■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART19
- 1 :M7.74:03/12/23 14:38 ID:J0CFWL9U
- 地震が来たらage進行。
おさまったらsage進行。
無駄に上げる奴には「あげんな、馬鹿」
>>950が次スレをたてること。
前スレ
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART18
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1071287398/
- 2 :M7.74:03/12/23 14:38 ID:mq/vZl/b
- 乙
- 3 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:5mlql5jE
- キター
- 4 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:in+CSXNj
- まんこ
- 5 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:Di9GGskB
- 地震がきた途端
まず2chに書き込もうとしてた自分が怖い・・・・
- 6 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:y0VAUdz7
- >>1は都昆布
- 7 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:npQJ2pty
- 大したことなかったな
- 8 :Silurus@愛知 ◆quakeM5tsk :03/12/23 14:39 ID:VOeMd/+E
- >>1
乙
- 9 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:KoY7p29u
- 岐阜県 震度2位かな?
- 10 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:J0CFWL9U
- つい先ほど、近畿地方で地震。
もれは京都だけどな。
- 11 :愛知県阿久比:03/12/23 14:39 ID:XfTbRzgh
- 揺れた倉羅が揺れた!
- 12 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:k3SwIKgC
- たったいま地震が!!!
当方、愛知です
- 13 :M7.74:03/12/23 14:39 ID:1qbblPST
- こりゃ滋賀だな
- 14 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:hIbSoP2f
- >>5
漏れもTVつける前に地震スレみたよ。ヽ(;´д`)ノ トホホ
- 15 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:5aDhP4Yr
- >5
安心しろ、漏れもだ。みんなそうだ。
- 16 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:TjO/ldP5
- >>5
それは基本だ
キタキタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 17 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:dzg4nXY3
- >>5
烈しく同異
- 18 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:etIhivlO
- >>11
- 19 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:ydnfnyK9
- 地震キターーーー!!!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059146044/
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059148350/
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!3
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059172355/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 4
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059174655/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059180418/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!PART2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059199228/
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!PART 7
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059208216/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART 8
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059238937/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART 9
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059290053/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART10
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059732018/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1060648730/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064626685/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART13
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064896782/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! (PART14)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065281441/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART15
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065624559/
地震キター! (PART16)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1061200922/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (PART17)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066997009/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART14? (PART18)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1067742386/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART15 (Part19)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068835753/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART20
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069538669/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART17 (Part21)
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069849675/
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART18 (Part22)
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1071287398/
- 20 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:Ozul5SaC
- で、結局震源はどこなのよ?あと震度も
- 21 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:f0tbucwp
- 名古屋キタ!!!
- 22 :Silurus@愛知 ◆quakeM5tsk :03/12/23 14:40 ID:VOeMd/+E
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月23日14時39分 気象庁地震火山部 発表
23日14時34分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 (北緯35.6度、東経136.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
- 23 :M7.74:03/12/23 14:40 ID:zXg+dKg+
- なんか
ドン!!!!!
って一回だけきたよ
- 24 :宮城県民:03/12/23 14:40 ID:YAXGAm3O
- 震度いくつよ?
3以下なら騒ぐ必要ねぇんだよ屑が。
- 25 :M7.74:03/12/23 14:41 ID:XfTbRzgh
-
名前欄に地名入れろ
- 26 :M7.74:03/12/23 14:41 ID:N9ydMnH3
- パソコンがカタカタいったぞヽ(´ー`)ノ
- 27 :M7.74:03/12/23 14:41 ID:mq/vZl/b
- >>24
コワイヨー
- 28 :M7.74:03/12/23 14:41 ID:OVJ7GWgQ
-
2ch史上最長スレ数を誇った 「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」(通称:物質) が 12月10日 午前 8時16分、第7609スレ目で
同・最長スレ数第2位の実況ch板 「実況◆フジテレビ」 に抜かされました........ついに、 最長スレ数1位の座を失ってしまいました。
このレスを読んだみんな!! この機会に慰めて欲しい!! 物質住人になってほしい!! 書き込みして欲しい!!
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7760
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1072157142/l50
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7760
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1072157142/l50
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7760
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1072157142/l50
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7760
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1072157142/l50
どうぞ!! お気軽に遊びに来て書き込んでにょ。 たまに降臨する現役東大生や、その他親切なコテハン一同がお待ちしています。
┌────────────────┐
│ 招待券@地震に負けてたまるか!!│
└────────────────┘
なお、来場調査のため、初回の発言のみ上の招待券をコピペの上おながいします!!
- 29 :M7.74:03/12/23 14:41 ID:mqW78hu/
- お京阪どす、
ひらパーの近所どす、
震度1くらいやったかな〜
- 30 :M7.74:03/12/23 14:42 ID:SKEl4z3f
- 愛知来ました〜 |||((( ▽ ;)))||ゾーッ
- 31 :M7.74:03/12/23 14:42 ID:Nfgka+91
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 32 :M7.74:03/12/23 14:43 ID:f0tbucwp
- ドン!!!ゆらゆら〜〜って感じでした・・・
- 33 :M7.74:03/12/23 14:43 ID:SOug1qv5
- 俺は手を洗っていて洗面台の鏡ちょっと揺れたからまさかと思ってここ来たらやっぱ地震だった
- 34 :M7.74:03/12/23 14:43 ID:oHe79AQo
- >前スレ866
ご近所さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 35 :Silurus@愛知 ◆quakeM5tsk :03/12/23 14:43 ID:VOeMd/+E
- 名古屋で震度2かよ・・・
- 36 :M7.74:03/12/23 14:44 ID:s+ZbTnKy
- 地震ったって、ちょこっとゆれただけじゃん
- 37 : ◆12at95.4iI :03/12/23 14:45 ID:ydnfnyK9
- @気象庁
発生時刻 23日14時34分頃
震源地 滋賀県北部 (北緯35.6度 東経136.3度 深さ10km)
規模 マグニチュード4.4
震度3 木之本町 余呉町 西浅井町 朽木村 滋賀高島町
- 38 :M7.74:03/12/23 14:50 ID:k3SwIKgC
- ゆっさゆさ〜〜って感じだった・・・
テレビより、こちらの方が安心することを知りました。
早い!!
みなさま ありがとうございます。心細さが消えました
- 39 :M7.74:03/12/23 14:53 ID:uLHosQGC
- 地震が来たら早く逃げろ!こんなところに書いてないで(w
と言いながら書いている。
- 40 :M7.74:03/12/23 14:56 ID:5jMWKStd
- 三重で震度1の地域でしたが結構揺れた。
身体に感じるぐらいの揺れがあって、2、3秒後に結構揺れてた。
- 41 :M7.74:03/12/23 14:57 ID:XY+O26Ka
- >>38 御互いな(`・ω・')∩
- 42 :クエイク:03/12/23 15:11 ID:Ym2Ym4kL
- 予知夢…
当たったとは言えないよな(^_^;)
- 43 :M7.74:03/12/23 15:11 ID:09y5U3p6
- やっと地元が揺れたのに、犬の散歩してて気付かなかった・・・
禿鬱
- 44 :M7.74:03/12/23 16:52 ID:0D9DKUJa
- 揺れた。
昼寝中。
死ぬかと思った。
- 45 :M7.74:03/12/23 16:55 ID:etIhivlO
- あげんなボケナス馬鹿
- 46 :M7.74:03/12/23 16:59 ID:R9hnIecW
- カリフォルニアでM6.5の地震、2人死亡、1人不明
サンフランシスコ地震のちょうど1年後阪神大震災
サンフランシスコの高速道路か落ちたとき日本では起こりえないとほざいていた
道路公団のあほ面が今でも目に浮かぶ
今年は北海道宮城と大地震が頻発した。太平洋プレートの圧力が高まっている。
近いうちに関西内陸活断層が動くだろう。
- 47 :M7.74:03/12/23 17:02 ID:oi6aDUbx
- >>45
地震があったらあげるんじゃないの?
- 48 :M7.74:03/12/23 21:05 ID:0RbEzLou
- >>1
激亀だが乙
- 49 :M7.74:03/12/23 21:31 ID:6IicMg1y
- >>1
出歯亀だが乙
- 50 :M7.74:03/12/23 21:46 ID:XMKw/DjU
- 前スレの855さんいるかな。
前スレ854ですが、どういうこと?
深さが'7.6`でマグニチュードが6.5だから震度で表すといくつになるんだろ
って書いたんだけど、何か考え方違うの?
- 51 :M7.74:03/12/23 21:47 ID:Diu0Ab6K
- >>51
乙です
- 52 :M7.74:03/12/23 21:53 ID:g4eeoIiG
- >>51
自分で自分をねぎらってる
- 53 :M7.74:03/12/23 22:06 ID:0RbEzLou
- >>52
ワロタ
- 54 :前スレ855:03/12/23 22:12 ID:WnRtQUup
- なんか釣られてるような気もするが、餌に食いついてやってもいい
だが、その前にあんたの脳内での「マグニチュード」と「震度」の意味を教えてくれ。
どうも俺の脳内と違うような気がするんでね。
- 55 :M7.74:03/12/23 22:19 ID:etIhivlO
- >>54
もちろんマグニチュードと深さからは震度はわからんが、
単純にそれぐらいだと震度いくつだったんだろう?って
思うのは普通じゃないのかい?
- 56 :前スレ855:03/12/23 22:37 ID:WnRtQUup
- >>55
判らんのが判ってんなら、ここでうだうだ言っている前に
USGS あたりへ調べに行けばいいだろ
概算ならもう発表されてるぞ
- 57 :M7.74:03/12/23 22:39 ID:XMKw/DjU
- >>54さんへ
正直マグニチュードはよくわからないです。じゃあ聞く以前の問題だろって言われたらそれまでですが。
高校1年の時に習ったかな・・・?高校の教科書見てきます。
- 58 :前スレ855:03/12/23 22:55 ID:WnRtQUup
- >>55
ああ、善意の第三者だったんだな。
なるべくなら、判りやすくしてくれるとありがたいね。
ID 見なかった俺も今一だがな。
- 59 :M7.74:03/12/23 23:51 ID:eIWs4SRX
- マグニチュードと震度の違い
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30295/glossary/magni.html
- 60 :M7.74:03/12/24 00:14 ID:HzlISoI2
- 宮城キター
- 61 :M7.74:03/12/24 00:14 ID:WhW9INYp
- 宮城速報キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!
- 62 :M7.74:03/12/24 00:14 ID:a9bjlb9+
- 宮城震度3地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!らしい
- 63 :M7.74:03/12/24 00:15 ID:QfmcjXR5
- 気仙沼地震キター
- 64 :M7.74:03/12/24 00:19 ID:ef0/SN5g
- 宮城にケミカルアンカー
- 65 :M7.74:03/12/24 00:20 ID:KVd/6/nL
- 地震きたのに書き込み少ないんだね。
- 66 :M7.74:03/12/24 00:24 ID:dpZtzEiY
- >>56=>>58 のカキコに従ってUSGSを調べてみた。
Max intensity : 7 だそうだ。
こちとら素人なので、これ以上は分からん。後は自分で判断してくらはい。
ttp://pasadena.wr.usgs.gov/shake/ca/STORE/X40148755/ciim_display.html
- 67 :M7.74:03/12/24 00:25 ID:0L0iYLFT
- ジングルチンッポ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 68 :M7.74:03/12/24 00:37 ID:cAhxI41L
- 最近やたら地震多いな
- 69 :M7.74:03/12/24 00:58 ID:eg4YFyDG
- 【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 70 :M7.74:03/12/24 10:30 ID:EDHfXkby
- 【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 71 :M7.74:03/12/24 10:45 ID:iiC9/3YG
- 震源地 宮城県北部
発震時刻 2003/12/24 10:42:39.35
緯度 38.817N
経度 141.597E
深さ 77.2km
マグニチュード 4.2
- 72 :M7.74:03/12/24 23:05 ID:KHyxe/Zu
- ゆれた?@世田谷区
- 73 :M7.74:03/12/25 00:29 ID:KOHMPL0w
- みんな!
ハッピー
メリークリスマス!
異教徒の祭
りなんて、
正直自分には全く関係ない
けど、コイビトがソノ気になって自動発情ってのがイイ
ヨ
ネ!
さっき
の揺れって、オイラたちの第1Rのせいかも。
これから第
2R突入に付き揺れたら御免ね☆
- 74 :M7.74:03/12/25 00:54 ID:ZxGQ+W/m
- (STX)
各地の震度に関する情報
平成15年12月25日00時08分 気象庁地震火山部発表
きょう24日23時58分ころ地震がありました。
震源地は、ID:KOHMPL0w付近(北緯35.4度、東経139.2度)で、震源の深
さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は9・2と推定されます。
各地の震度は次のとおりです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度6強 世田谷区
この地震による津波の心配はありません。が妊娠の恐れがあります。
今後の情報に注意してください。
=
(ETX)
- 75 :M7.74:03/12/25 01:01 ID:qBb475fM
- 今日は寒いのが多いね・・・。
- 76 :M7.74:03/12/25 01:02 ID:TA8IlTlF
- 東シナ海が急に活発になってきてるな。
本土からはかけ離れてる所といえど普通にM5〜が起きてるし…
なにかのトリガーにならなきゃいいが…
- 77 :M7.74:03/12/25 01:13 ID:6HHsEPkb
- 何気にアキラ・メソドの予想が的中。
1つだけ大きいのがボーンと来るのかと思ったけど、余震でもそこそこでかいね。
- 78 :M7.74:03/12/25 05:07 ID:ASTmAThc
- さいたま揺れてる?
- 79 :M7.74:03/12/25 07:32 ID:ZR1PfOoQ
- 水スペで予言していた「埼玉南部M3」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月24日22時40分 気象庁地震火山部 発表
24日22時30分頃地震がありました。
震源地は埼玉県南部 (北緯35.9度、東経139.5度) で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
群馬県 震度1 黒保根村水沼*
- 80 :@小金井:03/12/25 09:33 ID:JiNmYLZc
- やべー揺れた!
震度1−2ぐらい
- 81 :M7.74:03/12/25 10:03 ID:PNxyokTu
- >>80
地震があったみたいだね。
- 82 :名無しさん:03/12/25 10:33 ID:CSHlCOFk
- いつ起こるかわからないので怖い
- 83 :名無しさん:03/12/25 10:34 ID:CSHlCOFk
- いつ起こるかわからないから怖い
- 84 : ◆amYZobsCTM :03/12/25 11:13 ID:dhssHIEP
- にゃー
- 85 :M7.74:03/12/25 11:48 ID:tTpixmsN
- きたきた
- 86 :クエイク:03/12/25 22:41 ID:1Pud2i3f
- 釧路まだ揺れてる
- 87 :M7.74:03/12/25 22:42 ID:Rib+xtAN
- 揺れたね釧路
- 88 :クエイク:03/12/25 22:42 ID:1Pud2i3f
- 予知……当たった?
- 89 :M7.74:03/12/25 22:43 ID:ahXL2elQ
- こわいこわいこわいこわいこわい
- 90 :M7.74:03/12/25 22:43 ID:Pca216Kq
- ぐらっときた後もなんかちょっとゆらゆらしてたね
- 91 :M7.74:03/12/25 22:43 ID:7ChfAVfV
- 釧路ナンカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!??
- 92 :M7.74:03/12/25 22:43 ID:/+G1+YkD
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/12/25 22:40:29.08
緯度 42.456N
経度 144.790E
深さ 24.9km
マグニチュード 4.4
>>86
これかな?
- 93 :M7.74:03/12/25 22:46 ID:1Pud2i3f
- 十勝沖で震源浅いな
津波……
- 94 :M7.74:03/12/25 22:56 ID:mBHeHFem
- 揺れてないよ。どこ?釧路?
- 95 :M7.74:03/12/26 04:00 ID:WOa8eBZH
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 96 :M7.74:03/12/26 04:00 ID:3QXDmT3C
- 町田キタ━(*^ー゚)=○Д`)=○)・ω・`)=○)´Д`;)=○)´A`)=○ 3`)━!!!!!
