAm+fXq
- zisinnkita-
- 447 :M7.74:03/11/24 21:25 ID:L+dr6Y+W
- fじゃごし
- 448 :M7.74:03/11/24 21:25 ID:ZNeB15YR
- 津波の心配は無し
訂正:
21:18発生
震源
北海道日高東部
M5.1
70Km
- 449 :M7.74:03/11/24 21:25 ID:yvpK2bBW
- >>415
全裸で書いてるのかw
- 450 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:Big9M/0B
- 地震あったんじゃないの?北海道
- 451 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:/p2NekIA
- 白石区は震度2か。
- 452 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:DGfF5Sm0
- 11月26日ってまた北海道なのだろうか・・・・
鬱・・・
- 453 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:J6QkKeVa
- 札幌は区によってかなり地盤が違う。
揺れも違う。……ような気がする。
前回の地震のときの聞き取り調査の印象
- 454 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:eeOXc0PK
- 震度2か。まぁそんな感じだったな
- 455 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:2rK/LQr6
- 札幌震度一??
うそだぁ
- 456 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:LG7xyMO8
- 助けて
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069672291/
- 457 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:kTFCkJv6
- 白石区だけ震度2…
うわーんホワイトストーンズたすけてー
- 458 :M7.74:03/11/24 21:26 ID:RQAAq+ab
- 磁気嵐地震またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 459 :札幌士豊平区:03/11/24 21:27 ID:YsvPU/nt
- モワタ
- 460 :M7.74:03/11/24 21:27 ID:9tllIXQc
- 震度4は結構こわいよなあ。
- 461 :M7.74:03/11/24 21:27 ID:8650Ks5H
- TVH字幕なし!
- 462 :M7.74:03/11/24 21:27 ID:vNAm+fXq
- sinndo 2~
- 463 :M7.74:03/11/24 21:27 ID:eeOXc0PK
- >>461
さすがだ!TVh!
- 464 :M7.74:03/11/24 21:27 ID:S7dfABFN
- NHKも無視?
- 465 :@さっぽろ:03/11/24 21:27 ID:6lJMJWnY
- 激しかったですね・・・部屋がむちゃくちゃになる一歩手前でした。
みなさん前回の時と違ってストーブを使っておられるはずですから
少しでも揺れたら火の元をまず消してください。
- 466 :札幌中央区:03/11/24 21:27 ID:eIgIi40q
- 余震が来るか?
- 467 :M7.74:03/11/24 21:27 ID:m0OTTzLA
- 北海道クンばかりフィーバーするので
そろそろ、店を出る関東クン。
- 468 :M7.74:03/11/24 21:27 ID:t9rIiFAa
- http://www.htb.co.jp/suzuinosu/lw.html
- 469 :M7.74:03/11/24 21:28 ID:qYKovYwW
- 函館本線より北は地盤緩いからね
- 470 :札幌白石区:03/11/24 21:28 ID:4WFT8mDl
- 震度3くらい感じたのになー4階に住んでるからか…
- 471 :M7.74:03/11/24 21:28 ID:tFUBtK0c
- 地震長かったよな?
- 472 :M7.74:03/11/24 21:28 ID:ntG5AQBe
- 東京も揺れたぞ!
- 473 :M7.74:03/11/24 21:28 ID:MXGzeVHI
- 今年11月26日に関東にマグニチュード8級以上の地震
が来たら渋谷を全裸で走ってやる
- 474 :M7.74:03/11/24 21:28 ID:UhOftMu2
- >>472
えっ、マジ?
- 475 :M7.74:03/11/24 21:28 ID:kmgv9L8I
- マジか…アレで震度1だったら、震度4とか来たら崩れるぞ俺ん家
- 476 :M7.74:03/11/24 21:28 ID:viXYoUVk
- 妙な揺れ方だった…
美唄は2か・・・・・・・
- 477 :札幌市北区:03/11/24 21:28 ID:ETuC5XY+
- ( ゚д゚)ポカーン
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ;゚д゚)・・・・。
↓
(( ;゚Д゚))ブルブル
↓
( ;゚д゚)・・・・。
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ゚д゚)ポカーン
こんな感じだった。
- 478 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:DGfF5Sm0
- >>473
いや、その前に全裸で死ぬからさ・・・
- 479 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:AXoEv62t
- 余震は最高でM4、震度1程度はあるっぽいよね
- 480 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:eeOXc0PK
- >>473
瓦礫で足痛くするよ。
_| ̄|○ ソウイウモンダイジャネェ
- 481 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:SVi1UNYZ
- 昨日が震度3で今日が4。って事は明日が5で明後日が計ったように
震度6か。4打席連続なるか(笑
- 482 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:ntG5AQBe
- 大阪も揺れた!
- 483 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:qYKovYwW
- 揺れは2回に分けてきた気がする
- 484 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:vNAm+fXq
- >>475 ワラタ
- 485 :M7.74 :03/11/24 21:29 ID:gdg2FPfD
- これが前震の予感
- 486 :M7.74:03/11/24 21:29 ID:2XuedhJX
- えろげやってたので、別な意味で慌てました
- 487 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:vNAm+fXq
- >>486 ワラタ
- 488 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:f/XZDKXf
- 岩見沢結構ゆれたよー
栗沢に近いから市内よりもっとゆれてるかも
前の大地震もそうだった
- 489 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:ZNeB15YR
- >>476
美唄・・・プップップ_| ̄|○
- 490 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:ltIBBcvP
- >>483
地震にはp波とs波というものがあってね・・・
- 491 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:/p2NekIA
- >>461
warata
- 492 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:X5D/J/n2
- >>485
イヤなこと言うなヴォケ
- 493 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:EXQTyNZZ
- 犬がひざでふるえてまふ〜
- 494 :M7.74:03/11/24 21:30 ID:MXGzeVHI
-
今年11月26日に関東にマグニチュード8級以上の地震
が来たら渋谷を全裸で走ってやる。
- 495 :M7.74:03/11/24 21:31 ID:t9rIiFAa
- http://members.at.infoseek.co.jp/landgar1/gr2/1069312779531.gif
- 496 :M7.74:03/11/24 21:31 ID:qYKovYwW
- TVhいまごろ速報かよ
- 497 :M7.74:03/11/24 21:31 ID:FcCiquG+
- 地震の時オナニーしてた人いますか
- 498 :M7.74:03/11/24 21:31 ID:fDDdK64R
- >>485
まじでまじで?さて2ちゃんに備えとくか
- 499 :札幌市北区麻生:03/11/24 21:31 ID:KQD3uLeo
- >>477
ご近所さんハケーン(・∀・)
白石区は線路の南北でかなり違うと思うんだけどな・・・
北区や東区は確実に揺れる!
- 500 :M7.74:03/11/24 21:31 ID:F152M3DE
- 今年11月26日に関東にまぐにちゅーど8級以上の地震
がきたら渋谷を全裸で歩いてやる。
- 501 :M7.74:03/11/24 21:32 ID:uPEsHMVh
- >>494
地震起きたらほんとにやれよ。
やったあとで証拠写真お願いします。
- 502 :M7.74:03/11/24 21:32 ID:pXx0veI6
- 高台のマンション5Fって結構揺れますね
- 503 :M7.74:03/11/24 21:32 ID:8diJ7SUL
- 室蘭市山手町震度1 嘘。絶対うそ。3はあるって
- 504 :M7.74:03/11/24 21:32 ID:49T6wOET
- --------------余震情報--------------
震源地 日高山脈
発震時刻 2003/11/24 21:23:43.20
緯度 42.238N
経度 143.048E
深さ 67.1km
マグニチュード 2.9
- 505 :M7.74:03/11/24 21:33 ID:s5Gt1mLf
- ズン!ってかんじでゴジラでもきたのかと.
- 506 :M7.74:03/11/24 21:33 ID:uPEsHMVh
- ageてしまいますた。
スマソ。
- 507 :M7.74:03/11/24 21:33 ID:fDDdK64R
- ってか豊平区のやついますか?
- 508 :M7.74:03/11/24 21:33 ID:viXYoUVk
- >489
岩見沢と五十歩百歩だよ…
- 509 :M7.74:03/11/24 21:33 ID:MXGzeVHI
- >>501
今年11月26日に「関東にマグニチュード8級以上」の地震
が来たら渋谷を全裸で走ってやる。並の地震なら動かんw。
- 510 :M7.74:03/11/24 21:34 ID:NOIMC4dy
- gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
tassusketeeejauo4jijhtwiogusatsi5pu64ki75iwsy76ji57ithrsi57
- 511 :M7.74:03/11/24 21:34 ID:I9VfO08j
- 震度1らしいけど、けっこう揺れました。
8Fです。
- 512 :札幌市北区麻生:03/11/24 21:35 ID:KQD3uLeo
- >>503
室蘭の気象台がむちゃくちゃ固い岩盤の上にあるからだよ。
- 513 :M7.74:03/11/24 21:35 ID:sVsytOtX
- 豊平区平岸
- 514 :M7.74:03/11/24 21:35 ID:Okqvkmck
- 改めてサポーロの(2ch)人口が多いのにビクーリ
- 515 :M7.74:03/11/24 21:35 ID:7mvUz+E1
- 北海道地震多いねぇ。
関西から来たけどこんなに多いとは思わんかった。
これ前震じゃないよね?
…風呂は様子見てからにしよう。
入ってるときに揺れたらイヤン。
- 516 :M7.74:03/11/24 21:35 ID:ZNeB15YR
- >>508
確かに。
同じ穴のムジナでした。
またまた_| ̄|○
- 517 :M7.74:03/11/24 21:35 ID:UhOftMu2
- >>494
べつにいいよ
- 518 :M7.74:03/11/24 21:35 ID:+nNpRPrU
- 今の揺れで陣痛始まったYO!
- 519 :釧路町:03/11/24 21:35 ID:F152M3DE
- 釧路民挙手
ノ
- 520 :名無し:03/11/24 21:36 ID:7Iz8vYCn
- >>507 (・∀・)ノ
- 521 :M7.74:03/11/24 21:36 ID:QoRd+7F3
- >>514
帯広ですが何か?
- 522 :石狩市:03/11/24 21:36 ID:ML4L9WG1
- >>518
マジかYO!大丈夫か!?
- 523 :M7.74:03/11/24 21:36 ID:kmgv9L8I
- >518 ガンガレ 元気なお子さんを産めよー
- 524 :503:03/11/24 21:36 ID:8diJ7SUL
- >>512
そうなのか・・・アリガトン。てかなんでそんなところに気象台作ったんだ?
- 525 :M7.74:03/11/24 21:36 ID:f819Q3b7
- >>515
阪神大震災経験者?