- 97 :M7.74:03/12/26 04:00 ID:5zWQBs80
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 98 :M7.74:03/12/26 04:00 ID:WOa8eBZH
- 東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 99 :M7.74:03/12/26 04:00 ID:zXxaqdZZ
- 千葉県市川揺れず
- 100 :M7.74:03/12/26 04:01 ID:nkXfmbbN
- 今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!よね?
- 101 :M7.74:03/12/26 04:01 ID:ZNpOOgKf
- ほとんど気づいてないNHK実況
- 102 :M7.74:03/12/26 04:01 ID:fzlK5NDq
- 一瞬 だったな
- 103 :M7.74:03/12/26 04:02 ID:TmjOwnGH
- 怖いからこんな時間にこないでくれ@神奈川
- 104 :M7.74:03/12/26 04:03 ID:WOa8eBZH
- 震源地 千葉県北部
発震時刻 2003/12/26 03:59:05.71
緯度 35.824N
経度 140.045E
深さ 58.7km
マグニチュード 3.2
- 105 :M7.74:03/12/26 04:12 ID:/JdKvpWk
- 鼻毛切るのに、はさみを鼻ん中に突っ込んでるときに地震きたよ。
恐かった〜(´・ω・`)こんな緊張感しばらく忘れてた。
非常用荷物のチェックもたまにはしようっと。
- 106 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/12/26 04:26 ID:tZelazKm
- ん?
- 107 :M7.74:03/12/26 04:55 ID:WOa8eBZH
- 東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! か?
- 108 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/12/26 05:11 ID:tZelazKm
- 何か、さっきから小刻みにゆれているような気がするのだが、
地震板も人が少なくてわからないなぁ。
- 109 :群馬:03/12/26 05:23 ID:V+O+vIRN
- 雪降ってるよ
- 110 :M7.74:03/12/26 05:32 ID:WOa8eBZH
- >>108
さっき小刻みに揺れてたよ
- 111 :M7.74:03/12/26 05:33 ID:NbWag03G
- ぜんぜんわからんかったよー。
- 112 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/12/26 05:41 ID:tZelazKm
- >>110
やっぱそうだよね。
Hi-netも、あまり小さいのは拾ってくれないみたいだからわからなかった。
- 113 :クエイク ◆ziSinGnAY6 :03/12/26 14:03 ID:QNWUayKh
- 地震か?
- 114 :M7.74:03/12/26 14:10 ID:H1s11xSX
- イランで地震発生。マグニチュード6.7
- 115 :M7.74:03/12/26 14:29 ID:S12Ygi07
- うち、隣工場で始終揺れてるのだがこれは地震?
江戸川区と浦安にとても近い市川市民でつ
- 116 :M7.74:03/12/26 14:41 ID:tufIbFGy
- 地震?愛知ゆれた。
- 117 :M7.74:03/12/26 14:45 ID:oW1UHYQE
- >116
揺れてないと思ふ@稲沢
- 118 :M7.74:03/12/26 14:50 ID:u2Jb71Sv
- イランで強い地震、死傷者多数か M6.3
------------------------------------------------------------------------
AFP通信によると、イラン南東部で26日午前(日本時間同日午後)、
強い地震があり、多数の死傷者が出た。南東部の町バムでは多数の人が生き埋めになり、
史跡にも被害が出ているという。
同通信は国営IRNA通信の報道として、地震の大きさをマグニチュード6.3と伝えた。
- 119 :M7.74:03/12/26 17:07 ID:NUBnDDYZ
- 気のせいかもしれんが揺れたかな>加古川
- 120 :U-名無しさん:03/12/26 21:23 ID:zvIilCLP
- >118
そういえば今日は26日だったっけね・・・。
- 121 :M7.74:03/12/27 00:38 ID:Kej+puFt
- >>118
さすが地震に弱い建造物がほとんどだから、すごい被害だね。
死者4万人説も
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003122601005306
- 122 :クエイク:03/12/27 06:36 ID:xpOv0nmH
- きたあ
- 123 :M7.74:03/12/27 06:37 ID:a51zKl5g
- 北海道釧路揺れたー
- 124 :クエイク:03/12/27 06:37 ID:xpOv0nmH
- 釧路少し激しく揺れた
- 125 :123:03/12/27 06:39 ID:a51zKl5g
- >>124
「少し激しく」って的確だなw
釧路人は地震が怖い・・・。
- 126 :クエイク:03/12/27 06:41 ID:xpOv0nmH
- 夢が正夢になるのって怖い…
釧路の人間は地震なれしてるがさすがに朝は勘弁
- 127 :M7.74:03/12/27 06:56 ID:P4jf2DYU
- 今さっきの釧路沖、揺れる30秒前に起床。地震予知して被害に備えた。
- 128 :M7.74:03/12/27 17:06 ID:zwDHy4hM
- 今愛知揺れた?
- 129 :M7.74:03/12/27 17:10 ID:AxasKEPK
- >>128
揺れたみたいだね
気付かなかったけど・・・ w
震源地 愛知県北東部
発震時刻 2003/12/27 17:04:55.04
緯度 34.910N
経度 137.519E
深さ 35.1km
マグニチュード 3.0
- 130 :M7.74:03/12/27 17:12 ID:8JOrIoLq
- 今揺れたね〜
- 131 :http:// s138.IkanagawaFL1.vectant.ne.jp.2ch.net/:03/12/27 17:16 ID:AIcnVP7z
- guest guest
- 132 :M7.74:03/12/27 17:17 ID:GLgn3bIH
- テレビ画面に出たねぇ・・・。
- 133 :M7.74:03/12/27 20:32 ID:nMfefguR
- 何でも良いからデカイの頼むわ。
- 134 :M7.74:03/12/27 20:33 ID:Bewh8O0z
- あげんなバカ野郎くん
- 135 :M7.74:03/12/28 13:50 ID:begQhD7J
- 揺れた。逃げるべきか、書き込むべきか迷った
- 136 :M7.74:03/12/28 17:48 ID:t5TTiy+q
- 揺れてる気がする@神奈川
- 137 :M7.74:03/12/28 22:05 ID:UBK9vU0S
- 今一瞬来た気が。横浜。
- 138 :M7.74:03/12/28 22:44 ID:e7gV2MDY
- ここは世界最高速、最高感度を確立している地震感知報告システムだ。
ちょっと酔っぱげてグラついたくらいで報告するな。
ホントの地震か自分の住んでる環境のせいか瞬時に判断して報告すべし。
ここの感知精度を上げるべくみんな、日夜精進するべし!
男は黙ってサッポロビール飲みながらケツの神経をとがらすべし!
女は黙って恵比寿飲みながらモマンコの神経をとがらすべし!
上げてスマソ。m(._.)m ペコッ
- 139 :M7.74:03/12/29 00:07 ID:cSc19GKT
- 揺れた?大阪府枚方市
- 140 :M7.74:03/12/29 10:32 ID:4AmZT0ph
- 揺れとる
- 141 :M7.74:03/12/29 10:32 ID:WC+IXUBp
- 札幌キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
- 142 :M7.74:03/12/29 10:32 ID:ycbp/VOA
- 青森揺れてます
- 143 :M7.74:03/12/29 10:32 ID:geK0HKdC
- 北海道十勝
震度2くらい?今揺れてる
- 144 :M7.74:03/12/29 10:32 ID:frXmJzrA
- 釧路 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
久しぶりに大きいのが・・・・
- 145 :サポーロ:03/12/29 10:33 ID:LSY+naCj
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 146 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:HG7nNAT1
- 札幌市北区いま来た
- 147 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:al15Nzxv
- 北海道キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 148 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:+Zqz2Qi8
- 札幌 キタッ━━━(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )♪・゚'☆━━━!!
- 149 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:PvVrRRP7
- 札幌きたー
- 150 :名無しSAN:03/12/29 10:33 ID:NGljewFS
- 札幌地震キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 151 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:bDeCFAxh
- 札幌横揺れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 152 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:po7NVmOK
- 札幌白石区キターーーーーーーー
- 153 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:Sb099D0R
- 揺れてる@札幌
- 154 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:39T/2fRe
- 揺れタ━━━━(゚∀゚)━━━━???
- 155 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:VDBFAJKk
- 青森太平洋側、およそ2弱
- 156 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:uH8fK26S
- きたーーーーー札幌、、
- 157 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:yn8UlK5z
- 岩見沢 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 158 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:s7L8wr4m
- 帯広揺れとりまつ
- 159 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:Xpv5QntV
- 札幌地味に・・・
- 160 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:qbPTh3hm
- 苫小牧もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 161 :北海道北見:03/12/29 10:33 ID:asOSY01U
- きた
- 162 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:HNgGbS0V
- 札幌
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 163 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:4tnjaTKh
- NHK速報早すぎ
- 164 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:cCsFaHNB
- 宮城、来ました
- 165 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:SquylpvL
- 苫小牧きた。震度1〜2?
- 166 :M7.74:03/12/29 10:33 ID:yn8UlK5z
- NHK速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 167 :M7.74:03/12/29 10:34 ID:Ue0SjObK
- 釧路中南部 震度4
- 168 : :03/12/29 10:34 ID:GOWmH4lU
- 札幌豊平区もきたよ
- 169 :M7.74:03/12/29 10:34 ID:SquylpvL
- 震度4 釧路北部
- 170 :M7.74:03/12/29 10:34 ID:HG7nNAT1
- つうかこれからドラマ録るのに地震くんなボケ!
- 171 :M7.74:03/12/29 10:34 ID:tLdXfvNN
- この時間でも2ちゃん見てるヤシ地味に多いんだなw
白石区
- 172 :ぶる月:03/12/29 10:34 ID:s56JLHuc
- コター
- 173 :M7.74:03/12/29 10:34 ID:j2zFpIoS
- 震度5くらいですげぇ長い時間揺れてたよぉ・・・。
こちら北海道厚岸町。具合悪くなった。
- 174 :M7.74:03/12/29 10:34 ID:fgfwIGiU
- 東京もゆれてね?
- 175 :M7.74:03/12/29 10:35 ID:fefXdErN
- 地震と雷同時にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 176 : :03/12/29 10:35 ID:GOWmH4lU
- >>163
システムが秀逸ですもの。
民放と比べるなよ
- 177 :M7.74:03/12/29 10:35 ID:If1ACs3i
- 新千歳空港でも揺れを感じました。
- 178 :173:03/12/29 10:35 ID:j2zFpIoS
- あ、震度4なの?
もっと揺れた感じがした。
うちがボロいせいか。
- 179 :M7.74:03/12/29 10:35 ID:Ccio22lA
- 大分県もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 180 :M7.74:03/12/29 10:35 ID:yn8UlK5z
- >>175
あとは 火事と親父だね
- 181 :M7.74:03/12/29 10:36 ID:GjzhyhOE
- 札幌白石はゆっくりとした揺れ方だった
- 182 :M7.74:03/12/29 10:36 ID:cQbrpykW
- 北区
釧路沖 深さ40km M6.0ってNHK速いなぁ
- 183 :M7.74:03/12/29 10:37 ID:9VwydW0h
- 十勝もゆっくりゆれました
- 184 :M7.74:03/12/29 10:37 ID:N7xGNLtp
- ニセコキター!!!
- 185 :173:03/12/29 10:38 ID:j2zFpIoS
- オナニーしてる時にグラっときたんで、すげぇびっくりしたよ。
急いでズボンはいたけど、このまま死んだら後世まで語り継がれかねないので焦った。
- 186 :M7.74:03/12/29 10:38 ID:SEZEAFfB
- 広島震度8
- 187 :M7.74:03/12/29 10:38 ID:39T/2fRe
- 札幌市厚別区、自分が揺れているのかと
勘違いする程度の揺れでした。
- 188 :クエイク:03/12/29 10:38 ID:uEWao3UM
- 車揺れた
- 189 :M7.74:03/12/29 10:39 ID:mobA/oR1
- 地震情報( 震源に関する情報 )
平成15年12月29日10時34分 気象庁地震火山部 発表
29日10時31分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 (北緯42.4度、東経144.8度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません
- 190 :M7.74:03/12/29 10:39 ID:ycbp/VOA
- 5 名前: ◆1M777QQLLs :03/12/29 00:21 ID:CU9iQyUE
新スレ祝予言
3日以内に震度4の地震がおこる
北海道か東北
- 191 :M7.74:03/12/29 10:39 ID:nn4n8mpm
- 北見もキタ―――――
- 192 :M7.74:03/12/29 10:39 ID:uH8fK26S
- εεεεε┏( ・_・)┛ドスンドスン!!!速報はやいねぇ
まだ酔ったかんじ札幌西区
- 193 :M7.74:03/12/29 10:39 ID:PvVrRRP7
- 地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成15年12月29日10時35分 気象庁地震火山部 発表
29日10時31分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 (北緯42.4度、東経144.8度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 釧路支庁中南部
震度3 日高支庁中部 十勝支庁南部 根室支庁中部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 釧路町
震度3 新冠町 更別村 釧路市
別海町
この地震による津波の心配はありません。
- 194 :M7.74:03/12/29 12:56 ID:h4TvSGSE
- >>188
また夢見たんですか?
この前当ててましたよね?
- 195 :M7.74:03/12/29 15:33 ID:lamBa8xm
- さいたま地震
- 196 :クエイク:03/12/29 15:36 ID:UuZV7NVh
- >>194
今日はずーっと徹夜でマッチングメーカーしてたから夢は見なかった
それに俺は地震があるとわかっても、
「いつ何処で何時何分震度何」
ってのがワカランので予知能力者には向いてない…
- 197 :M7.74:03/12/29 15:55 ID:OxtY2RRU
- 大分さっき揺れたような気がしたぞ・・・
- 198 :M7.74:03/12/29 15:56 ID:FoUQ0ITL
- >>197
どこ?
- 199 :198:03/12/29 15:59 ID:FoUQ0ITL
- あ!
「大分(おおいた)」か!「だいぶ」と読んでしまった。
中国・四国は最近地震多いな。とうとう中央構造線が...
ガクガクブルブル
- 200 :M7.74:03/12/29 16:17 ID:b6KJLbx4
- ( ゚Д゚)ハァ?
大分は九州ですが?>>198は大分県の位置も知らない無知なのか?あるいは池沼?
日本有数の大分臨海工業地帯や湯布院温泉は普通に小学校の「しゃかい」で習うだろw
知名度が高いくせにド田舎の鹿児島よりずっと所得も高くて住みやすい先進工業都市を
ダメダメ厨国や死国と間違うとは大分県民120万に対して失礼にも程がある。氏ね氏ね!
- 201 :M7.74:03/12/29 16:20 ID:eJ7+y+OA
- あげんな馬鹿。
- 202 :M7.74:03/12/29 16:36 ID:/ZyOsARO
- このスレ、白石区民いるんだなー
- 203 :M7.74:03/12/29 17:07 ID:gupYmSXp
- >日本有数の大分臨海工業地帯や湯布院温泉は普通に小学校の「しゃかい」で習うだろw
そりゃあんたの学校だけじゃないのかい
- 204 :M7.74:03/12/29 17:07 ID:X6IBIL7n
- >>200
大分ってどこ?そんなとこあるの?
ワカンナーイ(・∀・)
- 205 :M7.74:03/12/29 17:08 ID:X6IBIL7n
- >>200
( ´,_ゝ`)プッ
- 206 :M7.74:03/12/29 17:22 ID:OLLbkHvS
- r
- 207 :M7.74:03/12/29 17:23 ID:epH8PhQv
- キター。1?
- 208 :M7.74:03/12/29 17:54 ID:4yo3ot8F
- 知名度は、はっきり言って…大分は福島と同じレベル。どこ?