- 526 :M7.74:03/11/24 21:36 ID:s5Gt1mLf
- 今,外見たら野良犬が走っていました.
- 527 :M7.74:03/11/24 21:37 ID:HBsXuKfs
- >>518
がんがれ
- 528 :M7.74:03/11/24 21:37 ID:2XuedhJX
- >>513
おいらも平岸 ノシ
- 529 :M7.74:03/11/24 21:37 ID:VzeM54LE
- ハァツマンネ
- 530 :001-00xx札幌市北区麻生:03/11/24 21:37 ID:zGYo7qDK
- >>499
同じくご近所さんハケーン(・∀・)
北区は雪もすごいけど地震も(・∀・)スゴイネ
- 531 :M7.74:03/11/24 21:38 ID:EEBEKK6Y
- 普通、地震って、もっとズッカ〜んズッカ〜んしない?
- 532 :M7.74:03/11/24 21:38 ID:QoRd+7F3
- >>518
陣痛が始まりながらも2chに書き込む意志の強さ プライスレス
- 533 :@さっぽろ:03/11/24 21:38 ID:6lJMJWnY
- この感じだと、たぶん余震も来ますね・・・。
もう部屋を片付けるのはコリゴリです。
水槽の水がこぼれるんだよなあ・・・(´・ω・`)
- 534 :M7.74:03/11/24 21:38 ID:OAUvY1vA
- 知り合いが虫類に住んでいる。
生きているかな?
- 535 :M7.74:03/11/24 21:38 ID:DWEoe+4p
- >>518
がんがれ
元気な子が生まれますように
- 536 :M7.74:03/11/24 21:38 ID:f49DV5It
- 恵庭で震度2…書き込もうとしたらAirH"落ちた…(´・ω・`)
- 537 :M7.74:03/11/24 21:39 ID:94/lox5B
- 銭函は大丈夫か??
知人が居て心配なんだが…
- 538 :M7.74:03/11/24 21:39 ID:9tllIXQc
- >>493
ワンちゃん、カワイソー
- 539 :札幌市北区在住:03/11/24 21:39 ID:5sZ1uQck
- 静岡県からきたけど、地震多いな〜
- 540 :M7.74:03/11/24 21:40 ID:s5Gt1mLf
- モエレ団地の人いないか
- 541 :M7.74:03/11/24 21:40 ID:4mUc0ULL
- AirH切れたね
- 542 :M7.74:03/11/24 21:40 ID:C/ZNmQp/
- 一回目 横揺れだった
二回目 突き上げるような縦揺れだった
- 543 :M7.74:03/11/24 21:40 ID:7mvUz+E1
- >>525
そう。
夜に起こるのは嫌だー。特に一人のときだと。
- 544 :M7.74:03/11/24 21:40 ID:veNrtkOT
- 518(,,゚Д゚) ガンガレ!
(-人- )( -人-)
- 545 :札幌 厚別:03/11/24 21:40 ID:2rK/LQr6
- ぐらぐら
- 546 :釧路町:03/11/24 21:40 ID:F152M3DE
- 釧路誰もいない(´・ω・`)ショボボボボーン
- 547 :001-00xx札幌市北区北○○条:03/11/24 21:40 ID:lFfK0J8y
- 近所すぎ、麻生なんて5分もかかりませんが・・・。
- 548 :M7.74:03/11/24 21:41 ID:vNAm+fXq
- >>518く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
- 549 :M7.74:03/11/24 21:41 ID:OAUvY1vA
- 今からここは>518たんを応援するスレになります。
- 550 :M7.74:03/11/24 21:41 ID:9tllIXQc
- 俺のAirHは大丈夫です。島根県ですが・・・
- 551 :M7.74:03/11/24 21:42 ID:UhOftMu2
- >>537
銭函から車で10分ほどのところにいるが何も起きてないぞ
- 552 :M7.74:03/11/24 21:42 ID:z6gR6X/8
- このスレ、北区の人大杉w そんな漏れも北区です。
- 553 :001-00xx札幌市北区北○○条:03/11/24 21:42 ID:lFfK0J8y
- >>542
1回目 正常位でかきまわす
2回目 騎乗位で相手の思うがまま
- 554 :M7.74:03/11/24 21:42 ID:cF1EbjqD
- 何で明日から苫小牧で仕事なんだ
- 555 :518:03/11/24 21:42 ID:+nNpRPrU
- 優しいレスありがd
北区の方、外にタクシー留まってたら声援よろしく(`・ω・´)
- 556 :札幌白石区:03/11/24 21:43 ID:4WFT8mDl
- >>553
(´-`).。oO(先に書き込まれちゃった…)
- 557 :M7.74:03/11/24 21:43 ID:qYKovYwW
- 俺も北区民 001-00**でし。
- 558 :M7.74:03/11/24 21:43 ID:OscDeGWl
- 札幌市民ですが。
地震雲らしきものをあげたよー。
すごい雲だったんだけど誰か見てる人いないかな。
津波みたいな雲。午後4時頃。
- 559 :M7.74:03/11/24 21:43 ID:1I3wXIc3
- >>518
お子さんにはぜひ地震にちなんだ命名を…
- 560 :M7.74:03/11/24 21:43 ID:94/lox5B
- >>551
銭函の海岸沿いにあるボロヤなんだが、非常に心配だった。
何も起きてないなら、それに越したことはない。
さんくす。
- 561 : :03/11/24 21:44 ID:2rK/LQr6
- >>555 がんばれ
- 562 :M7.74:03/11/24 21:44 ID:6OnwQ0EH
- >>518
まじですか。今感覚は何分くらいjぁえpgm
- 563 :M7.74:03/11/24 21:44 ID:s5Gt1mLf
- 震太郎
- 564 :M7.74:03/11/24 21:44 ID:8umDG0Qm
- >>563
決定!
- 565 :001-00xx札幌市北区北○○条:03/11/24 21:45 ID:lFfK0J8y
- よし今から北区人で地震待ちながら宴会だな
- 566 :M7.74:03/11/24 21:45 ID:EzEZpt1L
- 折りは東区だけど、
今日、厚別で変な雲みたよ。
- 567 :M7.74:03/11/24 21:46 ID:8ZUe5qDd
- >555
チャネラーの鑑だ。
安産を祈念いたしております。
ガンガレ!
- 568 :M7.74:03/11/24 21:46 ID:kmgv9L8I
- >562 オチケツ
- 569 :001-00xx札幌市北区北○○条:03/11/24 21:46 ID:lFfK0J8y
- >>559
563
564
ワラタ
- 570 :M7.74:03/11/24 21:46 ID:Y5oIbzhh
- >>518
ガンガレー
- 571 :札幌市北区麻生南:03/11/24 21:47 ID:KQD3uLeo
- >>547
実は漏れも麻生じゃなくて下四桁が00xxなのさ(・∀・)ノ
ひとつ手前の駅だよー
- 572 :M7.74:03/11/24 21:47 ID:94/lox5B
- 男:地割
女:津波
- 573 :M7.74:03/11/24 21:48 ID:cGpUQ6Ws
- 震一郎
- 574 :001-00xx札幌市北区北○○条西○○:03/11/24 21:48 ID:zGYo7qDK
- >>565
んぢゃ新琴似〜麻生の五差路で待ち合わせねw
- 575 :001-00xx札幌市北区北○○条:03/11/24 21:49 ID:lFfK0J8y
- >>571
ってことはすぐそこですね兄者
- 576 :M7.74:03/11/24 21:49 ID:b40bcdUz
- さて、518の子供の名前の件なんだが・・・。
考えるか?
- 577 :M7.74:03/11/24 21:49 ID:6OnwQ0EH
- >>572
あっ、つなみちゃんはかわいいなぁ。ただし平仮名で。
- 578 :M7.74:03/11/24 21:49 ID:kmgv9L8I
- 「ぐら」とかどうだ。ちょっと童話っぽいし。
- 579 :M7.74:03/11/24 21:49 ID:2rK/LQr6
- 真国中太郎
- 580 :M7.74:03/11/24 21:49 ID:H6wowhiP
- なんでこんなに北区民の比率が高いんだ・・・・
当方も北2○条在住でつ
- 581 :M7.74:03/11/24 21:50 ID:b40bcdUz
- 震之助
- 582 :M7.74:03/11/24 21:50 ID:cGpUQ6Ws
- 女だったら「お震」に決まってるだろ
- 583 :M7.74:03/11/24 21:50 ID:MrkNSHZX
- >>518
大地のエネルギーを得て生まれたお子さんには、なんか凄い名前付けてくれ
- 584 :M7.74:03/11/24 21:50 ID:Tvrf2NK6
- 男:地震
女:地震
- 585 :釧路町:03/11/24 21:50 ID:F152M3DE
- 女:お震
- 586 :北1○条:03/11/24 21:50 ID:6OnwQ0EH
- >>580
うほっ
- 587 :M7.74:03/11/24 21:51 ID:49T6wOET
- 震
震々丸
震子
揺子
震一
震二
震三
震四
震五
震六
震八
- 588 :釧路町:03/11/24 21:51 ID:F152M3DE
- 582様 参りました
- 589 :M7.74:03/11/24 21:51 ID:DLXij0wE
- >>578
「ぐりとぐら」?
- 590 :北x西y:03/11/24 21:51 ID:qYKovYwW
- 余震が来るかもしれないから、
むしろ早く風呂入っちゃったほうがいいかなぁ
- 591 :雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 21:51 ID:dMc+Feir
- 26日にでかいの来るな?
- 592 :M7.74:03/11/24 21:51 ID:aPWbkdsv
- 震源
揺子
だろ?
- 593 :M7.74:03/11/24 21:51 ID:OAUvY1vA
- 男:健震(けんしん)
女は>572と同意!