- 209 :M7.74:03/12/29 19:08 ID:eJ7+y+OA
- >>200
( ´,_ゝ`)プッ
- 210 :八戸市:03/12/29 19:25 ID:UWQUgSV/
- 1未満の微揺れを感知しました。
- 211 :仙台市:03/12/29 19:26 ID:LRGeSsPA
- 気のせいかと思ってた。
- 212 :M7.74:03/12/29 19:26 ID:cCsFaHNB
- 宮城・こっちも微震を感じました。
- 213 :M7.74:03/12/29 19:32 ID:NtgQFEwq
- 宮城県東方沖 2003/12/29 19:23:03.54
深さ 18.4km M4.1
- 214 :M7.74:03/12/29 22:27 ID:/ZyOsARO
- 大分とかどこよ(プ
- 215 :M7.74:03/12/29 23:09 ID:4yo3ot8F
- >>214しりません。
- 216 :M7.74:03/12/29 23:42 ID:Ue0SjObK
- 埼玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 217 :M7.74:03/12/29 23:48 ID:MZJhHcGa
- ダイブン県とか、九州ではありませぬ。
九州といえば、福岡、熊本、鹿児島とかですね。
- 218 :M7.74:03/12/30 00:15 ID:NMRCks9C
- こちら大阪に住んでますが福岡、長崎、鹿児島以外は
地図で県名あてられません。
- 219 :M7.74:03/12/30 00:19 ID:ZhMvRfTn
- >>218
とりあえず、sageろな。
今後のために勉強したら?
- 220 :M7.74:03/12/30 00:19 ID:ZhMvRfTn
- すまん、俺もあげた。逝ってくる・・・。
- 221 :M7.74:03/12/30 00:24 ID:d64/Egdr
- こちら日本。「大痛」検索しますたが「該当なし」ですた。
- 222 :M7.74:03/12/30 00:37 ID:tzcIRJdE
- 揺れた?
- 223 :M7.74:03/12/30 00:45 ID:UKbKW2nB
- 22時41分(日本時間)台湾・宜蘭県でM5.5 南奥町で震度5
- 224 :M7.74:03/12/30 01:03 ID:tMLb1DwM
- >>221
笑い倒れたヾ(≧▽≦)ノぶワハハハハハ!
- 225 :M7.74:03/12/30 01:10 ID:ZpBk9USi
- ここが大分のスレでよろしいんですか?
- 226 :M7.74:03/12/30 01:39 ID:lVaqdH6h
- 大分なんてあったの?
おら知らね−だ。
- 227 :M7.74:03/12/30 01:56 ID:eKDor//i
- さっきからダイブダイブうっせぇよ。
何がどうなってんだよ。
- 228 :鼻メガネ@南東北:03/12/30 02:17 ID:8DUqMUyr
- モッシュ&ダイブ!!
てな俺はうつくしまふくしま・・・・_| ̄|づ
- 229 :M7.74:03/12/30 02:22 ID:d64/Egdr
- もちつけ!おまいら地理の勉強汁。香川県大分市だ。
- 230 :M7.74:03/12/30 02:33 ID:Ev5BrOhk
- >>228
亀の子の置物のようだ。
- 231 :M7.74:03/12/30 02:50 ID:XLsPa+8h
- 大分もわからない人達がよく地震のこと語れるな〜プッ(~*~)
- 232 :M7.74:03/12/30 02:52 ID:XLsPa+8h
- ここは大分、大分と逆に知名度が高いことを表してるんだ!
- 233 :鼻メガネ@南東北:03/12/30 02:55 ID:8DUqMUyr
- >>231-232
初めて言います・・・・・
「あげんな馬鹿」
- 234 :M7.74:03/12/30 05:57 ID:NMRCks9C
- 大分人必死だな(´,_ゝ`)
- 235 :M7.74:03/12/30 09:10 ID:d64/Egdr
- 大分人は打たれ弱いな ( ´,_ゝ`)
- 236 :M7.74:03/12/30 12:18 ID:8Vl0qj3o
- ついでに「だいぶん」って言う県?どこなの( ´,_ゝ`)
- 237 :M7.74:03/12/30 16:21 ID:LYCTgKsZ
- 平成15年12月30日16時13分 気象庁地震火山部 発表
30日16時03分頃地震がありました。
震源地は国後島付近 (北緯43.7度、東経147.0度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
北海道 震度1 別海町常盤
この地震による津波の心配はありません。
- 238 :M7.74:03/12/30 16:38 ID:Qf093wS4
- 釧路 またキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
さっきも揺れたのに続けて
- 239 :M7.74:03/12/30 16:38 ID:Jg/1skVc
- 揺れてる
北海道十勝
小さいけど
- 240 :クエイク:03/12/30 16:39 ID:xDiXq+Z2
- きたな。
別海だけだと思ったのにな
- 241 :M7.74:03/12/30 16:39 ID:bOs12Sva
- 室蘭揺れた
- 242 :M7.74:03/12/30 16:40 ID:movz0beN
- 仙台も来た。体感震度1程度。
- 243 :M7.74:03/12/30 16:40 ID:lj65LXLt
- 北海道の中の人も大変だな
- 244 :道東人:03/12/30 16:51 ID:xkSWG/68
- 釧路沖、十勝沖地震の最終段階の余震であることを願う。
- 245 :M7.74:03/12/30 17:03 ID:TfuzaaLd
- 前兆だったり
- 246 :M7.74:03/12/30 21:39 ID:d64/Egdr
- で・・・・・大分はまだこないのか?
- 247 :M7.74:03/12/31 00:13 ID:gyrAGx7J
- 00:9分きたっぽい
- 248 :M7.74:03/12/31 00:14 ID:u0JwkNpj
- 0:09
新島地方 M4.2
- 249 :M7.74:03/12/31 00:15 ID:VMFPDk1r
- 震度5弱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大揺れ
- 250 :M7.74:03/12/31 00:15 ID:73IeNJkC
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 251 :M7.74:03/12/31 00:17 ID:Elefc1VH
- 富士山噴火まだぁ?チンチン
- 252 :M7.74:03/12/31 00:17 ID:+fTfaWw8
- 新島というと
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.15.36.6N34.22.25.3&ZM=3&
このへんか?
東京はほとんどゆれてないのだが。
- 253 :M7.74:03/12/31 00:18 ID:ymbpPY3U
- さて、2回も東京の南で地震があったな
つぎはでかいのくるか
- 254 :M7.74:03/12/31 00:18 ID:VMFPDk1r
- あれで震度4か・・・もっと揺れたとオモタ
- 255 :kuu:03/12/31 00:19 ID:a0vlRTty
- >254どちら在住ですか?
- 256 :M7.74:03/12/31 00:20 ID:2rHGI/qI
- キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!@札幌
- 257 :M7.74:03/12/31 00:22 ID:VMFPDk1r
- >>255
小浜
- 258 :M7.74:03/12/31 00:22 ID:qxxIiN2+
- 神奈川の静岡寄りに住んでて、座ってたのに何も揺れなかった。
なぜ?
- 259 :M7.74:03/12/31 00:23 ID:Y3ZFVq47
- 昨日体長15mのマッコウクジラが千葉辺りに漂着した
やはりこれは大震災の前兆だろう
新島神津島は地震頻発地帯だが地名に神がつく場所で頻発した後他所で
大震災が起こるのが過去の経験からわかる
次は恐らく滋賀京都に発生する関西大震災だ
- 260 :M7.74:03/12/31 00:24 ID:DWoyb5qK
- あれ?0:18も?
- 261 :M7.74:03/12/31 00:25 ID:2rHGI/qI
- 電燈のひもが揺れたんだけど…
ええ??また新島???
なんで札幌揺れたんだ?
- 262 :M7.74:03/12/31 00:25 ID:VMFPDk1r
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
新島 多分震度4
- 263 :M7.74:03/12/31 00:25 ID:a6bzFpgQ
- >>261
近所でセックルしてるんじゃないか?
- 264 :M7.74:03/12/31 00:26 ID:VMFPDk1r
- 式根島ね
- 265 :M7.74:03/12/31 00:26 ID:OJIql0j2
- 仙台でも地鳴りがしたような気がした。
- 266 :M7.74:03/12/31 00:26 ID:VMFPDk1r
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大揺れっす。なんか群発以来のきもい揺れ
- 267 :M7.74:03/12/31 00:27 ID:0EfHG4og
- 短時間に2回・・・なんかの前触れか?
- 268 :M7.74:03/12/31 00:27 ID:z6xnNZtt
- まじかよ
- 269 :M7.74:03/12/31 00:27 ID:lF55vWo+
- 大晦日に祭りですか?
- 270 :M7.74:03/12/31 00:27 ID:qNotqTUs
- 連荘かー
- 271 :M7.74:03/12/31 00:27 ID:qxxIiN2+
- 神奈川ですが、ガタっとした・・・。
- 272 :M7.74:03/12/31 00:28 ID:V6ONJW/v
- 大晦日に縁起悪いな"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
- 273 :M7.74:03/12/31 00:28 ID:VMFPDk1r
- 22時前くらいにも震度1くらいのがあったんで今夜3回目です。
ドスンって下から来るんですよ
- 274 :M7.74:03/12/31 00:29 ID:U1T2PKCk
- これで今年の揺れ納めか。
- 275 :M7.74:03/12/31 00:29 ID:2rHGI/qI
- >>263
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
んなわけねえよゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
- 276 :M7.74:03/12/31 00:29 ID:Q5+Xzrk5
- 式根島、0009、0018、2連発
NHK見てたらいきなりテロップ。
気象庁サイトで確認。
- 277 :M7.74:03/12/31 00:29 ID:zUzEEF7V
- 年末最後の祭りかな?
富士山も返事してね。
- 278 :M7.74:03/12/31 00:30 ID:lF55vWo+
- NHKって紅白歌合戦の最中でも
震度6以上来たら地震速報に切り替わるんだろうか?
- 279 :M7.74:03/12/31 00:30 ID:g3KRWmaN
- NHK見てて関東大震災の映像の時に地震速報が・・・ワロタ
- 280 :M7.74:03/12/31 00:32 ID:U1T2PKCk
- >>278 切り替わる 震度5弱で番組中断
- 281 :M7.74:03/12/31 00:33 ID:2rHGI/qI
- >>273
下から拳で突き上げるような衝撃ですか…
有珠山噴火前に温泉で殺られたことがある
揺れっていうより「突き」だった。
- 282 :M7.74:03/12/31 00:33 ID:qNotqTUs
- >>278
前川 清「東京砂漠」熱唱
- 283 :M7.74:03/12/31 00:34 ID:CaG5YPt3
- なぁ、関東のヤツ
適当になんか書き込めよ
スレが止まると心配するだろ
- 284 :M7.74:03/12/31 00:35 ID:ymbpPY3U
- また?
- 285 :M7.74:03/12/31 00:35 ID:hsN7BTU3
- またか?
- 286 :M7.74:03/12/31 00:35 ID:/jAhXRrk
- 新島また来たの?
- 287 :M7.74:03/12/31 00:36 ID:u0JwkNpj
- また震度4だってよ
- 288 :☆(〜´∀`)〜・・・うわぁ・・・☆ :03/12/31 00:36 ID:gO+UZ97C
- 東京、渋谷です。
特に今のところ大丈夫そうですが・・・
- 289 :M7.74:03/12/31 00:36 ID:Jae/MNfU
- 連続してるな。ちょっとやばくねぇ?
このままおさまってくれりゃいいが
- 290 :M7.74:03/12/31 00:36 ID:rPTcoXp3
- 明日・・・・・・・・・ドラゴンヘッドが起きる・・・・・・・
- 291 :M7.74:03/12/31 00:37 ID:U1T2PKCk
- 式根島の何年に一度の群発地震が活発化したんだろう。
デカイ地震の引き金にはならないので期待するな。
- 292 :M7.74:03/12/31 00:37 ID:wVJZ4ELX
- もうだめぽ
- 293 :M7.74:03/12/31 00:37 ID:c4TtxgbA
- フンパツ地震
- 294 :M7.74:03/12/31 00:37 ID:eRMCzesg
- ニュース速報:東海地震警報発令を検討中(0:35)
マジかよ・・・
- 295 :M7.74:03/12/31 00:37 ID:XmY259pc
- さいたまぁ〜 別に以上なっしんぐ
- 296 :M7.74:03/12/31 00:37 ID:6iYuPRBp
- 3連発
- 297 :M7.74:03/12/31 00:38 ID:VY38jB7p
- >>294
どこの速報??
- 298 :M7.74:03/12/31 00:38 ID:VSiKR898
- ごめん、尻もちついちゃった
- 299 :M7.74:03/12/31 00:38 ID:YHiq2zJG
- 大きいの来るかもな…
- 300 :M7.74:03/12/31 00:38 ID:rlvxdxh+
- 大門五郎が(ry
- 301 :M7.74:03/12/31 00:38 ID:Jwaz4kPd
- 火山噴火まだぁ〜?
- 302 :M7.74:03/12/31 00:38 ID:xuk6h80X
- >>290
ノリオーーーーー
- 303 :M7.74:03/12/31 00:39 ID:IApvwG3H
- >>279-299
式根島、M4.0 震度4、0009、0018、0032
3連発
NHK見てたらいきなり3連続テロップ。
気象庁サイトで確認せよ。
- 304 :M7.74:03/12/31 00:39 ID:+Z4YoZyC
- 大地震は朝鮮半島に来るべき
- 305 :M7.74:03/12/31 00:39 ID:eRMCzesg
-
ラジオより。
ニュース速報:東海地震警報発令を検討中(0:35)
- 306 :M7.74:03/12/31 00:39 ID:tER/ctzp
- 小刻みに来る…
- 307 :M7.74:03/12/31 00:39 ID:z6xnNZtt
- 三連続ってのは怖いな。
オナっても寝れないのとちゃう?
- 308 :M7.74:03/12/31 00:39 ID:rPTcoXp3
- ゴヂラが目覚めるんじゃない?
- 309 :M7.74:03/12/31 00:40 ID:sHWUS2Uc
- やばくない?
伊豆諸島だから東海地震の前兆とか・・・・
- 310 :M7.74:03/12/31 00:40 ID:ymbpPY3U
- っまじかよ
NHKでテロップ出るかな
- 311 :M7.74:03/12/31 00:40 ID:jhNGw01t
- >>305
風説の流布で逮捕
- 312 : :03/12/31 00:41 ID:SOPcREnu
- やはり紅白で一番盛り上がる幸子vs美川の時に
ドカンと来てほしいな
パニック状態のNHKホール 慌てるアナ
こういう場合03年10大ニュースはどうなるのかね?
- 313 :M7.74:03/12/31 00:41 ID:HxdAMUMk
- 小さい地震が10分おきに起きる世界と
震度7の地震がいつくるかわからない世界
どっちがいい?
- 314 :M7.74:03/12/31 00:41 ID:rCWTH4pG
- ニューシネマパラダイスやってる時におっきいのこないでね
- 315 :M7.74:03/12/31 00:41 ID:jhNGw01t
- くじらの死骸が関係している模様
- 316 :M7.74:03/12/31 00:41 ID:aRPvgHWv
- >>294
>>305
冗談だよね・・・?
- 317 :M7.74 :03/12/31 00:41 ID:Njoui9YQ
- 今日が約束の日
- 318 :M7.74:03/12/31 00:42 ID:U1T2PKCk
- 3年前三宅島が大噴火する前、新島・神津島・式根島周辺で
M6クラスを含めた群発地震が起きている。また始まったのかもしれない
- 319 :M7.74:03/12/31 00:42 ID:P0U9yIir
- _| ̄|○テロ多すぎ
- 320 :M7.74:03/12/31 00:42 ID:zUzEEF7V
- 0:32ってのもあったの?
- 321 :M7.74:03/12/31 00:42 ID:mBtTbG10
- >>316
東海地震警戒宣言はあっても
警報はない
- 322 :M7.74:03/12/31 00:42 ID:Z3th3q8J
- >>313
病気になる
- 323 :M7.74:03/12/31 00:42 ID:IApvwG3H
- >>305
北朝鮮の重要軍港から大型船舶破壊用自動誘導強力機雷が大量
に売却、テロ組織の自爆高速艇30隻に搭載された模様。CNN速報。
- 324 :M7.74:03/12/31 00:42 ID:VY38jB7p
- >>305
何処の放送局?