- 594 :M7.74:03/11/24 21:52 ID:te0bELgV
- なんか北区の人が結構いるなあ
そんな自分も新琴似だけど
- 595 :M7.74:03/11/24 21:52 ID:b40bcdUz
- 女だったら震子。震美。
- 596 :001-00xx札幌市北区北○○条:03/11/24 21:52 ID:lFfK0J8y
- 2○条か・・・。
北高がありますね兄者
- 597 :M7.74:03/11/24 21:52 ID:veNrtkOT
- >>576
要石=地震を抑えるといわれている石です。日本各地の神社にあります
「要」ってどうよ
- 598 :M7.74:03/11/24 21:52 ID:94/lox5B
- 避難
防災
- 599 :M7.74:03/11/24 21:53 ID:6OnwQ0EH
- 家内
安全
- 600 :M7.74:03/11/24 21:53 ID:3aZciQuH
- >>583
巨振平
- 601 :M7.74:03/11/24 21:53 ID:EVqhcgL/
- >>555
あんたすげーな。がんがれよー。
- 602 :北x西y:03/11/24 21:53 ID:qYKovYwW
- 揺子(ようこ)とか
- 603 :M7.74:03/11/24 21:53 ID:49T6wOET
- 小学生ぐらいになったら、
「おーい!お前の名前○○だろ!早く揺らしてみろよー!」
っていじめられる。
- 604 :M7.74:03/11/24 21:53 ID:aPWbkdsv
- >>599 それあんま関係ないです。
- 605 :M7.74:03/11/24 21:54 ID:b40bcdUz
- >>597
どっちの性別にも使えそうだ。
- 606 :M7.74:03/11/24 21:54 ID:ClCZVNt+
- >>492
俺だ。
オナニーしながら死ななくてヨカタ
- 607 :M7.74:03/11/24 21:54 ID:IG+QO/QD
- UHBの画面みだれてるYO
怖いんでストーブ消します
- 608 :M7.74:03/11/24 21:54 ID:94/lox5B
- 井戸毒之助
- 609 :M7.74:03/11/24 21:54 ID:zGYo7qDK
- >>600
(;゚Д゚)y~~ つ、強そうですな
- 610 :M7.74:03/11/24 21:55 ID:kmgv9L8I
- >598-599 チョトワラタ
- 611 :M7.74:03/11/24 21:55 ID:/ZYy1rIx
- とりあえず一服
(*´Д`)y−~~~ウマー!
- 612 :M7.74:03/11/24 21:56 ID:kmLIFwsl
- >>602
ぐぐったら結構その名前あったから書こうと思ったのにーw
- 613 :M7.74:03/11/24 21:56 ID:GU5iryVd
- 命名:震電
- 614 :釧路町:03/11/24 21:56 ID:F152M3DE
- 雷電
- 615 :M7.74:03/11/24 21:57 ID:2rK/LQr6
- 震平
- 616 :東区:03/11/24 21:57 ID:QqhUd3Fm
- 余震くるかなぁ?
- 617 :M7.74:03/11/24 21:58 ID:lFfK0J8y
- 男:激震
女:巨乳
- 618 :617:03/11/24 21:58 ID:lFfK0J8y
- すいませんつまらなすぎでした
- 619 :釧路町:03/11/24 21:59 ID:F152M3DE
- >>617-618
地震の時揺れるから不便じゃないでつか?
- 620 :M7.74:03/11/24 21:59 ID:EEBEKK6Y
- >>607
アンテナを少し右に振ってみる。
- 621 :M7.74:03/11/24 21:59 ID:94/lox5B
- 考えてみると、女の子のほうが名前が付けやすいなぁ…
男はどうもしっくりこない。
- 622 :617:03/11/24 22:00 ID:lFfK0J8y
- 370 :M7.74 :03/11/24 21:22 ID:tFUBtK0c
揺れ方で言うとCカップだな
にちなんで。
- 623 :M7.74:03/11/24 22:00 ID:Tvrf2NK6
- >>617
ワロタ
- 624 :M7.74:03/11/24 22:00 ID:8ycVCwb+
- >>606は
>>497への誤爆だな
- 625 :M7.74:03/11/24 22:01 ID:FhdMo+RF
- 男:大地
女:ゆらぎ
- 626 :M7.74:03/11/24 22:02 ID:8umDG0Qm
- NHK映像キタ
- 627 :M7.74:03/11/24 22:02 ID:lFfK0J8y
- 男:震一 震二 (これで双子でも大丈夫
女:ワガラネ
- 628 :M7.74:03/11/24 22:02 ID:BQvS6RO0
- シンドソクホウ3 サツポロ
53 01 00 031124212026 C11 0311242118 BI S4 157 S3 122 146 151 152
155 156 9999=
- 629 :M7.74:03/11/24 22:02 ID:94/lox5B
- 男:震源
- 630 :M7.74:03/11/24 22:03 ID:BQvS6RO0
- ゼンコクサイスモ1 キシヨウ
84 03 00 031124212319 C11 0311242118 152 /// // /// 0423 01430 070
51 EI // BI S4 157 S3 122 146 151 152 155 156 CI S4 15702 S3 12208
14601 14606 15100 15101 15200 15501 15604 15607 15701 A170000 9999
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年11月24日21時23分 気象庁地震火山部発表
きょう24日21時18分ころ地震がありました。
震源地は、日高支庁東部(北緯42.3度、東経143.0度)で、震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます
。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 十勝支庁南部
震度3 空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁中部 日高支庁東部
十勝支庁北部 十勝支庁中部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 忠類村
震度3 空知長沼町 苫小牧市 厚真町 新冠町 静内町 浦河町
鹿追町 芽室町 豊頃町 更別村
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号=
- 631 :M7.74:03/11/24 22:03 ID:NyF1AYhQ
- test
- 632 :M7.74:03/11/24 22:03 ID:v9IqIuYU
- さいたまキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!
- 633 :M7.74:03/11/24 22:03 ID:BQvS6RO0
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 00 031124212321 C11 0311242118 152 /// // /// 0423 01430 070
51 EI // II S4 1570230 S3 1220830 1460100 1460630 1510030 1510100
1520000 1550130 1560430 1560730 1570130 S2 1000000 1000230 1010330
1010900 1020000 1020100 1020130 1060130 1060700 1060930 1100730
1150000 1150400 1160430 1220100 1220201 1220330 1220430 1220530
1220630 1220930 1270000 1270230 1410000 1450000 1450330 1460200
1460300 1500100 1550030 1560000 1560130 1560300 1560530 1560800
1570200 1570400 1610800 2020330 2021130 2021500 2021730 2021930
2022130 2030000 2030330 2030430 2101030 2101430 2120100 S1 1010000
1050001 1060000 1060230 1060300 1060530 1070230 1100000 1100130
1100230 1100330 1150230 1150330 1160130 1160230 1160500 1170430
1170500 1200230 1200300 1210000 1210130 1210200 1210330 1210530
1210630 1210730 1210830 1210930 1220000 1260230 1260330 1270100
1270300 1310000 1400130 1400300 1400630 1410230 1410400 1420130
1450230 1460000 1520200 1550300 1600000 1610001 1610130 1610200
1650000 1660000 2000000 2000200 2000330 2000430 2000530 2000630
2000830 2001030 2001130 2001230 2001330 2001530 2001630 2001930
2010130 2010830 2011031 2011230 2011330 2020000 2020130 2020230
2020430 2020530 2020630 2020730 2020830 2020930 2021030 2021230
2021300 2021830 2022030 2022230 2030130 2030200 2030530 2030630
2030730 2101100 2120000 2120930 2202730 A170000 9999=
- 634 :釧路町:03/11/24 22:03 ID:F152M3DE
- 子供「お母さん、僕の名前誰がつけたの?」
母「にちゃんねらーだよ」
子供「にちゃんねらー?それ誰?」
母「大きくなったらわかるから、それまで元気に育ってね」
- 635 :M7.74:03/11/24 22:04 ID:b/7ENAUn
- 揺子
- 636 :M7.74:03/11/24 22:04 ID:lFfK0J8y
- >>633
その数字の見方を教えてください
- 637 :M7.74:03/11/24 22:05 ID:veNrtkOT
- >>634
それはちょっと イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 638 :M7.74:03/11/24 22:05 ID:94/lox5B
- >>634
そのうち、名前にはAA可とかなったりしてな。
山田 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
斉藤 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!子
とかな…
- 639 :M7.74:03/11/24 22:05 ID:BQFH8zAc
- 揺香(はるか)
- 640 :M7.74:03/11/24 22:05 ID:6OnwQ0EH
- なんか、こんな時間にカラスの鳴き声が聞こえた@札幌北区
ふきt
- 641 :M7.74:03/11/24 22:06 ID:lFfK0J8y
- >>635
二十歳くらいになったら、Gカップくらいありそうですね。
新しくグラビアデビューしたGカップ娘。○○ 揺子とか・・・。
- 642 :札幌白石区:03/11/24 22:07 ID:4WFT8mDl
- >>636
少し離れて目を細めると…
- 643 :M7.74:03/11/24 22:08 ID:49T6wOET
- 余震2
震源地 日高山脈
発震時刻 2003/11/24 21:59:35.63
緯度 42.262N
経度 143.076E
深さ 54.6km
マグニチュード 2.8
- 644 :札幌市北区:03/11/24 22:09 ID:KQD3uLeo
- ときに>>632、さいたまがどうした?
- 645 :636:03/11/24 22:11 ID:lFfK0J8y
- すいません何も見えませんが
- 646 :M7.74:03/11/24 22:11 ID:YE3hcxCK
- >>476
美唄市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 647 :M7.74:03/11/24 22:11 ID:eJpSw3Dk
- NHKが
- 648 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/24 22:12 ID:AeNd3Y9G
- http://nara.cool.ne.jp/tekitonw/nhk10.htm
NHKニュース10画像をUPいたしました。
ごうぞごらん下さい。
- 649 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/24 22:13 ID:AeNd3Y9G
- >>646 漏れも美唄市市民だよ
- 650 :M7.74:03/11/24 22:16 ID:YE3hcxCK
- >>649
よろw
- 651 :M7.74:03/11/24 22:16 ID:t7Nk0SCq
- >>518がんがってるかな?
- 652 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/24 22:16 ID:AeNd3Y9G
- >>650
よろw ちなみにどこらへん?
- 653 :M7.74:03/11/24 22:17 ID:YE3hcxCK
- >>652
西側ですよー
- 654 :M7.74:03/11/24 22:17 ID:lFfK0J8y
- 今頃ふんばってますよきっと
- 655 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/24 22:18 ID:AeNd3Y9G
- >>653
私は東側ですな。。旭友が近いです。
- 656 :M7.74:03/11/24 22:19 ID:BQvS6RO0
- >633
シンドソクホウ3 サツポロ (震度速報)
ゼンコクサイスモ1 キシヨウ (震源・震度に関する情報)
ゼンチテンシンド3 キシヨウ (各地の震度に関する情報)
031124212321 2003年11月24日21時23分21秒 発表
0311242118 2003年11月24日21時18分頃
152 日高支庁東部
0423 北緯42.3度
01430 東経143.0度
070 震源の深さ70km
51 マグニチュード5.1
S4 震度4
S3 震度3
S2 震度2
S1 震度1
1570230等 観測地点
9999= =
- 657 :M7.74:03/11/24 22:19 ID:YE3hcxCK
- >>655
ほかほか亭も近そうですねw 私は市役所が近いです。
- 658 :656:03/11/24 22:21 ID:BQvS6RO0
- >>636
すいません
- 659 :M7.74:03/11/24 22:21 ID:lFfK0J8y
- >>656
うはぁぁ
全然わからんでした。
レスTHX
- 660 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/24 22:21 ID:AeNd3Y9G
- >>557 ほかほか亭&ツルハ&美盛堂&きょくゆうですな。
市役所ということは図書館も近いですな ということはコアビバイですね
- 661 :M7.74:03/11/24 22:22 ID:kXYRgH90
- >>518
無事産まれたら性別と産まれた時間おながいします!