- 325 :M7.74:03/12/31 00:43 ID:HxdAMUMk
- フェイントで北海道あたりに大地震がきたりして
- 326 :M7.74:03/12/31 00:43 ID:ymbpPY3U
- まーこの震源で東海地震はありえないな
- 327 :M7.74:03/12/31 00:43 ID:lF55vWo+
- 4回連発
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
- 328 :M7.74:03/12/31 00:43 ID:wmMzijlE
- 地震が来そうなヨカーン
- 329 :M7.74:03/12/31 00:43 ID:XmY259pc
- >>294
>>305
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
- 330 :M7.74:03/12/31 00:43 ID:U1T2PKCk
- >>294 >>305 氏ね
- 331 :M7.74:03/12/31 00:43 ID:VMFPDk1r
- >>281
やばい。なんかいつもと違う。三宅島の群発に似た感じ
- 332 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:V6ONJW/v
- 地図で震央見ると東京からかなり離れてるじゃん
- 333 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:2rHGI/qI
- 31日00時09分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.3度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
31日00時18分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.2度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
31日00時24分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.2度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
31日00時32分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.3度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
- 334 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:YHiq2zJG
- いったい何回くるんだ?
- 335 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:qNotqTUs
- >>327
うわわ
- 336 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:sHWUS2Uc
- やばいよ・・・・
俺の住んでるところ東海地震が起こったら震度6強・・・・
こんな夜中に警戒宣言だしたらパニックになるよ・・
- 337 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:HSgzNEex
- 報告する時、場所も教えてくれ。東京では全然感じないが
- 338 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:2iZHbFm0
- 第三宇宙放送局
- 339 :M7.74:03/12/31 00:44 ID:tER/ctzp
- ああ、今日大晦日かよ。なんか忘れてた
- 340 :M7.74:03/12/31 00:45 ID:a6bzFpgQ
- 映像の世紀でちょうど関東大震災やってた
- 341 :M7.74:03/12/31 00:45 ID:mBtTbG10
- 俺の居住地も、強化地域
- 342 :M7.74:03/12/31 00:45 ID:zUzEEF7V
- 今夜が楽しみ!
- 343 :M7.74:03/12/31 00:45 ID:rPTcoXp3
- まだ30日だろw
- 344 :M7.74:03/12/31 00:45 ID:s/rizSjp
- >>334
運が悪いと何百回…
新年そうそう大変なことにならないといいけど…
- 345 :M7.74:03/12/31 00:45 ID:tER/ctzp
- え?31日じゃなかった?漏れって一体…
- 346 :M7.74:03/12/31 00:45 ID:AGJAXzGW
- え゙━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!
- 347 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:V6ONJW/v
- 305は在日
と言ってみるテスト
- 348 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:sypR/+nN
- >>343
時計合っていますか?
- 349 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:VY38jB7p
- >>343
をいをい
- 350 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:rCWTH4pG
- 風邪もひいてんだし勘弁してくれ
- 351 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:j8VF+9kO
- >>343
随分な地震だな
- 352 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:zUzEEF7V
- もう31日になってるよ。
- 353 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:aRPvgHWv
- >>343
- 354 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:sHWUS2Uc
- 愛知き
- 355 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:AGJAXzGW
- そろそろ4回目こないかな
- 356 :M7.74:03/12/31 00:46 ID:XmY259pc
- みなさん、大晦日に突入しますた
- 357 :M7.74:03/12/31 00:47 ID:D04e06N1
- あけおめ〜
- 358 :M7.74:03/12/31 00:47 ID:tER/ctzp
- _| ̄|○ヨカッタ…
- 359 :M7.74:03/12/31 00:48 ID:z6xnNZtt
-
地球、はしゃぎ過ぎw
- 360 :M7.74:03/12/31 00:48 ID:GFsRMFKX
- でかいのこないかな( ´∀`);y
- 361 :M7.74:03/12/31 00:48 ID:XmY259pc
- >>343
名前: M7.74 投稿日: 03/12/31 00:45 ID:rPTcoXp3
↑
ここをミロ
- 362 :M7.74:03/12/31 00:48 ID:aRPvgHWv
- おさまったかな
- 363 :M7.74:03/12/31 00:48 ID:/NJzsJqa
- みなさん!落ち着いて!
落ち着いて!!落ち着け!!!
落ち着けっていってんだろがよゴラァァdsふぁじゃkshsgtxzb、ssl
- 364 :M7.74:03/12/31 00:48 ID:GFsRMFKX
- でかいのこないかな( ´∀`);y
- 365 :M7.74:03/12/31 00:49 ID:rCWTH4pG
- >>361
- 366 :M7.74:03/12/31 00:49 ID:VMFPDk1r
- 10分くらい前にも突き上げるような震度1か2くらいのゆれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 367 :M7.74:03/12/31 00:49 ID:tER/ctzp
- 地球<僕ハリキッチャウゾー!!
- 368 :M7.74:03/12/31 00:49 ID:V6ONJW/v
- 平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
- 369 :M7.74:03/12/31 00:50 ID:VMFPDk1r
- 昨日1回
今日5回めの有感
fじゃごし
- 370 :M7.74:03/12/31 00:50 ID:2rHGI/qI
- >>331
三宅島の群発はわからんですけど…
有珠山噴火の二日前で体験した地震は
オヤジがちゃぶ台叩いた拍子に茶碗が浮くような、そんな突きですた。
- 371 :M7.74:03/12/31 00:50 ID:PmQ04DwO
- 東京は揺れてんの?
- 372 :M7.74:03/12/31 00:50 ID:z6xnNZtt
- 車で言えば、エンジンを暖機運転している状態なの?
- 373 :M7.74:03/12/31 00:50 ID:XmY259pc
- 五連発 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
- 374 :M7.74:03/12/31 00:50 ID:sHWUS2Uc
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日00時48分 気象庁地震火山部 発表
31日00時32分頃地震がありました。
震源地は静岡県沖 (北緯34.3度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は8.3と推定されます
各地の震度 静岡県西部震度7 愛知県東部震度6
と書いてみるテスト
- 375 :M7.74:03/12/31 00:51 ID:+oWysPEw
- >>363
君から落ち着こう
- 376 :M7.74:03/12/31 00:51 ID:h27c9gKd
- 平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
- 377 :M7.74:03/12/31 00:51 ID:AeMX00uY
- ちょっとウンコでちゃった
- 378 :M7.74:03/12/31 00:51 ID:rCWTH4pG
- >>377
きったねーな!!!!おまえこっちくんな!!!!
- 379 :M7.74:03/12/31 00:51 ID:VMFPDk1r
- >>370
ゴー ドンッ って本当に短い揺れ
テーブルにおいた画鋲とかが宙に浮く感じかな。
- 380 :M7.74:03/12/31 00:52 ID:GFsRMFKX
- >>378
ワロタ
- 381 :M7.74:03/12/31 00:52 ID:sHWUS2Uc
- お前、今日からウンコ野郎ってアダナだ!!!!!!!!!!!
- 382 :M7.74:03/12/31 00:52 ID:IApvwG3H
- >>373
式根島、M4.0 震度4、0009、0018、0032
3連発
NHK見てたらいきなり3連続テロップ。
気象庁サイトで確認せよ。
- 383 :M7.74:03/12/31 00:52 ID:XmY259pc
- >>379
どこにお住まい?
- 384 :M7.74:03/12/31 00:53 ID:d3ozHylD
- 6発目きたぽ
- 385 :M7.74:03/12/31 00:53 ID:h27c9gKd
- 6回目〜
- 386 :M7.74:03/12/31 00:53 ID:z6xnNZtt
- >>382
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
- 387 :M7.74:03/12/31 00:53 ID:a6bzFpgQ
- みな場所かくべし!
- 388 :M7.74:03/12/31 00:54 ID:VMFPDk1r
- 平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
ってか42分頃また揺れた 震度1くらい
- 389 :M7.74:03/12/31 00:54 ID:2Utu69/w
- 地震テロ?
- 390 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:VMFPDk1r
- >>383
さっきかいたんだけど式根島の小浜
- 391 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:R8/Mz4QG
- ちょっとやばくないか?
- 392 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:lF55vWo+
- 平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
- 393 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:sHWUS2Uc
- ワクワク!!!
- 394 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:tER/ctzp
- >>389 ワロタ
- 395 :埼玉戦線異常無し:03/12/31 00:55 ID:XmY259pc
- 連発してるな・・・・
- 396 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:a6bzFpgQ
- >>390
サンクス IDで追えばよかったので反省
- 397 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:ymbpPY3U
- 北チョンのテロ?
- 398 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:j+Ae7VJ8
- 震度4が三回は嫌だなぁ・・・。
( ゚Д゚)アライヤダ!!(゚Д゚ )アラヤダ!!
- 399 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:GFsRMFKX
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日00時52分 気象庁地震火山部 発表
31日00時42分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.2度、東経139.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 神津島村金長 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
- 400 :M7.74:03/12/31 00:55 ID:YHiq2zJG
- 地震まだ〜?
- 401 :M7.74:03/12/31 00:56 ID:VMFPDk1r
- 今夜は寝れそうにない・・・
- 402 :M7.74:03/12/31 00:56 ID:XmY259pc
- >>390
ありがとう
- 403 :M7.74:03/12/31 00:56 ID:2rHGI/qI
- >>379
有珠と似てるね。下から一発殴る感じのごく短い突き。
ああいう大事にならないことを祈ります
- 404 :M7.74:03/12/31 00:56 ID:U1T2PKCk
- 群発地震が始まっちゃいましたね。正月3が日は揺れますな
- 405 :M7.74:03/12/31 00:57 ID:rPTcoXp3
- 地球が思春期なんだよ。気持ちが揺れる微妙なお年頃。
- 406 :M7.74:03/12/31 00:57 ID:D04e06N1
- そろそろクルーーーー
- 407 :M7.74:03/12/31 00:57 ID:a6bzFpgQ
- ああ、寝ぼけて変なレスしちまった…
神戸人としては人ごとじゃなくて心配っス…
- 408 :M7.74:03/12/31 00:57 ID:nuRXR3Jk
- 2ch史上最長スレ数を誇った 「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」(通称:物質) が 12月10日 午前 8時16分、第7609スレ目で
同・最長スレ数第2位の実況ch板 「実況◆フジテレビ」 に抜かされました........ついに、 最長スレ数1位の座を失ってしまいました。
このレスを読んだみんな!! この機会に慰めて欲しい!! 物質住人になってほしい!! 書き込みして欲しい!!
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7855
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1072793283/l50
どうぞ!! お気軽に遊びに来て書き込んでにょ。 たまに降臨する現役東大生や、その他親切なコテハン一同がお待ちしています。
┌──────┐
│招待券@地震│
└──────┘
- 409 :M7.74:03/12/31 00:58 ID:5SDAaRr9
- 前からここにいる人〜〜〜!!!
最近の地震頻度はどうなの???
どうも俺は以上な気がしてならんのだが
こんなもんなの?
- 410 :M7.74:03/12/31 00:58 ID:VMFPDk1r
- また軽いのドンッテ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 411 :M7.74:03/12/31 00:58 ID:mBtTbG10
- >>401
あのさぁ、式根島の人
マグマによる地震には意味が無いかもしれないけど
AMラジオ準備できる?ちょっと実験して欲しいんだけど
- 412 :M7.74:03/12/31 00:59 ID:z6xnNZtt
- >>405
というと、これから噴火(にきび)が現れるのですね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 413 :M7.74:03/12/31 00:59 ID:XmY259pc
- 正月にやめてクレッ (゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
- 414 :M7.74:03/12/31 00:59 ID:VMFPDk1r
- >>411
AMラジオっすか?
じいちゃんが噴火噴火するって騒いでます
- 415 :M7.74:03/12/31 01:00 ID:qNotqTUs
- NHKラジオ速報キター
- 416 :M7.74:03/12/31 01:00 ID:GFsRMFKX
- >>409
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
- 417 :M7.74:03/12/31 01:00 ID:6SHxLOuY
- この地震の震源が伊豆半島東方沖(伊東市周辺のやつ)の方へ
拡大するようなら本当に要注意なんだろうね。
- 418 :M7.74:03/12/31 01:00 ID:IApvwG3H
- >>412
>>405
これから、押し倒してセックスしたり盗んだ車で暴走したりw。
- 419 :M7.74:03/12/31 01:00 ID:VMFPDk1r
- またまたドンッテ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!??
- 420 :M7.74:03/12/31 01:01 ID:2Utu69/w
- 小泉噴火
- 421 :M7.74:03/12/31 01:01 ID:wC70Wsvi
- 昔17年位前に噴火したのって新島ですか?
千葉の房総に住んでいますが、家の窓がガタガタといってました。
こちらは震度はほとんど感じられません。
- 422 :M7.74:03/12/31 01:03 ID:mBtTbG10
- >>414
NHK第一などかなりの高感度に受信できる局に合わせて待機して
内陸型の地震は直前にGCI(感度抑圧)っていう現象が起こって
放送が一瞬静かになるから(経験はあるが、理論部分は漏れの勝手な学説)
- 423 :M7.74:03/12/31 01:03 ID:TORFQkCW
- 震度4クラスの群発地震って・・・
- 424 :M7.74:03/12/31 01:03 ID:laI7EnCp
-
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけklfjl;あsご;あj@じぇ!!!!!!!
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 425 :M7.74:03/12/31 01:03 ID:mjBypAn2
- もう寝たいんだけど今寝るとやばい?
- 426 :M7.74:03/12/31 01:04 ID:s/rizSjp
- >>421
伊豆大島の三原山だとおもう。
房総からは大島が全然近いし
- 427 :M7.74:03/12/31 01:04 ID:VMFPDk1r
- 594khzだっけか・・・
- 428 :M7.74:03/12/31 01:05 ID:qNotqTUs
- クッシーの予測より早くきた?
- 429 :M7.74:03/12/31 01:05 ID:+oWysPEw
- 正月に地震が起きたら食料が沢山あるし、家族といる率も高いから
都合がいいとも思えるのですよね 問題は寒ですかね
- 430 :M7.74:03/12/31 01:05 ID:/NJzsJqa
- これは駄目かもわからんね
- 431 :M7.74:03/12/31 01:05 ID:2rHGI/qI
- それより、NHK第一聞いてたらさいたま?で工場火災…
- 432 :M7.74:03/12/31 01:06 ID:XmY259pc
- ヤヴァイぽん
みんな笛を持ってねるべし
- 433 :M7.74:03/12/31 01:06 ID:sypR/+nN
- しかしなぁ、大晦日に群発地震って…
せめて年越しくらいは静かにさせて欲しいよね。
- 434 :M7.74:03/12/31 01:07 ID:mBtTbG10
- >>427
調べたけど、中継局無い場合はそれで正解
- 435 :M7.74:03/12/31 01:08 ID:wC70Wsvi
- >>426
ありがとうございました。
なぜこんなに揺れるのでしょうか。。
新島、神津島には活火山などあるのでしょうか。
- 436 :M7.74:03/12/31 01:08 ID:qNotqTUs
- NHKラジオ 蛍の光って
- 437 :M7.74:03/12/31 01:08 ID:6SHxLOuY
- 噴火噴火っていうけど、新島・神津島なら9世紀以来、式根なら有史以来初の
噴火ということになります・・・。
- 438 :M7.74:03/12/31 01:08 ID:YpsDrRK5
- とりあえず、群発は収まった?
- 439 :M7.74:03/12/31 01:09 ID:/NJzsJqa
- これで少〜し時間をあけて・・・・・ドンッ!!!
うわぁぁぁぁぁぁ
- 440 :M7.74:03/12/31 01:10 ID:qNotqTUs
- 三宅島火山情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/320-031230163111.03.html
- 441 :M7.74:03/12/31 01:10 ID:XmY259pc
- 関係ないけど年末番組かぁ・・・・
明日仕事なんだナァ ( ´ー`)フゥー...
六連発で止まってるね
- 442 :式根島支局:03/12/31 01:10 ID:Gh5kF00W
- どりあえずNHK聴きながら横になります。
- 443 :M7.74:03/12/31 01:10 ID:OiwkHQxn
- 新島・神津島って、人口はどの位です?
大型フェリーとか、航路あるのかな・・・
もしもの事があったら、全島退避に?
島民の皆様、お気おつけて。
- 444 :M7.74:03/12/31 01:10 ID:xo3Ha4eC
- >>433
人為的なものでないからな。
出物腫れ物ところ構わずってこった
- 445 :M7.74:03/12/31 01:11 ID:0EfHG4og
- >>439
うわぁぁぁ・・・ 怖い
- 446 :M7.74:03/12/31 01:11 ID:wmMzijlE
- //\⌒ヽととととりりりりああうぇえええずずずずず
// /⌒)ノ ももてぃてぃてぃとぅとぅけけけけkさls
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;))
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 447 :M7.74:03/12/31 01:12 ID:s/rizSjp
- >>435
多分地下でマグマが動いてるだとおもう。
あのへんは火山多いし海底噴火もありえるけど噴火しないってことも多い
- 448 :M7.74:03/12/31 01:12 ID:U1T2PKCk
- >>435 伊豆諸島は海底火山の先っちょが海から顔を出してると考えればいい。
>>437 三宅島がどうなっているか気になる。また帰れなくなるのとおもうと鬱
- 449 :M7.74:03/12/31 01:12 ID:AGJAXzGW
- NHKニュース入りまーす
- 450 :M7.74:03/12/31 01:13 ID:h27c9gKd
- 平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
- 451 :M7.74:03/12/31 01:13 ID:lF55vWo+
- 8連発
平成15年12月31日01時12分 31日01時02分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度1
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
- 452 :M7.74:03/12/31 01:14 ID:D04e06N1
- 蛍の光キターー
- 453 :M7.74:03/12/31 01:14 ID:qNotqTUs
- 火事が先か
- 454 :M7.74:03/12/31 01:14 ID:GFsRMFKX
- 群発再開?
- 455 :M7.74:03/12/31 01:14 ID:CaG5YPt3
- 火災がトップかよ!
- 456 :M7.74:03/12/31 01:15 ID:AGJAXzGW
- NHKニュース終わりました
- 457 :M7.74:03/12/31 01:15 ID:CaG5YPt3
- しかも火災だけかよ!
- 458 :M7.74:03/12/31 01:15 ID:wC70Wsvi
- ニュース終わりました・・・(´д`)
- 459 :M7.74:03/12/31 01:15 ID:O3KUMyeW
- 第9どころじゃねえ
- 460 :M7.74:03/12/31 01:15 ID:hsN7BTU3
- あら?終わり?w
- 461 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:RbQGoEd5
- さっきから新島で震度1くらいのが続いてる
- 462 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:/NJzsJqa
- あっ!!!!
なんか眠くなってきた。
寝よっと。おやすみ〜♪
- 463 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:tER/ctzp
- 第9?ふざけんじゃねーぞこの野郎NHKめ
- 464 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:GFsRMFKX
- ダンボール工場火災だけでつかw
- 465 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:CaG5YPt3
- 第九じっくり楽しめってさ
- 466 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:XmY259pc
- ひょ〜〜〜〜こえぇな
体に感じない地震含めると何回なんだか・・・・・
- 467 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:V/kEAiSq
- NHKニュースワロタ
- 468 :M7.74:03/12/31 01:16 ID:s/rizSjp
- 地震じゃなくて火山性微動になってたりしてw
- 469 :M7.74:03/12/31 01:17 ID:gFaKUqQq
- 札幌揺れた?
- 470 :M7.74:03/12/31 01:17 ID:YpsDrRK5
- >>468
そのまま富士山ドカーンといかなきゃいいんだが
- 471 :式根島支局:03/12/31 01:17 ID:Gh5kF00W
- だいたい10分に1回は突き上げますね
- 472 :M7.74:03/12/31 01:18 ID:YHiq2zJG
- やっぱ噴火する前の予兆なのか?
- 473 :M7.74:03/12/31 01:18 ID:GFsRMFKX
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日01時12分 気象庁地震火山部 発表
31日01時02分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.2度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 神津島村金長 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
- 474 :M7.74:03/12/31 01:18 ID:rPTcoXp3
- フロイデッツェーネルゲッテルフンケン ドボテルアスクェル リージウム
- 475 :M7.74:03/12/31 01:18 ID:z6xnNZtt
- 十分に一回か、、リズミカルなやっちゃな。
- 476 :M7.74:03/12/31 01:19 ID:5SDAaRr9
- 何だこのスレのリアルなどきどき感は。。
なんとも恐いスレだ。。
- 477 :M7.74:03/12/31 01:20 ID:qNotqTUs
- 誤爆したひとがいますね
- 478 :M7.74:03/12/31 01:20 ID:V6ONJW/v
- また更新された!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
31日01時09分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
- 479 :M7.74:03/12/31 01:20 ID:XWkn1T5/
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日01時19分 気象庁地震火山部 発表
31日01時09分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.3度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度2 新島村式根島
震度1 神津島村金長
この地震による津波の心配はありません。
- 480 :M7.74:03/12/31 01:21 ID:VY38jB7p
- >>422
その話をちょこっと聞きたい。雑談スレでどう?
- 481 :M7.74:03/12/31 01:21 ID:JPYf0C5h
- 兵庫県明石市の実家に帰ってきているのだけど、
明日、東京に帰りまつ。
嫌ぁああァー!!
帰りたくなぃー!
ノ∩
⊂ ヽ
/( 。A。 )っ <アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
U ∨ ∨
- 482 :M7.74:03/12/31 01:22 ID:YpsDrRK5
- なんか震源地が全然動いてないな。本当に火山性微動だったりするのかなぁ
- 483 :式根島支局:03/12/31 01:22 ID:Gh5kF00W
- 10分まえにも震度2強くらいの揺れ。1や2は慣れてきた。震度5弱ぐらいがきそうな雰囲気。猫がうろうろしてはすりすりしてくる
- 484 :M7.74:03/12/31 01:22 ID:5uxEfiLT
- 新島沈むの?
- 485 :M7.74:03/12/31 01:22 ID:5SDAaRr9
- 9連キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 486 :M7.74:03/12/31 01:22 ID:YpsDrRK5
- >>483
イイコイイコしてやれや
- 487 :M7.74:03/12/31 01:23 ID:aaMT4cLn
- 小さい地震でもこんなに小刻みにくると
波が増幅されて津波がくるんでは?
- 488 :M7.74:03/12/31 01:23 ID:GFsRMFKX
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日01時23分 気象庁地震火山部 発表
31日01時13分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.2度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 神津島村金長 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
- 489 :M7.74:03/12/31 01:23 ID:a6bzFpgQ
- >>481
「お父さん、たこ焼きの作り方を教えて下さい!」
とでも言って1週間滞在のばせ!
- 490 :M7.74:03/12/31 01:24 ID:mBtTbG10
- >>480
ざつだんすれ?OK
- 491 :M7.74:03/12/31 01:24 ID:IApvwG3H
- 新島近海の地震は、過去の例から言って火山性の群発地震だと思いました。
つまり断層の移動による地震ではなく、地下のマグマの移動による地震かと。
現在のマグニチュードはM4前後です。このエネルギーはM5の1/30、M6クラスの
1/1000の規模ですから地震自体のエネルギー自体は、群発してもさほど大きな
物ではありません。M4クラスが30回起きてやっとM5に1回分に匹敵するわけです。
従って、警戒は必要でしょうがこのクラスの地震が大規模な地震を誘発する可能性
は低いと思われ。伊豆諸島の火山性群発地震は、ほぼ12年前後の周期で起きてます。
間違っていたら、どなたか訂正してください。
- 492 :M7.74:03/12/31 01:24 ID:YpsDrRK5
- >>481
八王子はだいじょうぶなんでない?
なんて適当なことを言ってみたりして
- 493 :M7.74:03/12/31 01:25 ID:TORFQkCW
- 震度4クラスがこんだけ来ると流石に怖いだろな
東京はちっともゆれないよ
- 494 :式根島支局:03/12/31 01:25 ID:Gh5kF00W
- 揺れが激烈に短くて突き上げる感じなのは震源が近いから?
- 495 :M7.74:03/12/31 01:26 ID:YpsDrRK5
- >>481
スマソ、なんで八王子だと思ったんだろう…???
- 496 :M7.74:03/12/31 01:26 ID:2Utu69/w
- 神津島へ行こう!
神津島へ行こう!
神津島へ行こう!
神津島へ行こう!!!http://vill.kouzushima.tokyo.jp/
- 497 :M7.74:03/12/31 01:27 ID:L9h5kipX
- 何年か前にもなかったっけ?
年末に地震で、熱海とかの宿泊キャンセルが相次いだ記憶があるんだけど。
- 498 :M7.74:03/12/31 01:28 ID:GFsRMFKX
- また震度イチ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!。
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日01時27分 気象庁地震火山部 発表
31日01時17分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.3度、東経139.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
- 499 :M7.74:03/12/31 01:28 ID:lF55vWo+
- よりによって大晦日に揺れなくてもって感じだよね
里帰りしてる人も多いだろうに
- 500 :M7.74:03/12/31 01:28 ID:z6xnNZtt
- これだけ連続して地震が発生してんのに、津波の心配は無いって言われても
ドキドキするよな。
実はヤバ目な事になってんじゃねぇのかと勘ぐるぜ。
- 501 :M7.74:03/12/31 01:29 ID:aaMT4cLn
- 第九だけに9回目が怖いな
- 502 :M7.74:03/12/31 01:29 ID:KvULAas4
- イシャー、サエナボウ!
- 503 :M7.74:03/12/31 01:29 ID:ARvnghvS
- 平成15年12月31日01時27分 31日01時17分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時23分 31日01時13分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時19分 31日01時09分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日01時12分 31日01時02分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度1
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
- 504 :M7.74:03/12/31 01:30 ID:tER/ctzp
- 第九の合唱…合掌…イタイ
- 505 :M7.74:03/12/31 01:30 ID:gTHZtib6
- 記念パピコ
- 506 :M7.74:03/12/31 01:30 ID:5SDAaRr9
- 平成15年12月31日01時27分 31日01時17分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時23分 31日01時13分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時19分 31日01時09分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日01時12分 31日01時02分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度1
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
11回目。。
- 507 :式根島支局:03/12/31 01:30 ID:Gh5kF00W
- そろそろ地震は勘弁してほしい。常時揺れてる錯覚がする。もう10連発くらいか
- 508 :M7.74:03/12/31 01:31 ID:5uxEfiLT
- 正月に景気良くでかい花火ドカーンと打ち上げてくれ>新島
- 509 :M7.74:03/12/31 01:31 ID:T3NGFPOI
- ガソリンスタンドでバイトしてるんだけど、バイト中に関東大震災U来たらどうしよう…
- 510 :M7.74:03/12/31 01:32 ID:2Utu69/w
- 連発ですねー 南無ー
- 511 :M7.74:03/12/31 01:32 ID:JSSqan0f
- またきたよ
- 512 :M7.74:03/12/31 01:33 ID:gTHZtib6
- 実際、震源域にすんでる香具師ここのスレに今いるの?
- 513 :M7.74:03/12/31 01:33 ID:aaMT4cLn
- もしかして噴火がおきて自衛隊が
行き先変更で島民の救出とか、、
- 514 :M7.74:03/12/31 01:34 ID:2rHGI/qI
- >>483
震度5や6じゃなくても揺れるものは怖いからね
猫タソはなでであげてください。
大きいのがくるとパニックを起こして部屋中暴れ回る危険があるです。
- 515 :M7.74:03/12/31 01:35 ID:a6bzFpgQ
- 神戸の地震の時に余震が死ぬほどきたが、
そのせいで地震なくても揺れてるような気がするようになったな…
ほんと、気をつけてくださいね>揺れてる地域のみなさん
- 516 :481:03/12/31 01:35 ID:JPYf0C5h
- 三賀日は、ネズミーランドに逝きまつ。
>>489
実家は釣り船していまつ。
たこ焼き作りは当の昔にマスターしてまつ。(´Д⊂
>>492,481
蒲田のマンションに住んでまつ。
洪水きたら沈みまつ。
ネズミーシーと海続きになるから、
入場料いらなくて済むかもw
- 517 :M7.74:03/12/31 01:35 ID:zMO9HGt0
- >>514
そういや家の猫は、地震の直前(数秒前)にコタツの中へ…
小さい地震だったけれど、入ったと同時にグラリだったな。
- 518 :M7.74:03/12/31 01:36 ID:TORFQkCW
- 正月の方が家族で居るからまだましでしょ
でも、酒がねぇ〜
- 519 :M7.74:03/12/31 01:38 ID:aaMT4cLn
- お気をつけて>支局の人
- 520 :M7.74:03/12/31 01:40 ID:Z5TH4xo1
- >>509
大地震時のガススタは通常は安全です。
- 521 :式根島支局:03/12/31 01:40 ID:Gh5kF00W
- うちの猫タソ♂がかなり鳴くのでなでています
- 522 :M7.74:03/12/31 01:40 ID:ghwJ1ljL
- 火山性微動ですか?
- 523 :M7.74:03/12/31 01:40 ID:a6bzFpgQ
- >>516
そうか…気をつけてなぁ
阪神大震災も体験してるんだろうから、怖いだろうな
- 524 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 525 :式根島支局:03/12/31 01:42 ID:Gh5kF00W
- 少しおさまった感じでつ
- 526 :M7.74:03/12/31 01:42 ID:5uxEfiLT
- そこでデカイのが来る
- 527 :M7.74:03/12/31 01:42 ID:aaMT4cLn
- そろそろ落ち着いたの?まだ来てる?
- 528 :M7.74:03/12/31 01:44 ID:wFfnyf/p
- 震度8とか来ないかな・・・
- 529 :M7.74:03/12/31 01:44 ID:ghwJ1ljL
- >>528
おまえんとこにな。直下型fじゃごし。
- 530 :M7.74:03/12/31 01:44 ID:a6bzFpgQ
- >>528
冗談でも言うなってw震度7体験したが、怖かったぞ
- 531 :M7.74:03/12/31 01:46 ID:GRYGHoj6
- 以前、伊豆諸島の火山活動の移動って、どんどん富士山に向かっていたって記憶して
いるんだけど、また活動再開したのかな?
以前は富士山までたどり着かなかったけど、今度は・・・・
- 532 :M7.74:03/12/31 01:46 ID:PL1oJeN9
- 今年の夏に、式根島行ったけど良い所だったよ。あの風景はこれぞ日本の海岸!
という感じだった。式根島にもけっこう火口があるんだよね〜。やっぱり伊豆諸島
は火山島なんだなと実感した。
- 533 :M7.74:03/12/31 01:49 ID:KP3A+E/w
- >>528
キミだけに震度8あげる
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rae31231014838.jpg
- 534 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 535 :M7.74:03/12/31 01:52 ID:IApvwG3H
-
- 536 :M7.74:03/12/31 01:52 ID:TORFQkCW
- 大地震おきても人生のリセットは出来ないよ
- 537 :M7.74:03/12/31 01:52 ID:D04e06N1
- >>533
何の画像?
- 538 :M7.74:03/12/31 01:53 ID:M4vei3os
- おさまった?
- 539 :M7.74:03/12/31 01:54 ID:Ss6AJs2T
- このスレ見たら寝れねーよ ヽ(`Д´)ノ
- 540 :M7.74:03/12/31 01:55 ID:Jy3Dqj8T
- 大丈夫?もう揺れてない?