がんばってきて!!
- 662 :656:03/11/24 22:22 ID:BQvS6RO0
- ちなみに
シンドソクホウ3 サツポロ の サツポロ は札幌管区気象台発ということで
ゼンコクサイスモ1 キシヨウ の キシヨウ は気象庁発です
- 663 :M7.74:03/11/24 22:24 ID:YE3hcxCK
- >>660
コアビバイw
2chでこんな話するとはw
- 664 :M7.74:03/11/24 22:29 ID:DDgzhw8Z
- >>518
マジで? がんばって!
なんかいいよね、生命の誕生。
祈・安産。
続報お待ちしてます。
- 665 :八戸市:03/11/24 22:44 ID:AXoEv62t
- 震度1を感知。余震でしょうか?
- 666 :M7.74:03/11/24 22:46 ID:AXoEv62t
- 震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2003/11/24 22:43:00.39
緯度 39.552N
経度 142.446E
深さ 29.6km
マグニチュード 3.2
- 667 :三沢市:03/11/24 22:48 ID:dyDMMG62
- 余震でしょう。そろそろです。
- 668 :美唄:03/11/24 22:49 ID:MPrjVa98
- ぽてとハウスはおいしいの?
- 669 :M7.74:03/11/24 22:55 ID:t7Nk0SCq
- そろそろ美唄人のローカル話ウザくなってきたぞ。
地震話から逸れるようならローカル板に移ってくれな。
- 670 :M7.74:03/11/24 22:59 ID:49T6wOET
- >>668
ご近所スレ逝け!
そして、
あげんな馬鹿!
- 671 :美唄:03/11/24 23:02 ID:MPrjVa98
- age
- 672 :M7.74:03/11/24 23:12 ID:/W/tkwss
- >>654
まだまだかかるべ。
ふんばらないように我慢するのが大変なのだ。
ということで名スレを貼っておく。
陣痛の最中言ってしまった言葉!【2言目】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066136418/
- 673 :M7.74:03/11/24 23:23 ID:5Apo2uXx
- >>672
そのスレオモロイ
- 674 :北見:03/11/24 23:26 ID:ipf1ERwj
- 九時ちょいに震度2、
だけど気づかず家の者に電気の紐が揺れてるとの知らせで気づいた。
鈍いのかな?
- 675 :M7.74:03/11/24 23:37 ID:fktKHcaA
- 一時間前微妙に揺れたかな?と思ったらほんとの地震とは・・・
ちなみに当方、東京です。
- 676 :M7.74:03/11/24 23:41 ID:FoOHyjJH
- 仙台で地震キター!!
- 677 :M7.74:03/11/24 23:41 ID:b+oSto+q
- キタwwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 678 :M7.74:03/11/24 23:41 ID:feuhNTr0
- キターーーー
- 679 :M7.74:03/11/24 23:41 ID:qSuTdD6l
- 揺れたぞ、盛岡
- 680 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:8UlCyPd6
- 仙台、いまキタかも・・・
- 681 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:HkVs4Dff
- 仙台キテマス
- 682 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:hFBzmybC
- 石巻ユレタ━━(゚∀゚)━━!!
- 683 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:bOu94AZ+
- 同じく仙台キター
- 684 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:feuhNTr0
- キター
- 685 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:dKlEf7jv
- 板が移転してるのを探してからカキコ。
どこだ?
- 686 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:+t5MGfPo
- きた。。仙台
- 687 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:bRlKrNl3
- 盛岡に義理の両親がいるので心配。
大丈夫ですか?
- 688 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:4t4mmXs/
- 岩手揺れた━!!
ぐらっと一瞬w
- 689 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:2+Uwxzdr
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)━━ハァハァ!!!!!
仙台。
- 690 :M7.74:03/11/24 23:42 ID:tZKNrrZz
- 揺れだど〜@岩手
- 691 :M7.74:03/11/24 23:43 ID:2+Uwxzdr
- 震度1あるかないかかな?@仙台
- 692 :M7.74:03/11/24 23:44 ID:LScV3Xtx
- 一関は震度2ぐらいかな?
- 693 :M7.74:03/11/24 23:45 ID:+t5MGfPo
- もっと大きなのがきそうでこわい。
- 694 :M7.74:03/11/24 23:46 ID:RoZJdNrR
- やっぱりドミノかも・・・
- 695 :M7.74:03/11/24 23:46 ID:mY1xdIz/
- ちょうどこのスレ読んでたからびびった〜。気のせいかとオモタ@盛岡
- 696 :M7.74:03/11/24 23:48 ID:3D5w+/Wh
- 秋田もきた。震度2くらい。
- 697 :M7.74:03/11/24 23:49 ID:bRlKrNl3
- 次は東海にドカンと来るか?
- 698 :M7.74:03/11/24 23:49 ID:feuhNTr0
- 中の人大変だなぁ
- 699 :M7.74:03/11/24 23:50 ID:RoZJdNrR
- >>697
来そうだね。
そろそろ避難グッズ揃えるか
- 700 :M7.74:03/11/24 23:51 ID:t7Nk0SCq
- >>698
交通費も嵩むだろうに・・・
- 701 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/24 23:52 ID:AeNd3Y9G
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月24日23時50分 気象庁地震火山部 発表
24日23時40分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.6度、東経142.0度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 一関市舞川 千厩町千厩* 室根村役場*
震度1 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町*
住田町世田米* 大迫町大迫 岩手東和町土沢*
衣川村古戸* 花泉町涌津* 平泉町平泉*
藤沢町藤沢* 川崎村薄衣* 宮守村下宮守*
宮城県 震度1 気仙沼市赤岩 宮城田尻町沼部* 栗駒町岩ヶ崎
志波姫町沼崎* 石越町南郷* 桃生町中津山*
鳴瀬町小野* 唐桑町馬場*
この地震による津波の心配はありません。
>>663>>668
汗 美唄以外にすんでいる人にはちんぷんかんぷんだろうな・・
なんつたって札幌と旭川のSTV公認のド田舎だからね・・
- 702 :M7.74:03/11/24 23:54 ID:Nz95kbp+
- もまえら イキロよ
- 703 :M7.74:03/11/25 00:05 ID:p17YMZm6
- 関西も着てほしい。ちっさいの。はなしができない。
- 704 :M7.74:03/11/25 00:06 ID:jUFmPMv7
- >>703
いや、ムリに仲間に入ろうとしなくてもw
- 705 :M7.74:03/11/25 00:10 ID:p17YMZm6
- あまりないときついのがきそうだから。やくよけをかねて。
- 706 :札幌白石区:03/11/25 00:11 ID:jSo2ippU
- 地震が来ないことを祈りつつ寝る('A`)
- 707 :M7.74:03/11/25 00:13 ID:GIRblmtW
- 枕元に懐中電灯置いて寝る(´Д⊂ヽ
- 708 :M7.74:03/11/25 00:14 ID:kV/+lwOp
- とりあえず、北海道民は避難場所確認してから寝るといいでしょ。
大規模地震発生時に凍死者が出ると予測されてるから、せめて暖かい場所だけ確認しておくと。
- 709 :M7.74:03/11/25 00:16 ID:rUhtnB/Y
- なに?
北海道ってそんなヤバイの???
札幌に大学生の妹がいるんだよぉ!
地震来たら誰か助けてやって〜
当方東京でつ。
- 710 :M7.74:03/11/25 00:18 ID:H705gqXu
- 回避おばさんの実家って…
- 711 :M7.74:03/11/25 00:28 ID:qq6/zAz/
- 今寝ようとしたら電話が1回だけ鳴って切れたよ (´д`) ママ…
- 712 :M7.74:03/11/25 00:31 ID:QHOX014X
- >>709
妹の方が東京にいるお前を心配してると思われ
- 713 :M7.74:03/11/25 00:32 ID:UsPKjgdt
- 若い子いっぱいいるよ
ttp://pulsate.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tonko/bbsnote.cgi
- 714 :M7.74:03/11/25 00:39 ID:/vC/co/s
- >>703心配するな仲間よ。関西はどかんとでかいのが来るから。そん時はいきて祭りしようぜ!
- 715 :M7.74:03/11/25 00:47 ID:p17YMZm6
- >>714
えかいのはいらん。
ちっちゃくていい。
- 716 :M7.74:03/11/25 00:50 ID:gmxySw7D
- 茨城今こなかった?
- 717 :715:03/11/25 00:51 ID:p17YMZm6
- ぬけてた。D。
でかいの。の意。
- 718 :M7.74:03/11/25 01:14 ID:/vC/co/s
- >>717もちけつ。心配するな、来るから腹くくれ。避難所でたこやきパーチーしようぜ。
- 719 :M7.74:03/11/25 01:17 ID:J9wi1srU
- あー腹減りすぎて吐きそう
- 720 :M7.74:03/11/25 01:20 ID:jUFmPMv7
- 他スレで美唄ローカルが見られたけど
案外避難所に行ったら「実は2ちゃんの地震板チェックしてたんですよ」
的会話があちこちで持ち上がるのかな。
ま、ここはローカルじゃないからアレだけど
避難所で出会ったらヨロシクだ、オマイラ。
- 721 :M7.74:03/11/25 01:22 ID:gc+0LDru
- >>709
わかった!
なんかあったら助けて食ry
- 722 :M7.74:03/11/25 01:23 ID:aU9kwfL3
- >>720
すぐに分かるサインとか決めといたら?
- 723 :M7.74:03/11/25 01:25 ID:/vC/co/s
- ペットボトルオフみたいにか?
- 724 :M7.74:03/11/25 01:28 ID:jUFmPMv7
- >>722
余震の度に「余震キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!! 」
これでよし。
遠目から「あ、あいつ仲間だ」とわかるよ。
- 725 :M7.74:03/11/25 01:33 ID:aU9kwfL3
- >>724
真中の頭ひっくり返すヤツ、悪いが俺には出来そうにない......