- 541 :M7.74:03/12/31 01:55 ID:GRYF4cQ6
- 足立区じゃ綾瀬川断層の地震とかで
本当に震度8とか川の決壊で溺れ死ねるかもね
- 542 :M7.74:03/12/31 01:58 ID:M4vei3os
- おーい支局大丈夫かぁ
- 543 :M7.74:03/12/31 02:01 ID:5uxEfiLT
- もう沈んだみたいだね
- 544 :M7.74:03/12/31 02:01 ID:ARvnghvS
- >>533
おい!それはおれの実家だ
- 545 :M7.74:03/12/31 02:09 ID:tER/ctzp
- ああ、2時か…
- 546 :M7.74:03/12/31 02:11 ID:GFsRMFKX
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日02時09分 気象庁地震火山部 発表
31日01時59分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.3度、東経139.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
- 547 :M7.74:03/12/31 02:13 ID:GFsRMFKX
- ↑またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みたいけど( ゚Д゚)ネムヒー
つことで (つ∀-)オヤスミー
明日横浜がひどいことになっていないか心配でつw
- 548 :M7.74:03/12/31 02:14 ID:tER/ctzp
- 生きろ
- 549 :M7.74:03/12/31 02:15 ID:KUgCn7lJ
- 横浜って関係あるの?
- 550 :M7.74:03/12/31 02:23 ID:xEE7ALIf
- >>549
横浜と新島は地下通路でつながっています。
- 551 :式根島支局:03/12/31 02:23 ID:Gh5kF00W
- 静かになったからさっきまで寝てたが…
震度2でまた起きた
- 552 :M7.74:03/12/31 02:23 ID:tER/ctzp
- ついに寝静まった…漏れも寝るか…(*´Д`*)
- 553 :M7.74:03/12/31 02:26 ID:Ip2GnPio
- >>551
過敏になっちゃうよな・・・
ガンガレ!
- 554 :M7.74:03/12/31 02:27 ID:xEE7ALIf
- >>551
花瓶になっちゃうなよ・・・
ガンガレ!
- 555 :M7.74:03/12/31 02:29 ID:Ip2GnPio
- >>554
三瓶になっちゃうなよ・・・
ガンガレ!
- 556 :式根島支局:03/12/31 02:31 ID:Gh5kF00W
- 553,554
サンクスコ
- 557 :M7.74:03/12/31 02:38 ID:QI0iEf37
- ニュー速にスレたったね
- 558 :M7.74:03/12/31 02:44 ID:/m1z1H9e
- 式根島支局ガンガレ!
- 559 :M7.74:03/12/31 02:44 ID:ZEOtwtds
- >>557
何のスレ?
URL貼ってよ
- 560 :M7.74:03/12/31 02:45 ID:VY38jB7p
- 気象庁注意深く観測@NHKTV
- 561 :M7.74:03/12/31 02:46 ID:luq9IBwH
- 何もな、大晦日に来なくても・・・。
気をつけてがんがれ!
- 562 :M7.74:03/12/31 02:46 ID:3eYMtB/1
- NHKきたね。注意深く監視しています(((;゚д゚)))
- 563 :M7.74:03/12/31 02:48 ID:5uxEfiLT
- 【三宅島】伊豆諸島で群発地震再び!【噴火?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072802522/
- 564 :式根島支局:03/12/31 02:49 ID:Gh5kF00W
- 気象庁の会見キボソ
- 565 :M7.74:03/12/31 02:49 ID:VY38jB7p
- >>559 これか?
地震の前兆か?観測点に異常データ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072799451/
- 566 :M7.74:03/12/31 02:51 ID:CCpVomSE
- 2003/12/31 2:14頃 新島・神津島近海 最大震度 震度2
2003/12/31 2:08頃 新島・神津島近海 最大震度 震度2
2003/12/31 2:03頃 新島・神津島近海 最大震度 震度1
2003/12/31 1:59頃 新島・神津島近海 最大震度 震度1
2003/12/31 1:17頃 新島・神津島近海 最大震度 震度1
2003/12/31 1:13頃 新島・神津島近海 最大震度 震度1
2003/12/31 1:09頃 新島・神津島近海 最大震度 震度2
2003/12/31 1:02頃 新島・神津島近海 最大震度 震度1
2003/12/31 0:42頃 新島・神津島近海 最大震度 震度1
2003/12/31 0:38頃 新島・神津島近海 最大震度 震度1
2003/12/31 0:32頃 新島・神津島近海 最大震度 震度4
2003/12/31 0:24頃 新島・神津島近海 最大震度 震度2
2003/12/31 0:18頃 新島・神津島近海 最大震度 震度4
2003/12/31 0:09頃 新島・神津島近海 最大震度 震度4
- 567 :M7.74:03/12/31 03:00 ID:D04e06N1
- NHK第一きたー
- 568 :M7.74:03/12/31 03:06 ID:V9p3Uu8c
- もし、阪神級の地震が今日来たら紅白はどーすんだろうね?
どっちにしろ見ないからいいけど。
- 569 :M7.74:03/12/31 03:09 ID:wC70Wsvi
- >>568
年明けはすべてニュースとオモワレ・・・
- 570 :M7.74:03/12/31 03:11 ID:Q4+DRFnR
- >>568
確か、NHKホールは30秒早く時間が進行している。
つまり、壊滅的な被害が出始めた頃、初期微動で客席が騒然となる。
- 571 :M7.74:03/12/31 03:22 ID:3eYMtB/1
- 阪神は正月明けだったよな・・関東の皆さん気をつけて
- 572 :M7.74:03/12/31 03:27 ID:djShYCpN
- 個人的には関東より関西の方が激しく心配なんだが。
- 573 :M7.74:03/12/31 03:39 ID:CaG5YPt3
- >>572
そんな事
言わないでくれ
- 574 :M7.74:03/12/31 03:42 ID:Q/EWezD1
- 富士山ガンガレ!
- 575 :写真でおでかけ:03/12/31 03:59 ID:/aVZRz9F
- 元禄地震から丁度300年。。。
タイマーか?
- 576 :M7.74:03/12/31 04:03 ID:f5xQBQJ+
- 関東の皆さん・・・・
さようなら・・・・・
- 577 :M7.74:03/12/31 04:13 ID:Q/EWezD1
- ワクワクして寝れないよ・・・
- 578 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:liZPBjmq
- 文京区きた?
- 579 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:r8Zwlu6o
- ん?
- 580 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:nQg0BJ34
- なんかゆれてない?
- 581 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:JDVer1v0
- 世田谷キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
- 582 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:FzrLkKTV
- 千代田区揺れたぞ 震度1
- 583 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:l5cV3tW4
- 品川チョト揺れた
- 584 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:y07N6jih
- kita-------
- 585 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:zib8epeE
- klitahjj;lm;:lm
- 586 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:6rnTaJjY
- 関東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
- 587 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:bah8axDU
- 中野区軽くゆれたぞ。
- 588 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:wTcUtU9G
- きたー
- 589 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:pVbKP4id
- ??
- 590 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:O+aISXXc
- まじでキタ━━ ( ゚∀゚ ) ━━━ッ!!!!
- 591 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:/jAhXRrk
- 今揺れた気がする@中野区
- 592 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:AlaAaRx/
- 横浜も軽く
- 593 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:wVJZ4ELX
- 横浜キタ
- 594 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:u4hDvyDb
- 船橋 0.2!
- 595 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:PyV9vzxh
- 千葉きた?
- 596 :横浜:03/12/31 04:17 ID:DtUMizkD
- 揺れたぞ
- 597 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:LFFzeo72
- さいたまキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
- 598 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:URwuAIH/
- 横浜市きますた
- 599 :M7.74:03/12/31 04:17 ID:01bWjjjM
- ゆれれれれれた。
- 600 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:Nqg1poeR
- 横浜微揺れ
- 601 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:ws6HmFpr
- キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
- 602 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:sT4grwZY
- 豊島区も━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 603 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:aLQvOE9d
- 目黒も来た。
- 604 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:y+QDP8hY
- 怪談よんでてしぬほどビビッタ@中野
- 605 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:nQg0BJ34
- 寝てる人は気付かない感じだね
- 606 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:tmF8Tw55
- 練馬もキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 607 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:O+aISXXc
- 川崎キタ━━ ( ゚∀゚ ) ━━━ッ!!!!
- 608 :千葉市南部:03/12/31 04:18 ID:wcTMFk9I
- ちろっと揺れますた
- 609 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:1jhUKq4F
- 船橋来た。
震度1以下っぽいけど
- 610 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:YjfemVKO
- 爆発?
- 611 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:u4hDvyDb
- ひさしぶりだからトキメイタ(・∀・;)
- 612 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:nQ+V47Rq
- 杉並きました
- 613 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:lrALOGuR
- 一瞬だけ@横浜
- 614 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:zsRyNpyR
- キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!@品川
- 615 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:rZgiv+y8
- 船橋 一瞬 グラっと
- 616 :M7.74:03/12/31 04:18 ID:w9l5FMBI
- ちょっとだけ キタ━(゚∀゚)━???
- 617 :M7.74:03/12/31 04:19 ID:/rfBYqNy
- >>606も練馬かw
平和台でもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 618 :M7.74:03/12/31 04:19 ID:aWHDGewS
- 六本木も震度1くらいか。
- 619 :M7.74:03/12/31 04:19 ID:0YVknPx7
- 新宿、震度0.4ぐらい
- 620 :M7.74:03/12/31 04:19 ID:cukdH+Xp
- 微妙に揺れたね
埼玉
- 621 :M7.74:03/12/31 04:19 ID:eGGLBBux
- 目黒区も揺れたよー
- 622 :M7.74:03/12/31 04:19 ID:3qCRLJcr
- 揺れた
- 623 :M7.74:03/12/31 04:19 ID:OJP3VBth
- だよな、揺れたよな。神奈川大和。
- 624 :M7.74:03/12/31 04:20 ID:1jhUKq4F
- やっぱり情報があると敏感になるな・・・。
今一瞬のうちにケータイ持って逃げる準備した。
- 625 :M7.74:03/12/31 04:20 ID:wGZ0AHEj
- 揺れた揺れた〜。文京区揺れた〜〜・・・・。
久しぶりにここ来ちゃったじゃん・・
- 626 :M7.74:03/12/31 04:20 ID:ekasTZuO
- 自分が揺れてる位の揺れin台東区
- 627 :M7.74:03/12/31 04:20 ID:djShYCpN
- 同じ練馬でも全く感じない・・・地下だからかなぁ。
- 628 :606:03/12/31 04:20 ID:tmF8Tw55
- >>617
2駅となりだw
- 629 :M7.74:03/12/31 04:20 ID:1jhUKq4F
- 神奈川〜東京〜埼玉〜千葉まで揺れてるのか。
- 630 :M7.74:03/12/31 04:21 ID:wGZ0AHEj
- 文京区揺れた〜。
久々にここ来ちゃったじゃん
- 631 :M7.74:03/12/31 04:21 ID:YjfemVKO
- ちょっとやばくない?
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
- 632 :M7.74:03/12/31 04:22 ID:/rfBYqNy
- >>628
練馬区民多いなw
2駅というと、小竹向原あたりか?
- 633 :M7.74:03/12/31 04:22 ID:qJvIt3+i
- 埼玉@和光。揺れたよ
- 634 :M7.74:03/12/31 04:22 ID:1jhUKq4F
- >>631
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 635 :M7.74:03/12/31 04:22 ID:5GdCUFGG
- 都筑区民はいないのか
- 636 :M7.74:03/12/31 04:22 ID:rZgiv+y8
- でもなんだろ。。一瞬だけだったね。。あとにドヅーンでこないかな
- 637 :M7.74:03/12/31 04:22 ID:lrALOGuR
- http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
情報発表日時 発生日時 震源地 マグニチュード 最大震度
平成15年12月31日04時21分 31日04時11分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
- 638 :M7.74:03/12/31 04:23 ID:S1F1PV/0
- 目黒揺れた
- 639 :M7.74:03/12/31 04:23 ID:O+aISXXc
- 海底火山噴火の前兆?
- 640 :M7.74:03/12/31 04:23 ID:/jAhXRrk
- 震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2003/12/31 04:16:18.50
緯度 34.867N
経度 139.949E
深さ 54.0km
マグニチュード 3.8
- 641 :M7.74:03/12/31 04:23 ID:L9h5kipX
- 2ちゃんねる地震予知連判定会召集だゴルァ!
- 642 :M7.74:03/12/31 04:23 ID:1qM2pgEp
- 千葉@市原揺れた
- 643 :M7.74:03/12/31 04:24 ID:tmF8Tw55
- >>632
正解ですw
- 644 :おれもな:03/12/31 04:24 ID:/Odh4Zj+
- おまえらもひまなやつらだなぁ
- 645 :M7.74:03/12/31 04:25 ID:YjfemVKO
- 平成15年12月31日04時21分 31日04時11分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日03時40分 31日03時30分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時24分 31日02時14分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度2
平成15年12月31日02時18分 31日02時08分頃 新島・神津島近海 M3.2 震度2
平成15年12月31日02時13分 31日02時03分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時09分 31日01時59分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日01時27分 31日01時17分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時23分 31日01時13分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時19分 31日01時09分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日01時12分 31日01時02分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度1
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
- 646 :M7.74:03/12/31 04:26 ID:/rfBYqNy
- >>643
ケコーン汁w
こっちは2階なせいか、結構揺れましたよ。
- 647 :M7.74:03/12/31 04:26 ID:djShYCpN
- >>631
2000年の時に比べれば。
今のところ様子見程度以上の気にする必要は無いとオモワレ。
- 648 :M7.74:03/12/31 04:27 ID:lrALOGuR
- 0時の地震頻繁すぎ・・
- 649 :M7.74:03/12/31 04:28 ID:7iJ1MHt4
- マグニチュード3か4前後でオロオロしてるようじゃ、十勝沖みたいなM8クラス
がもし首都圏で発生していたら、ショックで氏ぬ香具師出そうな気が汁!
- 650 :M7.74:03/12/31 04:29 ID:nQ+V47Rq
- そのなかの一人は漏れです
- 651 :M7.74:03/12/31 04:29 ID:Uqdx+fVI
- >>642
市原市の姉崎地区でも突き上げが1回だけありました。
- 652 :M7.74:03/12/31 04:32 ID:u4hDvyDb
- いまの、、4:17より上のレス読むのが怖い
- 653 :M7.74:03/12/31 04:32 ID:djShYCpN
- >>649
1978.06.12の宮城県沖地震では、9歳の女の子が本当にショック死してる。
ここにいるならそれなりの防災意識もあるだろうから大丈夫だろうけれど、子供はありうるんだよ。
- 654 :M7.74:03/12/31 04:34 ID:1jhUKq4F
- つか震度4が3回も来てたんだな>神津島
- 655 :M7.74:03/12/31 04:34 ID:Q/EWezD1
- 伊豆につられて房総半島も地震始めたんだね。
- 656 :M7.74:03/12/31 04:34 ID:n5ZEvD+/
- 地震(;゚∀゚)=3
- 657 :M7.74:03/12/31 04:35 ID:7iJ1MHt4
- とりあえず平静たもて。<ALL!
- 658 :M7.74:03/12/31 04:37 ID:n/ZKX+GZ
- 千葉だけど・・・猫が普段より興奮して暴れてるよ。
なんか怖くなってきた〜・・・
- 659 :M7.74:03/12/31 04:39 ID:n5ZEvD+/
- ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
NHK教育のホーミーでも聞いて落ち着こうぜ
- 660 :M7.74:03/12/31 04:41 ID:NpTM+AFj
- こんなんじゃ、新島・神津島の人は、寝れないな、、、
- 661 :M7.74:03/12/31 04:47 ID:ZAa2pIJ7
- 始発の新幹線で逃げれば間に合うかな。
今こそ決断の時だ。
- 662 :M7.74:03/12/31 04:51 ID:rZgiv+y8
- いやおまいら今日はねなよ。嫌でも大晦日なんて寝れないんだし
- 663 :M7.74:03/12/31 04:59 ID:VY38jB7p
- そろそろageんな
- 664 :M7.74:03/12/31 05:01 ID:QF6yXh5o
- NHK総合のニュース
- 665 :M7.74:03/12/31 05:03 ID:7iJ1MHt4
- 昨晩の8時から12時過ぎまで部屋で寝てたから、眠くないもん!