- 726 :M7.74:03/11/25 01:36 ID:8qPShwwr
- 震源地 釧路地方
発震時刻 2003/11/25 00:59:49.90
緯度 42.970N
経度 143.999E
深さ 81.6km
マグニチュード 2.5
- 727 :M7.74:03/11/25 01:37 ID:/vC/co/s
- かなり以前に盛り上がった話題だが、携帯にふえつけとけばわかるさ。2ちゃんみてなきゃしないだろ。
- 728 :M7.74:03/11/25 01:37 ID://8+0pSk
- >>725
コピペ汁
- 729 :M7.74:03/11/25 01:39 ID:4eNP5iXf
- たったいま結構大きい揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
当方宮崎
- 730 :M7.74:03/11/25 01:40 ID:QkgcdrL6
- きたね。
宮崎でも地震あるんだ。
- 731 :M7.74:03/11/25 01:40 ID:vz5OUgQp
- 鹿児島でもゆれました。
- 732 :M7.74:03/11/25 01:40 ID:S8eyW0dP
- 宮崎いまきたーまじこえーよ。
- 733 :M7.74:03/11/25 01:41 ID:ttWn+3Kk
- >>729
やっぱあったよな?
でもうちんとこ震度1くらいやった
- 734 :宮崎:03/11/25 01:41 ID:lUvJTDsC
- やっぱ揺れたのか・・・
当方2階だったから道路の響きかとオモタよ
でも震度1ぐらいじゃね?
- 735 :M7.74:03/11/25 01:42 ID:wBy4A+ch
- 宮崎きたー
漏れの部屋高いからめっちゃ揺れたけど2くらいかな…。
- 736 :(’-*‘):03/11/25 01:42 ID:h4FF8523
- もう日本中で起こるね。(゚д゚)コワー
- 737 :M7.74:03/11/25 01:42 ID:cW4HD+xa
- 宮崎県南部山沿い 震度3 (ノД`)
- 738 :M7.74:03/11/25 01:43 ID:6zn0V+vb
- 愛媛でもキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
- 739 :じしんちゃん:03/11/25 01:43 ID:k5yVNnd2
- 明日だ。明日は関東だ。。
- 740 :名無し募集中。。。:03/11/25 01:44 ID:xTV9zYAN
- 日本沈没かよってくらい全国で連日地震
こわいね
- 741 :32.122.111.219.dy.bbexcite.jp:03/11/25 01:44 ID:I+GDSIPt
- 大阪だけど、40分くらいにゆれたような気するぞ
- 742 :M7.74:03/11/25 01:45 ID:3D6rknV8
- 茨城だから明日地震来るかな?(゚д゚)
今の地震は全然感じなかった
- 743 :202:03/11/25 01:45 ID:i/L9C/Lm
- 起こるなら全国で起こってほしいね
- 744 :M7.74:03/11/25 01:45 ID:IENBiu2/
- キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
- 745 :じしんちゃん:03/11/25 01:45 ID:k5yVNnd2
- 宮崎南部が震源みたいだよ。
- 746 :M7.74:03/11/25 01:45 ID:8qPShwwr
- 震源地 宮崎県南部
発震時刻 2003/11/25 01:38:14.67
緯度 31.928N
経度 131.108E
深さ 10.9km
マグニチュード 3.6
- 747 :M7.74:03/11/25 01:46 ID:jUFmPMv7
- 北海道の次はフェイントで九州に行ったか。
で、次が四国?
今日中に上越→東北→中国→略と周囲から攻めていって
最後に26日を迎えて関東地方でドカーソ来るか?
- 748 :M7.74:03/11/25 01:46 ID:yl9lFfLk
- 九州キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 749 :じしんちゃん:03/11/25 01:47 ID:k5yVNnd2
- 九州って震度3,4とかはよくあるけど大きいのって
また経験したことなんだよね。
人ごとだと思ってないでちゃんと備えたほうがいいね。
マジ。
- 750 : ◆quakeM5tsk :03/11/25 01:47 ID:kPOEwmFw
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月25日01時44分 気象庁地震火山部 発表
25日01時38分頃地震がありました。
震源地は宮崎県南部山沿い地方 (北緯31.9度、東経131.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度3 小林市真方 高城町穂満坊* 野尻町東麓*
震度2 都城市菖蒲原 三股町五本松* 山之口町花木*
宮崎山田町山田* 綾町南俣*
震度1 高千穂町三田井 宮崎市霧島 国富町本庄*
えびの市加久藤* 宮崎田野町役場* 高崎町江平
須木村中原*
鹿児島県 震度2 財部町南俣* 末吉町二之方*
震度1 大口市山野 隼人町内山田 鹿屋市新栄町
志布志町志布志
熊本県 震度1 人吉市城本町 坂本村坂本* 熊本錦町一武*
この地震による津波の心配はありません。
- 751 :M7.74:03/11/25 01:48 ID:aU9kwfL3
- >>747
グランド・フィナーレ
- 752 :M7.74:03/11/25 01:49 ID:HYdKtijk
- 約10kmって…浅いね。
- 753 :M7.74:03/11/25 01:49 ID:l1da4u51
- 本当にカウントダウンしてるんでつね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 754 :M7.74:03/11/25 01:53 ID:gMSr3yiF
- 日本が壊れてるぅ。もうだめぽヽ(´ー`)ノ
- 755 :M7.74:03/11/25 01:54 ID:vvPO5gxg
- |∀・) ミンナ モチツケ。
- 756 :M7.74:03/11/25 01:54 ID:4eNP5iXf
- 宮崎に住みはじめてから大きい地震にはあったことないから
もし今大きい地震おきたらどうなるやら。。
- 757 :M7.74:03/11/25 01:55 ID:/vC/co/s
- >>744カワイ!ここまで頻発するのはマジやばい気がしてきた・・冗談じゃないよ〜
- 758 :M7.74:03/11/25 01:56 ID:l1da4u51
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/11/25 01:49:08.71
緯度 36.304N
経度 141.184E
深さ 38.7km
マグニチュード 3.0
もうダメポ
- 759 : ◆quakeM5tsk :03/11/25 01:56 ID:kPOEwmFw
- 気象庁とHi-netのデータが大きく違うんだが気のせいか?
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/11/25 01:49:08.71
緯度 36.304N
経度 141.184E
深さ 38.7km
マグニチュード 3.0
平成15年11月25日01時50分 気象庁地震火山部 発表
25日01時38分頃地震がありました。
震源地は宮崎県南部山沿い地方 (北緯31.9度、東経131.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
- 760 :M7.74:03/11/25 01:57 ID:vvPO5gxg
- |∀・) ミンナ モチツクンダ〜
- 761 : ◆quakeM5tsk :03/11/25 01:57 ID:kPOEwmFw
- スンマソン
時間が違った・・・回線切ってきます
- 762 :M7.74:03/11/25 01:58 ID:l1da4u51
- >>761
モチツケ
- 763 : ◆quakeM5tsk :03/11/25 02:00 ID:hI5QlZSr
- >>762
回線切ってモチツイテキタ
- 764 :M7.74:03/11/25 02:00 ID:H705gqXu
- >>753
>>762
チョトワラタ
- 765 :M7.74:03/11/25 02:01 ID:4gjZ2VHW
- おお、我が県にも来たか。サッパリ気付かなかった宮崎市民( ´∀`)
- 766 :M7.74:03/11/25 02:02 ID:vvPO5gxg
- |∀・) ボクガ イルカギリ ダイジョウブダヨ。
- 767 :M7.74:03/11/25 02:03 ID:ttWn+3Kk
- でかい地震がこないことを祈って今日は寝ます
オヤスミノシ
- 768 :M7.74:03/11/25 02:03 ID:jUFmPMv7
- |Д<●>)ボクモ ナマアタタカイ マナザシデ ミマモッテルヨ。
- 769 :M7.74:03/11/25 02:05 ID:cGzqtK05
- 早く26日過ぎてくれ
コワイヨ
- 770 : :03/11/25 02:08 ID:znrRtA+8
-
これは本当にヤバイかも知れないな
- 771 :M7.74:03/11/25 02:09 ID:jUFmPMv7
- 気のせいだといいんだが
どんどんとイヤな感じがしてくるよなー。
- 772 :M7.74:03/11/25 02:09 ID:1JYN6bMR
- みんな、いい奴ばかりだよな。
- 773 :M7.74:03/11/25 02:12 ID:vOVDj11V
- 宮崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 774 :M7.74:03/11/25 02:16 ID:QSL4fT6I
- 今、揺れたような‥
山形在住
- 775 :M7.74:03/11/25 02:19 ID:vqFFS8Cz
- >>774
こっちは揺れてない
鶴岡
- 776 :M7.74:03/11/25 02:23 ID:QSL4fT6I
- >>775 あれっ!
私も鶴岡ですが‥
- 777 :M7.74:03/11/25 02:36 ID:9yFoyBFd
- ローカルスレ?ってどこにあるんですか?
- 778 :M7.74:03/11/25 02:36 ID:sv95Je/k
- w
- 779 :M7.74:03/11/25 02:39 ID:z9Ip/9ko
- 横浜だけど。揺れた気がしたよ、今さっき。
- 780 :M7.74:03/11/25 02:42 ID:jUFmPMv7
- >>777
なんだ?美唄人か?
【円形校舎】美唄その7【沼東小学校】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1064577363
よくわからんけど検索したらこんなの出てきたぞ。
いってらっさい。ノシ
- 781 :M7.74:03/11/25 03:31 ID:8qPShwwr
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/11/25 03:22:13.97
緯度 42.255N
経度 144.496E
深さ 54.2km
マグニチュード 2.8
- 782 :M7.74:03/11/25 06:51 ID:8qPShwwr
- 震源地 福島県東方はるか沖
発震時刻 2003/11/25 06:17:30.45
緯度 37.757N
経度 143.291E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
- 783 :M7.74:03/11/25 08:54 ID:0OKxkJAV
- こちら帯広
いいだけ飲んで寝たので地震に全然気付かなかった(´・ω・`)
- 784 :チバ:03/11/25 12:43 ID:1BAhgb/M
- ・・・地震か?
- 785 :M7.74:03/11/25 13:20 ID:/YZFsr4k
- あげんな馬鹿!
- 786 :東京:03/11/25 13:21 ID:4NzqUAF2
- ちょっと揺れたっぽい
- 787 :横浜市民:03/11/25 13:41 ID:mQPYycn7
- むしろ小さい地震が多いと安心するのはダメポ?
来るなら今日がいいのにぃぃぃ(ヒマだから)
- 788 :M7.74:03/11/25 14:00 ID:jUFmPMv7
- >>787
マグニチュードは1上がるたびに地震の規模が32倍になるので
マグニチュード6のエネルギーを解放するには
マグニチュード5が32回来てくれればまぁなんとか。
マグニチュード4だったら1024回来てくれればまぁなんとか。
- 789 :M7.74:03/11/25 17:27 ID:K88N6d0a
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/11/25 17:14:11.89
緯度 36.482N
経度 140.984E
深さ 35.9km
マグニチュード 2.7
- 790 :M7.74:03/11/25 21:55 ID:jUFmPMv7
- 揺れは感じないけど
アパートのあちこちがミシミシ言ってる。@仙台泉区
- 791 :sage:03/11/25 22:11 ID:5uRmykDH
- 今『ドシンッ』て感じの揺れ(?)が・・・
@東京江戸川
- 792 :M7.74:03/11/25 22:54 ID:MWzvIs2k
- 横浜
家がきしんで電球の紐が揺れてる
- 793 :M7.74:03/11/25 23:34 ID:mTmqmEZf
- 今きたよね!?@東京、日野
- 794 :M7.74:03/11/25 23:34 ID:bZhLrmTg
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
朝霞@埼玉
- 795 :M7.74:03/11/25 23:34 ID:zJUIMv1s
- これは近いな!(´ω`)
- 796 :M7.74:03/11/25 23:34 ID:bCFXgn89
- 揺れた気がしたが・・・?@東京
- 797 :M7.74:03/11/25 23:35 ID:/DCD+YVP
- おぉ、やっぱり地震か。@千葉
- 798 :M7.74:03/11/25 23:35 ID:fRMW9XGU
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
東京新宿区
- 799 :M7.74:03/11/25 23:35 ID:/DCD+YVP
- スゴイ微妙な地震だな・・・
- 800 :M7.74:03/11/25 23:36 ID:6J5VWAEg
- わからんかった@豊島区
- 801 :杉並高円寺:03/11/25 23:36 ID:buu1bLAO
- 縦揺れか?いきなり来たっぽい。
- 802 :M7.74:03/11/25 23:36 ID:pJmTpZPD
- マッタク揺れてない・・・。at神奈川
- 803 :M7.74:03/11/25 23:36 ID:i4VC9rbB
- 全然揺れてない@江東区
- 804 :M7.74:03/11/25 23:37 ID:hGcqDWbg
- 来たっす!ズンと一瞬!@横浜
- 805 :M7.74:03/11/25 23:37 ID:mTmqmEZf
- 揺れで気がついたというより、本棚のガラスの音で気がついた。
それがなければわからないくらいだったね。
- 806 :東京・立川:03/11/25 23:38 ID:CutggV0+
- ずぇんずぇん解らんかったが?
- 807 :M7.74:03/11/25 23:38 ID:DL3p+SuC
- 全然揺れなかったぜ@川崎
- 808 :M7.74:03/11/25 23:38 ID:Q1jIOXW4
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/11/25 23:33:18.62
緯度 35.613N
経度 140.130E
深さ 67.6km
マグニチュード 3.1
えらいぞみんなー^o^
- 809 :M0.01:03/11/25 23:39 ID:g3JP7qfx
- おめーら頭の中、シェイクしてんの?
- 810 :M7.74:03/11/25 23:40 ID:zJUIMv1s
- >>800
ウチも豊島区だけど、揺れ方にビビったよ(´ω`)
- 811 :M7.74:03/11/25 23:40 ID:0LUySpL2
- 全然気づかんかった。@横浜西部
- 812 :M7.74:03/11/25 23:40 ID:3PDgRki2
- いまもゆれてない?
千葉市川
- 813 :M7.74:03/11/25 23:40 ID:a3P5YEoM
- 今揺れたよな@川崎
- 814 :M7.74:03/11/25 23:40 ID:sm83UYx4
- あー、やっぱきてたんだ。
微妙に感じました@茨城県南部
- 815 :杉並高円寺:03/11/25 23:40 ID:buu1bLAO
- 机に置いてたペットが机に触れて無いのに波打ってたから気付いた。
- 816 :M7.74:03/11/25 23:41 ID:QscXAe7f
- 全く気づかなかった・・@杉並
- 817 :M7.74:03/11/25 23:41 ID:/DCD+YVP
- ちょっと前にまた少しだけ揺れたね。@千葉
- 818 :M7.74:03/11/25 23:42 ID:3PDgRki2
- >>817
地震なんだか自身の胃か腸が活発に動いたのか微妙な感じだった
- 819 :M7.74:03/11/25 23:42 ID:ilvHk4HB
- 小さい前震が怖い
阪神大震災を思い出す_| ̄|○
- 820 :M7.74:03/11/25 23:43 ID:DL3p+SuC
- 蛍光灯の紐が微妙に揺れてるよ@川崎
- 821 :東京・立川:03/11/25 23:43 ID:CutggV0+
- >>793
日野で解ったのに。。。_| ̄|○
- 822 :M7.74:03/11/25 23:44 ID:sm83UYx4
- ゆれゆれ・・・
- 823 :M7.74:03/11/25 23:44 ID:l1da4u51
- プロローグですかな w
- 824 :M7.74:03/11/25 23:44 ID:tWhAqY+H
- ねるときは厚着で。フリース二枚着よう
- 825 :M7.74:03/11/25 23:45 ID:pJmTpZPD
-
15 minutes
- 826 :M7.74:03/11/25 23:46 ID:rSnkz3Kx
- はぁ〜…怖くて眠れない…
トイレ行っておこう
- 827 :M7.74:03/11/25 23:46 ID:nYoUZHFP
- 地震あったのか?
世田谷だがまったく気づかなかった
- 828 :んも〜ふぃあす:03/11/25 23:46 ID:LhOQe60X
- 運命は皮肉を心得ていたようだ。クックック
- 829 :M7.74:03/11/25 23:46 ID:wlT5W7q7
- >>819
大丈夫...
もうすぐ すべてが よみがえるよ...
- 830 :M7.74:03/11/25 23:47 ID:/DCD+YVP
- >>819
阪神の時って小さい前震だったんだ・・・。
知らなかった。
着替えようかな・・・。
- 831 :M7.74:03/11/25 23:47 ID:RosJ1R5+
- やっぱりさっきから揺れてたんだね@板橋
今日は太るけど満腹にしてから寝ることにしよう。
- 832 :M7.74:03/11/25 23:48 ID:hl04vIIF
- とりあえず、服着て寝るよ。
@江東区
- 833 :東京日野携帯:03/11/25 23:48 ID:I6ZAE0YH
- 821
一瞬だったし。
今日は早寝しよっと。
- 834 :M7.74:03/11/25 23:49 ID:RosJ1R5+
- しかし胸騒ぎがしてしょうがない。。
みんな気をつけてくれよ。避難場所はちゃんとチェックしとけよ。
じゃあなノシ
- 835 :M7.74:03/11/25 23:51 ID:pJmTpZPD
-
10 minutes to judgement day
- 836 :M7.74:03/11/25 23:52 ID:l1da4u51
- >>835
っていうか、ジャストに来るワケじゃないでしょ? w
- 837 :M7.74:03/11/25 23:54 ID:j0dv5Sel
- >>836
だから、dayって書いてあるよ。
ジャストに来るならtimeじゃん。
- 838 :東京・立川:03/11/25 23:55 ID:CutggV0+
- カウントダウン。。。
年明けみたいダナ〜w 0時キッカリに起こる訳でもない(それ以前に26日なのかも解らん)
のに、ドキドキw さて、赤いキツネが出来上がった。食うか。。。
- 839 :M7.74:03/11/25 23:56 ID:pJmTpZPD
-
5 minutes ・・・
- 840 :M7.74:03/11/25 23:56 ID:hGcqDWbg
- さて、ひとっ風呂浴びて髪を乾かしてからジョギングウェアに
着替えよっと。リュックに買いだめの煙草を詰めてスタンバイだ。
- 841 :M7.74:03/11/25 23:56 ID:RosJ1R5+
- とりあえず明け方に注意しとけばいいんでしょ?
- 842 :入間:03/11/25 23:57 ID:7DBn9WCH
- ドキドキ・・・「じゃあ行くよ」とか言ってくれ地震
- 843 :オタコン根室:03/11/25 23:57 ID:2BJOkL0/
- そういえば前回の地震の時も雨が降ってたな〜。北海道は今日ガンガン雨が降ってました。
- 844 :M7.74:03/11/25 23:57 ID:4nQWQSdv
- 埼玉近辺の人、なんか空が変じゃないですか?
こんな空はじめてみるんだけど
- 845 :M7.74:03/11/25 23:58 ID:PM5Vdbjs
- あげんな馬鹿
- 846 :M7.74:03/11/25 23:59 ID:RosJ1R5+
- >>844
埼玉に近い板橋だけど確かに空が変だ。地震雲とかじゃないのは確かだが。
- 847 :M7.74:03/11/26 00:00 ID:769EvmnS
-
00:00:00
- 848 :M7.74:03/11/26 00:00 ID:FOvAFWFT
- 妙にあったかいよね@東京北部
- 849 :M7.74:03/11/26 00:01 ID:iWN3f/cM
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 850 :M7.74:03/11/26 00:01 ID:cgABvFSS
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━???
- 851 :M7.74:03/11/26 00:01 ID:YR3Uw1Wb
- >>843
東京もザーザー。おかげで大学休んじゃったよ
- 852 :M7.74:03/11/26 00:01 ID:+q6BCiyg
- あ、、
- 853 :M7.74:03/11/26 00:01 ID:z9J3F1qO
- >>847
オメ
- 854 :M7.74:03/11/26 00:02 ID:0E8JKBkM
- パトカーと救急車がすごい。なんか空をライトで照らしてる。千葉
- 855 :M7.74:03/11/26 00:02 ID:YNqmODRn
- 頼むからあげないでくれ_| ̄|○
混乱する・・w
- 856 :M7.74:03/11/26 00:02 ID:wUjIM6Vx
- さて、寝るか。
再び、目覚めることを祈りつつ(w
- 857 :M7.74:03/11/26 00:03 ID:QGDFz3iT
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 858 :東京・立川:03/11/26 00:03 ID:NNIqM7MK
- >>845
スマソ
>>844
って言うから外出て空見たら、星がキレ〜!
で、流れ星が見えた。。。チョトビックリ。。。ふたご座流星群来てるんだっけか。。。
別に空に異変はナイ東京多摩地区。。。
- 859 :M7.74:03/11/26 00:03 ID:YR3Uw1Wb
- スマソ
- 860 :M7.74:03/11/26 00:04 ID:wUjIM6Vx
- >857
ウザイ
- 861 :あの〜:03/11/26 00:05 ID:NCo/tVvC
- 今日くるって言われてる地震って、どこにくるんですか?