- 666 :名無し募集中。。。:03/12/31 06:42 ID:PrIB/6VH
- 東京キターーー
- 667 :M7.74:03/12/31 08:43 ID:aBSBkE3Y
- レスが666で止まってる・・・不吉だ・・・
- 668 :M7.74:03/12/31 08:47 ID:AnIq1n2r
- いまきた?@東京
- 669 :M7.74:03/12/31 08:56 ID:V0BWML4y
- もー本当怖いよ!
揺れてなくても揺れてる気がするよ!!
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
- 670 :式根島支局:03/12/31 09:35 ID:VMFPDk1r
- おはようございます。
さきほどの震度2で目覚めました・・・(鬱氏
- 671 :式根島支局:03/12/31 09:46 ID:VMFPDk1r
- さっきから微弱な揺れがまた続いています
- 672 :式根島支局:03/12/31 09:54 ID:VMFPDk1r
- まとめ
平成15年12月31日09時45分 31日09時35分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日09時41分 31日09時31分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日09時33分 31日09時23分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度2
平成15年12月31日05時08分 31日04時58分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日04時45分 31日04時35分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日04時21分 31日04時11分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日03時40分 31日03時30分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時24分 31日02時14分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度2
平成15年12月31日02時18分 31日02時08分頃 新島・神津島近海 M3.2 震度2
平成15年12月31日02時13分 31日02時03分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時09分 31日01時59分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日01時27分 31日01時17分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時23分 31日01時13分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時19分 31日01時09分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日01時12分 31日01時02分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度1
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
- 673 :M7.74:03/12/31 10:01 ID:ADBqoQnd
- >>672
揺れすぎ・・・
5時08分から9時41分の間は一体?
- 674 :M7.74:03/12/31 10:02 ID:ADBqoQnd
- 9時33分までの間だ、スマン
- 675 :M7.74:03/12/31 10:05 ID:/m1z1H9e
- >>674
地震さんも睡眠は必要なんだよね。
それにしても式根島支局さん、おつかれ。
- 676 :M7.74:03/12/31 10:43 ID:L3AMomTd
- 最近関東に起こった震度4て、大地震を分散させたらしい
- 677 :M7.74:03/12/31 11:30 ID:a6bzFpgQ
- まだ続いてるのか
大晦日なのに大変
- 678 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/12/31 11:39 ID:eefNODlW
- 特設ニュースと各NHK地震情報 うpしましょうか?
- 679 :M7.74:03/12/31 11:40 ID:7QVqYHgX
- >>678
一応おながい
- 680 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/12/31 11:41 ID:eefNODlW
- >>678 了解 作業いてきます
- 681 :M7.74:03/12/31 11:42 ID:7QVqYHgX
- >>680
レスアンカー間違ってるけどイテラシャーイ
- 682 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/12/31 11:42 ID:eefNODlW
- >>679 ねw
- 683 :式根島支局:03/12/31 11:42 ID:80oBkFYl
- この時間はまた収まってます。
地震タソ休憩中かな?
>>678
うpおながいします
- 684 :M7.74:03/12/31 11:43 ID:7QVqYHgX
- 地震大丈夫だろうか・・・
俺、札幌市民だけど、あの朝方の地震は素でビビった
- 685 :IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/12/31 12:32 ID:eefNODlW
- 皆様おまたせいたしました >>678です
できました → http://tekitotv.gooside.com/shikine/
- 686 :M7.74:03/12/31 12:41 ID:7QVqYHgX
- >>685
Good Job!!!!!!!!!!!
- 687 :M7.74:03/12/31 12:46 ID:Lm6cXv7f
- >>684
俺もあの早朝の地震はビビった。
ニュース見ながらスレに書き込んでた
- 688 :M7.74:03/12/31 12:49 ID:Sx0+1fin
- 式根島支局さん、律儀な人だね。
地震で昨夜、あまり寝ていないようだったから
収まっている今のうちに少しでも横になればいいのに
報告を続けてるんだから。
ホントにお疲れ様。
- 689 :M7.74:03/12/31 13:14 ID:yTX59cYE
- 式根島支局さん、当地で何か異常のあるものを見かけましたらこの板の各スレで報告おながいします
- 690 :M7.74:03/12/31 13:36 ID:oHAWg/cy
- 式根島支局さん、お疲れさん
良い年を迎えてください。
IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o さん
こうして見ると凄いですね。
と言いつつ、映像の方にも興味があったりして
- 691 :式根島支局:03/12/31 13:39 ID:80oBkFYl
- >>685
グッジョブ
>>688>>689
ありがとうございます。収まっていますので今のうちに少し横になります。
今日は大晦日なのでまた徹夜で飲みです(w
また状況が変わり次第、書き込みします。
平成15年12月31日12時34分 31日12時24分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日09時45分 31日09時35分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日09時41分 31日09時31分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日09時33分 31日09時23分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度2
平成15年12月31日05時08分 31日04時58分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日04時45分 31日04時35分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日04時21分 31日04時11分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日03時40分 31日03時30分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時24分 31日02時14分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度2
平成15年12月31日02時18分 31日02時08分頃 新島・神津島近海 M3.2 震度2
平成15年12月31日02時13分 31日02時03分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時09分 31日01時59分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日01時27分 31日01時17分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時23分 31日01時13分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時19分 31日01時09分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日01時12分 31日01時02分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度1
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
- 692 :M7.74:03/12/31 14:22 ID:SH1L/M6g
- うは!なんじゃこりゃぁw
式根島付近は新年どころじゃねぇな
- 693 :M7.74:03/12/31 15:01 ID:nRt9NsdI
- まあ..多少揺れても正月はなんとかできる w
- 694 :M7.74:03/12/31 15:09 ID:/m1z1H9e
- 鯛が大漁とかの異変なら歓迎なんだが…。
- 695 :クエイク:03/12/31 15:18 ID:W6eFWHDC
- 俺ンとこに地震きた
4等あたった〜〜〜!!
- 696 :M7.74:03/12/31 15:19 ID:/m1z1H9e
- >>695
やっぱり天変地異が…。
- 697 :M7.74:03/12/31 16:10 ID:L3AMomTd
- おめれとう>>695
- 698 :M7.74:03/12/31 16:20 ID:AucOBV6I
- >>695
10万か・・・すごいね!
- 699 :クエイク:03/12/31 16:23 ID:W6eFWHDC
- >>696
失礼な!
>>697
アリガd
でも、親に盗られてしまった…
>>698
10万なんだよなぁ
一億でもあたれば色々とできるんだけどねぇ
- 700 :M7.74:03/12/31 17:12 ID:Sx0+1fin
- >>699
当たっただけラッキー
贅沢言わない!
- 701 :M7.74:03/12/31 17:30 ID:3eYMtB/1
- 9000エソ買って900エソ…発表まで2ちゃんでみて…あけおめも2ちゃん…又一年ここで過ごすのか_| ̄|〇
- 702 :クエイク:03/12/31 17:38 ID:W6eFWHDC
- >>700
一億あったら観測所が設置できるじゃん!
>>701
9000エソ??
俺は今日はここでカウントダウンだぜ!
- 703 :クエイク:03/12/31 17:42 ID:W6eFWHDC
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年12月31日17時14分 気象庁地震火山部 発表
31日17時04分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.3度、東経139.3度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 新島村式根島
この地震による津波の心配はありません。
そろそろイラン並みの大地震でも来るのか?
イランも一時間ごとに地震があった後に大地震…
そーいやさっきから高圧電線弾けてるような感じの痛みが…
酒飲み過ぎたかな
- 704 :M7.74:03/12/31 18:02 ID:3eYMtB/1
- じゃ、わたしもここでカウントダウソするわ。
- 705 :クエイク:03/12/31 18:39 ID:W6eFWHDC
- カウントダウンスレ立てたりしないのかい?ここの板は
- 706 :M7.74:03/12/31 18:48 ID:lrALOGuR
- >>705
ここだとカウントダウン終了後に大地震がきそうだよねw
- 707 :クエイク:03/12/31 18:50 ID:W6eFWHDC
- >>706
いやいや、そんなことないってw
まあ、ありそうな感じはするけどなぁ〜
立てないなら俺が立てるかなぁ…
- 708 :M7.74:03/12/31 19:39 ID:T8UPHG+O
- あけまして・・・まdjさfhbhjzぁ!!!
みたいな感じか
- 709 :M7.74:03/12/31 19:44 ID:/NJzsJqa
- せーかいーにーひーとーつーだーけーのーは・・うわあぁぁあssgdjdfsdshj
キボーン
- 710 :クエイク:03/12/31 19:47 ID:W6eFWHDC
- 俺的には、K-1中か合間のニュース時のほうがいいなぁ
- 711 :M7.74:03/12/31 20:12 ID:L3AMomTd
- 何を話してるん…w
- 712 :M7.74:03/12/31 21:10 ID:22vTOYOB
- 都民が里帰りしてるお正月に起きるほうがマシ。
一極集中が避けられるし、オフィスビル街・電車もスカスカ。
飲んでる皆さんがちょっと気をつけるだけで被害も違う。
直下型が起きるなら今にしてほしい。
- 713 :M7.74:03/12/31 23:16 ID:Lm6cXv7f
- >>709
キボーン
- 714 :M7.74:03/12/31 23:31 ID:Sx0+1fin
- ねえねえボブ・サップと曙戦はどうなったの?
- 715 :M7.74:03/12/31 23:42 ID:/NJzsJqa
- >>714
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
こんな感じ
- 716 :714:03/12/31 23:44 ID:Sx0+1fin
- >>715
曙が負けたってこと?
- 717 :M7.74:03/12/31 23:46 ID:uNPKBP6H
- (ノД`)ゴッツアンデス
- 718 :M7.74:03/12/31 23:49 ID:kjml/Kok
- >>716
やる前にニュー速に結果が出てたんでつまらんかった。
- 719 :クエイク:03/12/31 23:52 ID:7M1KjAuG
- そろそろ年が明けるね。
- 720 :M7.74:03/12/31 23:52 ID:IFaI8fDc
- 曙素人だね。
- 721 :クエイク:03/12/31 23:53 ID:7M1KjAuG
- >>720
カエルみたいだったねw
- 722 :M7.74:04/01/01 00:13 ID:zuo3pVbP
- あれ?カウントダウンしないの?
- 723 :M7.74:04/01/01 00:21 ID:xu4CqCwJ
- おめでとぅござぃます 正月が━━(゚∀゚)━━キタ!大地震がありませんように。
- 724 :M7.74:04/01/01 00:22 ID:wZ1VBsWw
- 携帯のメールが送信出来ないよ
- 725 :M7.74:04/01/01 00:28 ID:0I1VWX8X
- >>724
おめでとうメールを、電話会社で規制しているんだよ
- 726 :M7.74:04/01/01 00:33 ID:3gsWQ3oU
- 1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:04/01/01 00:01 ID:???
正月三が日限定で「おみくじ機能」を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
- 727 :omikujifujiyamasan:04/01/01 00:34 ID:CrXqu85j
- 【大吉】
- 728 :M7.74:04/01/01 00:36 ID:R3dXxP79
- fusianasanトラップに引っかからないようにな。
- 729 :M7.74:04/01/01 00:37 ID:2Ee836Of
- __,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' 謹 賀 i:::::::::::::曙:::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! 新 年 '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 730 :omikujifuslanasan:04/01/01 00:37 ID:OdU6Tx96
- 【大凶】
- 731 :M7.74:04/01/01 00:37 ID:OdU6Tx96
- もうだめぽ
- 732 :omikuji YahooBB219043212040.bbtec.net:04/01/01 00:40 ID:zuo3pVbP
-
- 733 :M7.74:04/01/01 00:41 ID:zuo3pVbP
- きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 734 :M7.74:04/01/01 00:42 ID:R3dXxP79
- >>733
だから・・・。>728で忠告したろw
- 735 :クエイク:04/01/01 00:43 ID:GNsrxcyX
- >>733
ドンマイ
- 736 :M7.74:04/01/01 00:44 ID:749yEwYa
- よりによってヤホーか・・・
- 737 :omikuji p7107-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:04/01/01 00:49 ID:BBjGbf1J
- test
- 738 :omikujifuslanasan:04/01/01 00:50 ID:BBjGbf1J
- test
- 739 :クエイク:04/01/01 00:52 ID:GNsrxcyX
- >>737
hokkaido!!??
道民!?
- 740 :式根島支局:04/01/01 01:25 ID:2Ee836Of
- あけおめ ことよろ
なんとか無事に正月が迎えられました。
このまま収束方向に向かって欲しいものです。
平成15年12月31日19時00分 31日18時50分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日17時14分 31日17時04分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日16時10分 31日16時00分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日15時54分 31日15時44分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日12時34分 31日12時24分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日09時45分 31日09時35分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日09時41分 31日09時31分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日09時33分 31日09時23分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度2
平成15年12月31日05時08分 31日04時58分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日04時45分 31日04時35分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日04時21分 31日04時11分頃 新島・神津島近海 M2.4 震度1
平成15年12月31日03時40分 31日03時30分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時24分 31日02時14分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度2
平成15年12月31日02時18分 31日02時08分頃 新島・神津島近海 M3.2 震度2
平成15年12月31日02時13分 31日02時03分頃 新島・神津島近海 M2.5 震度1
平成15年12月31日02時09分 31日01時59分頃 新島・神津島近海 M2.7 震度1
平成15年12月31日01時27分 31日01時17分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時23分 31日01時13分頃 新島・神津島近海 M2.6 震度1
平成15年12月31日01時19分 31日01時09分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日01時12分 31日01時02分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度1
平成15年12月31日00時52分 31日00時42分頃 新島・神津島近海 M2.8 震度1
平成15年12月31日00時48分 31日00時38分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度1
平成15年12月31日00時37分 31日00時32分頃 新島・神津島近海 M4.3 震度4
平成15年12月31日00時34分 31日00時24分頃 新島・神津島近海 M2.9 震度2
平成15年12月31日00時23分 31日00時18分頃 新島・神津島近海 M4.0 震度4
平成15年12月31日00時14分 31日00時09分頃 新島・神津島近海 M4.2 震度4
平成15年12月30日22時09分 30日21時59分頃 新島・神津島近海 M3.0 震度2
- 741 :omikujifusianasn:04/01/01 01:42 ID:pNG6bHqb
- 【やや不良】
- 742 :omikujifusianasan:04/01/01 01:52 ID:8oGmLhRL
- 【大震災】
- 743 :omikujifusianasan:04/01/01 02:10 ID:OnpVOXUX
- 【小震災】
- 744 :M7.74:04/01/01 02:57 ID:pNG6bHqb
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@札幌
- 745 :M7.74:04/01/01 03:02 ID:zuo3pVbP
- みなさんおやすみ。良いお年を。
大地震来ないこと祈りますー
- 746 :M7.74:04/01/01 04:53 ID:0cIGXK4h
- 岐阜揺れた
- 747 :M7.74:04/01/01 04:53 ID:PNqlxgwt
- 同じく岐阜。揺れた。
- 748 :M7.74:04/01/01 05:01 ID:nvRXRlGw
- 震源地 滋賀・岐阜県境
発震時刻 2004/01/01 04:52:10.55
緯度 35.368N
経度 136.276E
深さ 38.1km
マグニチュード 3.0
- 749 :omikuji ntymgc011210.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/01/01 09:53 ID:TAJoo50u
-
- 750 :M7.74:04/01/01 09:59 ID:cBgof4HR
- おみくじして遊ぶなよぉ。
- 751 :クエイクomikuji m014087.ap.plala.or.jp:04/01/01 10:43 ID:Vic2k5mo
- 【鹿肉】
- 752 :クエイク:04/01/01 10:44 ID:Vic2k5mo
- へぇ、こんな風になるんだぁ。
- 753 :omikujifusianasan:04/01/01 14:59 ID:OdU6Tx96
- 【753レスゲット】
- 754 :omikuji:04/01/01 17:35 ID:G/Hko3iS
- q
- 755 :へ:04/01/01 17:44 ID:6UrmCefx
- nonono
- 756 :へ:04/01/01 17:45 ID:6UrmCefx
- sage
- 757 :クエイク:04/01/01 18:39 ID:O0DIeI4l
- お?地震か?