- 862 :M7.74:03/11/26 00:07 ID:gGtnhDVw
- >861
あなたの家の直下 w
- 863 :M7.74:03/11/26 00:12 ID:iWN3f/cM
- >>861
あげんなボケナス。
- 864 :M7.74:03/11/26 00:17 ID:EweD4xGv
- 横浜
震度0
- 865 :M7.74:03/11/26 00:17 ID:kFpB0Kjw
- 今日マジで大地震が来たら笑うよな。
- 866 :M7.74:03/11/26 00:18 ID:cgABvFSS
- >>865
今日マジで大地震が来たら笑えない
- 867 :M7.74:03/11/26 00:22 ID:0E8JKBkM
- 笑ったまま死んでたりね
- 868 :M7.74:03/11/26 00:23 ID:1J97i0By
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
と一番で逝ってみたい
- 869 :M7.74:03/11/26 00:25 ID:8J1XCnZv
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 870 :M7.74:03/11/26 00:27 ID:8J1XCnZv
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 871 :M7.74:03/11/26 00:29 ID:bkaMG5xw
- おめーら
いい加減にしろよ。
- 872 :M7.74:03/11/26 00:30 ID:QGDFz3iT
- シンドソクホウ3 フクオカ
53 05 00 031125014016 C11 0311250138 BI S3 763 9999=
- 873 :M7.74:03/11/26 00:31 ID:QGDFz3iT
- ゼンコクサイスモ1 キシヨウ
84 03 01 031125132300 C11 0311251310 563 /// // /// 0354 01335 400
50 EI // BI S3 562 563 774 807 CI S3 56200 56300 77400 80700
A170000 9999
*** これは訓練です ***
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年11月25日13時23分 気象庁地震火山部発表
25日13時10分ころ地震がありました。
震源地は、鳥取県西部(北緯35.4度、東経133.5度)で、震源の深
さは約400km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます
。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 鳥取県中部 鳥取県西部 鹿児島県十島村 沖縄県西表島
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 倉吉市 米子市 鹿児島十島村 竹富町
この地震による津波の心配はありません。
これは配信試験のためのテスト電文です。誤って使用しないで下さい。
情報第1号」クンレン=
- 874 :M7.74:03/11/26 00:32 ID:c1sCKwTf
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 875 :M7.74:03/11/26 00:32 ID:QGDFz3iT
- ゼンコクサイスモ1 キシヨウ
84 03 01 031125133500 C11 0311251315 670 /// // /// 0330 01370 400
50 EI // BI S3 230 358 410 420 451 460 530 562 563 774 807 CI S3
23015 35800 41016 42000 45135 46015 53001 56200 56201 56202 56203
56204 56205 56206 56207 56208 56209 56300 56301 56302 56303 56304
56305 56306 56307 56308 56309 56310 56311 56312 56313 77400 80700
A170000 9999
*** これは訓練です ***
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年11月25日13時35分 気象庁地震火山部発表
25日13時15分ころ地震がありました。
震源地は、紀伊半島沖(北緯33.0度、東経137.0度)で、震源の深
さは約400km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます
。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 秋田県沿岸北部 八丈島 山梨県東部 長野県北部
愛知県西部 三重県北部 兵庫県北部 鳥取県中部
鳥取県西部 鹿児島県十島村 沖縄県西表島
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 若美町 八丈町 富士河口湖町 長野市 知多市 いなべ市
城崎町 倉吉市 羽合町 鳥取泊村 鳥取東郷町 三朝町
関金町 北条町 鳥取大栄町 東伯町 赤碕町 米子市
境港市 西伯町 会見町 岸本町 日吉津村 淀江町
鳥取大山町 名和町 鳥取中山町 日南町 鳥取日野町
江府町 溝口町 鹿児島十島村 竹富町
この地震による津波の心配はありません。
これは配信試験のためのテスト電文です。誤って使用しないで下さい。
情報第1号」クンレン=
- 876 :M7.74:03/11/26 00:32 ID:QGDFz3iT
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 01 031125133700 C11 0311251315 670 /// // /// 0330 01370 400
50 EI // II S3 2301531 3580002 4101600 4101630 4101631 4101632
4200002 4513540 4601530 4601531 4601532 4601533 5300131 5620000
5620010 5620130 5620230 5620330 5620430 5620530 5620630 5620730
5620830 5620930 5630000 5630100 5630130 5630230 5630330 5630430
5630530 5630630 5630730 5630830 5630930 5631030 5631130 5631230
5631330 7740000 7740030 7740031 7740032 7740033 7740034 7740035
7740036 8070000 8070001 8070002 8070030 A170000 9999
これは配信試験のためのテスト電文です。誤って使用しないで下さい。」=
- 877 :M7.74:03/11/26 00:32 ID:bkaMG5xw
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 878 :M7.74:03/11/26 00:33 ID:EweD4xGv
- 神奈川あと23秒でくる
- 879 :M7.74:03/11/26 00:33 ID:8J1XCnZv
- きっxでえええええ!!!!
きったーーーーーーーでっかいのきたよぉおおおおおおお(っっっっっwあひゃひゃ
- 880 :M7.74:03/11/26 00:34 ID:bkaMG5xw
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 881 :M7.74:03/11/26 00:34 ID:c1sCKwTf
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 882 :M7.74:03/11/26 00:35 ID:EP7Mnm5L
- ちょっと電話してる間にすげーレスがw
>>880
もちもちもちつもちもももちつ(略
- 883 :M7.74:03/11/26 00:35 ID:3I0+EB8q
- はいはい、マターリいきましょー。
- 884 :881:03/11/26 00:36 ID:c1sCKwTf
- >>883
・゚・(ノД`)・゚・だってアイツラ>>876がーアイツラ>>878がー!!
- 885 :M7.74 :03/11/26 00:36 ID:NNIqM7MK
- 鵜罪。。。嵯下郎。。。
- 886 :M7.74:03/11/26 00:37 ID:NNIqM7MK
- >>884
ヨシヨシ。。。
イイコイイコ。。。
- 887 :M7.74:03/11/26 00:38 ID:GCS55dXB
- まだ来てネーヨタコ
- 888 :DY:03/11/26 00:38 ID:N6h2apPj
- 松戸だけどまじで空がおかしいです
- 889 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/26 00:38 ID:GDNiIlfp
- >>888
【雲】あれって地震雲だよね?4【曇】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068652983/
- 890 :M7.74:03/11/26 00:39 ID:QGDFz3iT
- まげんな馬鹿
- 891 :M7.74:03/11/26 00:41 ID:NNIqM7MK
- >>1 を読みませう
地震来ない間は sage で。。。
- 892 :M7.74:03/11/26 00:42 ID:NUFBz9Zo
- 地震来ない間は sage で。。。
- 893 :M7.74:03/11/26 00:45 ID:8J1XCnZv
- っっkにゃあああん!!!
めっちゃかわいいいんだよおおおおうちの猫たん!!
- 894 :M7.74:03/11/26 00:45 ID:GCS55dXB
- なんか微妙に揺れてないか?
俺が揺れてんのか
- 895 :M7.74:03/11/26 00:47 ID:N7pqgRt3
- 今揺れた?@浦安
- 896 :M7.74:03/11/26 00:47 ID:ohbibyPN
- >>894
なんか漏れも揺れを感じた
ほんとにびみょ〜な
- 897 :M7.74:03/11/26 00:48 ID:bkaMG5xw
- ID:8J1XCnZv
ID:8J1XCnZv
ID:8J1XCnZv
- 898 :M7.74:03/11/26 00:48 ID:OEwgYkJY
- 漏れも@江戸川区
- 899 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/26 00:49 ID:GDNiIlfp
- 北海道揺れた?あらためてage
先ほどはスマソ
- 900 :M7.74:03/11/26 00:49 ID:L0rMqwVn
- ゆれたぞ!
まじで!@篠崎
- 901 :M7.74:03/11/26 00:50 ID:0E8JKBkM
- 揺れてない・・@千葉市
- 902 :M7.74:03/11/26 00:51 ID:V4jJEctk
- やっぱりさっき揺れてたよな? @さいたま
- 903 :東京・立川:03/11/26 00:51 ID:NNIqM7MK
- (`Д´≡`Д´)?
また解らなかった。。。_| ̄|○
- 904 :M7.74:03/11/26 00:51 ID:9V6n6ART
- >>899
揺れてません@北海道渡島東部
- 905 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/26 00:51 ID:GDNiIlfp
- 速報コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
- 906 :M7.74:03/11/26 00:53 ID:8J1XCnZv
- ゆれるうううううううう!!!!!おもおおおおいいいい!!!!!
からあああだじゅうううかんじっってええええ!!!!!
- 907 :M7.74:03/11/26 00:56 ID:c1sCKwTf
- 藻前らナマズ並!
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2003/11/26 00:50:47.37
緯度 36.238N
経度 141.479E
深さ 7.1km
マグニチュード 2.5
- 908 :M7.74:03/11/26 00:57 ID:c1sCKwTf
- >>903
イ`
- 909 :M7.74:03/11/26 01:02 ID:1aUpHdQJ
- ほんっとにおまいら、
地 震 以 上 に 揺 れ て る な w
- 910 :M7.74:03/11/26 01:15 ID:o8/7xHeO
- >>907 深さ 7.1km これまたずいぶん浅いような。
- 911 :東京・立川:03/11/26 01:21 ID:NNIqM7MK
- 用意したw観測用ペットボトルの水が揺れたんだが。。。?
- 912 :M7.74:03/11/26 01:21 ID:EP7Mnm5L
- >>907
はるか沖でM2.5をすでにみんな察知してるのかよ!
まさに今人類は進化しているまっただ中だな。
- 913 :M7.74:03/11/26 01:29 ID:8J1XCnZv
- きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ちんちんたったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 914 :東京・立川:03/11/26 01:35 ID:NNIqM7MK
- 藻前は来ないでイイよ。。。
鵜罪死。。。
- 915 :M7.74:03/11/26 01:37 ID:8J1XCnZv
- うるせーがばまん
- 916 :東京・立川:03/11/26 01:38 ID:NNIqM7MK
-
- 917 :Silurus@愛知 ◆quakeM5tsk :03/11/26 01:39 ID:B+JXIAEL
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/11/26 01:21:25.95
緯度 41.734N
経度 144.966E
深さ 35.0km
マグニチュード 4.2
- 918 :M7.74:03/11/26 01:41 ID:8J1XCnZv
- 震源地 俺様のチンポ
発震時刻 2003/11/26 07:77:77.77
緯度 41.734N
経度 144.966E
深さ 子宮
マグニチュード 99999999999999999999999999999
- 919 :東京・立川:03/11/26 01:41 ID:NNIqM7MK
- 良かった。。。やっぱ揺れてたんだw
やっと感知出来たw
- 920 :M7.74:03/11/26 01:41 ID:8J1XCnZv
- しね中古
- 921 :M7.74:03/11/26 01:48 ID:8J1XCnZv
- おつうじきたぁああああんっっv
- 922 :M7.74:03/11/26 01:53 ID:kFpB0Kjw
- >西南日本ではP波やS波初動が過ぎるとすぐに振動が収まってしまうのに対して、
>東北日本では振動が若干長く継続します。
>さらに、局地的に振動がいつまでも継続する地域がいくつかあります。
>例えば、宇都宮付近、および福島県の太平洋沿岸から仙台平野や
>北上盆地を抜けて八戸にいたる南北に細長い領域、などですが、
>これらの地域には柔らかい地層が厚く堆積しており、
>そのために地震動が増幅されると思われます。
やっぱ東日本はヤバイわ
- 923 :M7.74:03/11/26 01:56 ID:EP7Mnm5L
- >>922
たしかに東日本って比較的多いモンなぁ。
ところで四国って地震ないのか?
あのへんを震源とする地震って聞かない気がするけど・・・
- 924 :M7.74:03/11/26 02:18 ID:KO2tfI3e
- >>923
何年か前芸予地震ってあったじゃん
- 925 :M7.74 :03/11/26 02:20 ID:NNIqM7MK
- sage
- 926 :M7.74:03/11/26 04:28 ID:+q6BCiyg
- 1000!
- 927 :M7.74:03/11/26 04:28 ID:24+pzRYr
- ( ゚Д゚)ゴルァ
- 928 :M7.74:03/11/26 04:58 ID:xo1KxbVK
- f
- 929 :M7.74:03/11/26 06:02 ID:diGrDs6D
- 今、東京揺れた?
- 930 :M7.74:03/11/26 06:14 ID:LdqH5s1u
- >>929 んにゃ お前さんが揺れた
- 931 :M7.74:03/11/26 06:16 ID:UH49Hykh
- さっき、かなり揺れたのにニュースいってないよね 都内
- 932 :M7.74:03/11/26 06:19 ID:EP7Mnm5L
- >>931
何時頃?
こっちでは無感だったな。アットマーク仙台
- 933 :M7.74:03/11/26 06:21 ID:UH49Hykh
- 地震6時前にあったよ ネコがびっくりしてた
- 934 :M7.74:03/11/26 07:36 ID:RQQAkn/T
- 次スレはこれを消費しましょう。
地震だぁぁぁ!!!
ttp://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064519625/
- 935 :M7.74:03/11/26 07:44 ID:/rpSI76a
- 千葉北
- 936 :M7.74:03/11/26 07:50 ID:Pg92BrRo
- 煽りCMキターーーーーーー
- 937 :M7.74:03/11/26 08:30 ID:SkD0+XrH
- 凄い揺れだぞ栃木!!!
- 938 :M7.74:03/11/26 08:43 ID:BCOXj2en
- 937は一人で揺れすぎ。
>934
了解でっす。
- 939 :M7.74:03/11/26 11:54 ID:S9aXVf9I
- 歴史は繰り返す。
関東大震災くるよ・・イヒヒヒヒ
- 940 :M7.74:03/11/26 13:15 ID:CClB4dz8
-
震源地 神奈川県
発震時刻 2003/11/26 10:46:42.66
緯度 35.391N
経度 139.188E
深さ 20.7km
マグニチュード 2.5
- 941 :M7.74:03/11/26 13:16 ID:/Bf4P80x
- 震源地 東京都
発震時刻 2003/11/26 13:12:20.71
緯度 35.706N
経度 139.896E
深さ 35.2km
マグニチュード 2.5
- 942 :M7.74:03/11/26 13:38 ID:yK0nzggH
- 震源地が首都なのが、気に掛かる。
- 943 :M7.74:03/11/26 14:12 ID:0S87afbG
- 11/26記念パピコ。
- 944 :M7.74:03/11/26 14:30 ID:gGtnhDVw
- >940>941
ネタと思ったけど、マジだったのね w
見て笑えたのは漏れだけか?
- 945 :M7.74:03/11/26 15:37 ID:8J1XCnZv
- きたぁああああ
- 946 :M7.74:03/11/26 15:50 ID:ptWifWML
- 恐れるな。未来は変えられる。
- 947 :M7.74:03/11/26 16:19 ID:YupQ7jCX
- >>946
もう未来はない・・・
- 948 :M7.74:03/11/26 16:23 ID:8mpQ4Rhp
- 940、941さんその地震情報どこにあるんですか?
- 949 :M7.74:03/11/26 16:25 ID:KYZ0/n9j
- >>948
「地震情報」でぐぐると一番上に出てくる
- 950 :M7.74:03/11/26 16:26 ID:l6ZZj/9E
- ato2jikanndesune
- 951 :949:03/11/26 16:27 ID:KYZ0/n9j
- というのは嘘
- 952 :M7.74:03/11/26 16:30 ID:Ky+xCJYg
- 「生き抜け!未来で会うために」
- 953 :M7.74:03/11/26 16:31 ID:0jntStQC
-
も ま い ら ! 一 ケ 月 後 も 全 力 で 罵 倒 し あ お う !
- 954 :M7.74:03/11/26 16:40 ID:kaoweQC4
- 怖いよ〜
- 955 :M7.74:03/11/26 16:41 ID:4JbXUdIB
- 震源地安芸灘
発震時刻2003/11/26 16:34:06.41
緯度33.976N
経度132.249E
深さ54.0km
マグニチュード2.6
- 956 :M7.74:03/11/26 16:44 ID:gGtnhDVw
- 今日はずいぶん珍しい所ばかり揺れてるねー
- 957 :M7.74:03/11/26 16:44 ID:GsmpyXHQ
- 国会中継中に地震きたらどうなんだろ。
国会議員たちが慌ててる様が流れるのかね。
- 958 :M7.74:03/11/26 16:50 ID:Ky+xCJYg
- 「生き抜け!未来で会うために」
- 959 :M7.74:03/11/26 16:51 ID:f2NFEm0w
- うぅっ…なんだか感動的なスレな気がしてきた…
アニメの登場人物にでもなったような気分だ…
- 960 :M7.74:03/11/26 16:55 ID:v5iRWMLj
- >>957
議場のような広くて柱が少ない部屋は、天井が剥がれ落ちてきて
人が潰されるところが見るかも知れないが、まず照影が落ちるので、
音声だけで惨状を想像することになるだろう。
- 961 :M7.74:03/11/26 17:43 ID:HVGzdcyY
- 北海道札幌だが大地がたまにゴゴゴゴ言ってないか?
俺地震見極めるために透明な容器に水入れて置いてるんだけど体であんまりわからなくても結構揺れてる
- 962 :M7.74:03/11/26 18:52 ID:mQZNs1bN
- いま揺れてない?
場所は港区台場。
某高層マンソン
- 963 :M7.74:03/11/26 18:56 ID:4uWVJIKp
- キノセイです。
- 964 :M7.74:03/11/26 18:56 ID:l6ZZj/9E
- ユキノセイです。
- 965 :M7.74:03/11/26 18:57 ID:0/tEN5xh
- マツダセイコです。
- 966 :M7.74:03/11/26 19:00 ID:qqqBUIcf
- >>961
札幌の何処? 俺、中央区。
- 967 :M7.74:03/11/26 19:03 ID:3Ty/Q82L
- オマエノセイです
- 968 :M7.74:03/11/26 19:08 ID:AeC9bjZC
- オットセイです
- 969 :M7.74:03/11/26 19:08 ID:3Ty/Q82L
- オマエノセイです
- 970 :M7.74:03/11/26 19:10 ID:3Ty/Q82L
- カッテニセイです。
- 971 :M7.74:03/11/26 19:12 ID:3Ty/Q82L
- コウコウセイです。
- 972 :M7.74:03/11/26 19:15 ID:essOG4SQ
- >>962
風だろ。
- 973 :M7.74:03/11/26 19:16 ID:gVqrU8Ua
- コバヤシアセイです
- 974 :M7.74:03/11/26 19:19 ID:RxA6cB/r
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 975 :M7.74:03/11/26 19:19 ID:jbjh0U27
- 地震じゃないのにageてるの?
- 976 :M7.74:03/11/26 19:19 ID:gVqrU8Ua
- ホクトシチセイです
- 977 :M7.74:03/11/26 19:20 ID:j8t6ZyWm
- シチョウセイでつ
- 978 :M7.74:03/11/26 19:20 ID:gVqrU8Ua
- >>975
ウルセイです
- 979 :M7.74:03/11/26 19:27 ID:8J1XCnZv
- けっきょくこないんだろ?こんかいも。
- 980 :M7.74:03/11/26 19:31 ID:A7rHr0dB
- 今揺れなかったー?@江戸川区
- 981 :M7.74:03/11/26 20:53 ID:+q6BCiyg
- 液状化
- 982 :M7.74:03/11/26 20:54 ID:9m4/iyWB
- http://kazaninfo.bosai.go.jp/kazan/kansoku/jisin/fuji/wavepng/2003112617FJNU.png
- 983 :M7.74:03/11/26 20:59 ID:8UGwW++i
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 984 :M7.74:03/11/26 21:05 ID:2SRls7lf
- 来ます
- 985 :M7.74:03/11/26 21:08 ID:vl29NlYy
- 来る
- 986 :M7.74:03/11/26 21:08 ID:vl29NlYy
- 来る来る来る来る
- 987 :M7.74:03/11/26 21:08 ID:Z40guaA1
- >>983-984
コネ―のにあげんな下僕ども!!!
- 988 :M7.74:03/11/26 21:09 ID:vl29NlYy
- 来る来る来る来る来る来る来る来る
- 989 :M7.74:03/11/26 21:09 ID:2SRls7lf
- 来ます
- 990 :M7.74:03/11/26 21:10 ID:2SRls7lf
- 来ます
- 991 :M7.74:03/11/26 21:10 ID:2SRls7lf
- 来ます
- 992 :M7.74:03/11/26 21:10 ID:zVT09/Mt
- 1000
- 993 :M7.74:03/11/26 21:11 ID:2SRls7lf
- 来ます
- 994 :M7.74:03/11/26 21:11 ID:bb+Y7Z6q
- 10000000
- 995 :M7.74:03/11/26 21:11 ID:2XHIlZha
- 1000
- 996 :M7.74:03/11/26 21:11 ID:2SRls7lf
- 来ます
- 997 :M7.74:03/11/26 21:11 ID:DoWU/sfj
- スリミ!!(・∀・)
- 998 :M7.74:03/11/26 21:11 ID:vl29NlYy
- 来る来る来る来る来る来る来る来る来る来る来る来る来る来る来る来る
- 999 :M7.74:03/11/26 21:11 ID:mAH2pfbE
- 千昌男
- 1000 :217:03/11/26 21:12 ID:IFDbbQCN
- aaa
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
130 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★