- 758 :名無しさん:04/01/01 18:46 ID:UM9BtitM
- 台湾東部でM5.9 1月1日日本時間12時15分発生 最大震度5 花蓮県磯崎
- 759 :M7.74:04/01/01 18:48 ID:I6m8pQm0
- 台湾かよ
- 760 :クエイク:04/01/01 18:56 ID:O0DIeI4l
- 台湾かぁ
- 761 :M7.74:04/01/01 19:55 ID:zuo3pVbP
- 台湾ねぇ
- 762 :M7.74:04/01/01 20:56 ID:nenj39sd
- 台湾だぁ
- 763 :M7.74:04/01/01 21:01 ID:WsjzYqFC
- 沖縄とはプレート違うのかな?
全く揺れなかったよ。@沖縄
- 764 :M7.74:04/01/01 21:51 ID:Hb0bPOZN
- やっぱそね.地震雲は台湾でつたか
ちと安心ツタ
- 765 :M7.74:04/01/01 21:53 ID:Heu0rIc6
- 地震きそうな予感がしました@千葉
- 766 :omikuji YahooBB219007024036.bbtec.net:04/01/01 21:54 ID:uziMHBCo
- s
- 767 :M7.74:04/01/01 22:46 ID:8QRsiapN
- <<マタンゴが生えました>>
/⌒\
/∴∵∴\
(wWwWw)_________
"⌒◎◎r⌒<クソスレのヨカーーン!!
_-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_-( ∀/-_ -
ー_"二_ー マタンゴ
※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
※見かけた糞スレにコピペすると吉。
- 768 :M7.74:04/01/01 23:43 ID:PLpZmL1J
- >>767
゚Å゚)(゚Å゚)キモいね・・うん、キモいよ
- 769 :M7.74:04/01/01 23:51 ID:s5Pi4IDH
- 震源地 宮城県北部
発震時刻 2004/01/01 23:48:47.44
緯度 38.835N
経度 141.586E
深さ 74.8km
マグニチュード 3.7
- 770 :M7.74:04/01/01 23:58 ID:cBgof4HR
- くるのか・・・。
- 771 :M7.74:04/01/02 00:00 ID:/VdWR6Bn
- ちょっと揺れた。大分県南。
- 772 :M7.74:04/01/02 00:01 ID:elnXe48+
- きたよ。宮崎北部。
- 773 :M7.74:04/01/02 00:02 ID:zYAC5eU7
- 大分揺れたね(中部)
- 774 :M7.74:04/01/02 00:02 ID:Vfv65kZB
- うちもきた。大分県南部
- 775 :M7.74:04/01/02 00:03 ID:elnXe48+
- 震源地 日向灘
発震時刻 2004/01/01 23:59:18.74
緯度 32.765N
経度 132.025E
深さ 41.9km
マグニチュード 3.5
- 776 :M7.74:04/01/02 00:03 ID:UTWil9Da
- 震源地 日向灘
発震時刻 2004/01/01 23:59:18.74
緯度 32.765N
経度 132.025E
深さ 41.9km
マグニチュード 3.5
これか?
- 777 :M7.74:04/01/02 00:03 ID:cPsSi7ap
- http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4765/index.html
僕のホームページに来てください
掲示板にも何か書いていってください
必ず足跡を残してってください
じゃないと困ります
- 778 :M7.74:04/01/02 00:04 ID:UTWil9Da
- かぶった。逝ってくる・・・。
- 779 :M7.74:04/01/02 00:04 ID:N8gA+Pv5
- 大分県南部
揺れますた
- 780 :M7.74:04/01/02 00:12 ID:sn2RIi6S
- ゆれましたね。結構きました
- 781 :M7.74:04/01/02 00:24 ID:RXa9LwmQ
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 00 040102000927 C11 0401012359 791 /// // /// 0328 01320 050
37 EI // II S1 7520000 7520900 7611000 A170000 9999=
- 782 :M7.74:04/01/02 00:25 ID:RXa9LwmQ
- ゼンチテンシンド3 キシヨウ
88 03 00 040101235858 C11 0401012348 287 /// // /// 0388 01416 070
37 EI // II S1 2110001 2110130 2110330 2132130 2132330 2205030
A170000 9999=
- 783 :M7.74:04/01/02 00:27 ID:UTWil9Da
- >>781-782
日本語にデコードしてからあげてくれよ・・・。
- 784 :M7.74:04/01/02 00:31 ID:RXa9LwmQ
- (STX)
めんどいからデコードするの原文では駄目?
各地の震度に関する情報
平成16年1月2日00時09分 気象庁地震火山部発表
きょう01日23時59分ころ地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯32.8度、東経132.0度)で、震
源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定され
ます。
各地の震度は次のとおりです。
東京都 震度1 佐伯市中村南 蒲江町蒲江浦
宮崎県 震度1 高千穂町三田井
この地震による津波の心配はありません。
=
(ETX)
- 785 :M7.74:04/01/02 00:33 ID:RXa9LwmQ
- (STX)
各地の震度に関する情報
平成16年1月1日23時58分 気象庁地震火山部発表
きょう01日23時48分ころ地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.8度、東経141.6度)で、震
源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定され
ます。
各地の震度は次のとおりです。
岩手県 震度1 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 住田町世田米*
千厩町千厩* 室根村役場*
宮城県 震度1 唐桑町馬場*
この地震による津波の心配はありません。
=
(ETX)
- 786 :M7.74:04/01/02 00:35 ID:UTWil9Da
- 原文だと俺の認識は、
ゼンチテンシンド3 キシヨウ
数字アルファベット記号
数字アルファベット記号
アルファベット数字記号
となります・・・。
- 787 :M7.74:04/01/02 00:37 ID:RXa9LwmQ
- 数字アルファベット記号
数字アルファベット記号
アルファベット数字記号
???
- 788 :M7.74:04/01/02 00:38 ID:UTWil9Da
- つまり数字とアルファベットと記号がいっぱい並んでいるだけでサパーリ。
- 789 :M7.74:04/01/02 00:39 ID:lv3BbOdr
- アキラ・メソド的中か
- 790 :M7.74:04/01/02 02:10 ID:scQQgQkD
- >>788
(・∀・)イイ!
- 791 :omikujifusianasan:04/01/02 04:27 ID:Qerw9Rok
- とりあえず・・・
omikujifusianasanで遊ぶのはやめましょう。
IP抜かれます。
遊び方としては私のようにfだけ全角にしてomikujifusianasan。
で、本文に【大吉】と自分で書く、などがあります。
- 792 :M7.74:04/01/02 06:08 ID:RA2gB4mn
- なんか軽く揺れてるなぁと思ったら、隣の妹の部屋に彼氏がきてる模様
- 793 :M7.74:04/01/02 07:39 ID:VsH0r9t/
- 地震じゃないけど以前テレビで見た地震雲とそっくりな雲を見ました。
1月2日AM6:45、神奈川県横浜市十日市場にて、東の方向に地面から
空に一直線に伸びる雲で、吉野家で飯を食っている間(約10分)にかなりぼやけ
てしまいましたが、ほんとにテレビで見たのとそっくりでした。
注意したほうが良いかも?
- 794 :M7.74:04/01/02 11:21 ID:4XHigVCV
- あれから書き込みが無いところをみると、式根島支局さん無事に新年を
迎えたんだね。良かった。
- 795 :M7.74:04/01/02 12:15 ID:0owWD10R
- 神奈川ゆれた
- 796 :クエイク:04/01/02 13:42 ID:XbvPO5wk
- 地震だぁ
- 797 :M7.74:04/01/02 13:43 ID:JWmKUJZf
- 釧路にきたよ
- 798 :M7.74:04/01/02 13:44 ID:+PEZnA6P
- あけおめ地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
北海道東部です
震度2か3だな
- 799 :M7.74:04/01/02 13:45 ID:1+qf7Y3e
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2004/01/02 13:41:51.27
緯度 42.385N
経度 144.809E
深さ 21.7km
マグニチュード 4.8
- 800 :クエイク:04/01/02 13:46 ID:XbvPO5wk
- 東京じゃなかったか。
浅いな震源地
- 801 :M7.74:04/01/02 17:05 ID:QxzTS50X
- >>792
切ないね(;´Д`)
十勝沖地震の余震として今年の春まではM5程度のネチッコイ地震がチリチリと釧路沖&十勝沖で発生します
- 802 :M7.74:04/01/02 18:23 ID:ylMXTQ1w
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
横浜東部です
- 803 :M7.74:04/01/02 18:24 ID:SU+snLpt
- 横浜都筑区
ちょい揺れた。
- 804 :神奈川県西部:04/01/02 18:24 ID:pfrBu8cQ
- チョイ揺れた
- 805 :M7.74:04/01/02 18:24 ID:uJZs+uym
- 東京もゆれとる
- 806 :M7.74:04/01/02 18:24 ID:xPLZK7bZ
- 今俺んち揺れた
- 807 :M7.74:04/01/02 18:25 ID:0RUyhQ8d
- 微妙にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
立ってる人は気づかないかも。
- 808 :M7.74:04/01/02 18:25 ID:vmIIyvNG
- 町田もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 809 :M7.74:04/01/02 18:25 ID:6/gaZXZL
- やっぱ揺れたよねぇ。
@杉並区
- 810 :M7.74:04/01/02 18:27 ID:lsYXFY4I
- >>806
おれのちんちんもゆれた
- 811 :M7.74:04/01/02 18:32 ID:m+jWi+Je
- 確かにゆれた
横浜市港北区
- 812 :M7.74:04/01/02 18:40 ID:+S+TyGo1
- 市川市だけど、こっっちは揺れてないのかなぁ・・・
強風でさえ揺れるアパートなのに全然わかんなかったよ。
- 813 :M7.74:04/01/02 18:40 ID:/vTj9da3
- これ?
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2004/01/02 18:22:32.43
緯度 34.170N
経度 140.410E
深さ 59.6km
マグニチュード 4.4
- 814 :M7.74:04/01/02 18:43 ID:KtJmsNvV
- やばいな
マグニチュードが4.4
- 815 :M7.74:04/01/02 18:45 ID:4ZkXtdPM
- http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html
千葉房総 震度2
神奈川? 震度1
- 816 :M7.74:04/01/02 19:51 ID:0owWD10R
- 寝てたわ横浜
- 817 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/02 20:44 ID:+EeyrtV5
- 釧路にまた地震だ
- 818 :M7.74:04/01/02 20:46 ID:g3eNK42K
- 帯広も揺れた
- 819 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/02 20:50 ID:+EeyrtV5
- う〜ん、地震多いな。
30日?の震度4で名所のひとつメガネ岩が崩れてしまった…
- 820 :M7.74:04/01/02 20:55 ID:7yphwV44
- 十勝地方、揺れましたね。
うちのほう震度2だったかな?
- 821 :M7.74:04/01/02 20:56 ID:oHQ1BxLk
- 震源地 釧路地方
発震時刻 2004/01/02 20:42:53.29
緯度 42.939N
経度 143.935E
深さ 99.8km
マグニチュード 4.1
- 822 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/02 20:56 ID:+EeyrtV5
- なんか、ズレた感じなゆれだよな?
- 823 :M7.74:04/01/02 21:01 ID:QxzTS50X
- 震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 1月 2日20時53分 気象庁地震火山部 発表
2日20時43分頃地震がありました。
震源地は十勝沖 (北緯42.9度、東経144.0度) で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 豊頃町茂岩本町* 本別町北2丁目 釧路市幸町
この地震による津波の心配はありません。
気象庁のHPでは上記のようになっていましたが??
>>821の情報はどこが発表したものですか?
見た位置的に釧路沖だと思いましたが・・・・
- 824 :M7.74:04/01/02 21:03 ID:QxzTS50X
- 十勝沖&釧路沖地震の余震。
- 825 :M7.74:04/01/02 21:04 ID:oHQ1BxLk
- >>823
>>821はHInetでつ。
- 826 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/02 21:05 ID:+EeyrtV5
- >>824
う〜ん、嫌な地震
- 827 :M7.74:04/01/02 21:16 ID:QxzTS50X
- 30年間で80%の確率でしたっけ>十勝沖
まさか03年に来るとは思わんかったよ・・・
95年の阪神淡路大震災も地震後の余震が一年間くらい続いたそうだし、
しばらく微震が収まりそうも無い・・・・
十勝沖&釧路沖&浦河沖&東方沖などを予測するため
早く釧路とか帯広とか地震都市にくるぞーくん設置されればいいですねぇ
- 828 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/02 21:20 ID:+EeyrtV5
- うんうん、設置して欲しい。
- 829 :M7.74:04/01/02 21:34 ID:RCnyCg0t
- 80万円近く出せる人がいるかだね。
- 830 :M7.74:04/01/02 22:22 ID:QxzTS50X
- と言っても私が道東に居るのも来年の6月までなのだが・・・・
どこに行っても故郷の地震観察は続けます。
- 831 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/02 22:28 ID:+EeyrtV5
- 俺ずっと釧路にいるけど
80万は無理だなぁ。
それに目の前海岸だから津波きたら…
- 832 :M7.74:04/01/02 22:31 ID:RCnyCg0t
- クエイクネ申になるチャンスだぞ!
- 833 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/02 22:34 ID:+EeyrtV5
- >>832
無職だから無理!
あ〜でも80万かぁ
- 834 :予言:04/01/03 00:12 ID:C63MJXL3
- 今日の午後・・・
- 835 :M7.74:04/01/03 00:14 ID:TsdshU4Q
- 午後の紅茶・・・ウワーンヽ(`д ′)ノいいレスが浮かばない!
- 836 :30秒考えてから答えにジャンプ♪:04/01/03 00:23 ID:35Pn9y2G
- ∧_∧ /
(´Д` )< 次の設問に答えなさい。
/ \ \
. || ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. || ||
. __ //_ //____
/ // // /||
/  ̄  ̄ //||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .||
|| 教卓 || .||
|| || .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ある駅に2つのホームにそれぞれ電車が止まってます。1つは
目的地へ、もう1つはまったく正反対の方向に行ってしまいます。
さてこの2台の電車、見た目もそっくりでどちらが目的地へ行くの
かわかりません。そこで駅員にどちらの電車にのればいいのか
聞くことにしました。駅員は二人いて、1人は嘘つきで嘘しか言い
ません。もう1人は正直で本当のことしか言いません。この二人の
駅員は、困ったことにどちらも似たような顔をしていたので、見た目
でどちらが正直か嘘つきか判断できません。
あなたはこの二人のうちどちらか一人に一つだけしか質問ができま
せん。確実に目的地に到着するには、どのような質問をすればよい
でしょうか。 答え↓
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1071501041/l50
- 837 :M7.74:04/01/03 00:27 ID:xscbwN4/
- 飛騨キター
- 838 :M7.74:04/01/03 00:31 ID:wUGcvFQi
- 源地 岐阜県北部
発震時刻 2004/01/03 00:27:05.49
緯度 36.004N
経度 137.283E
深さ 12.0km
マグニチュード 2.8
- 839 :M7.74:04/01/03 00:31 ID:8u5bbp5j
- 震源地 岐阜県北部
発震時刻 2004/01/03 00:27:05.49
緯度 36.004N
経度 137.283E
深さ 12.0km
マグニチュード 2.8
- 840 :M7.74:04/01/03 00:34 ID:wUGcvFQi
- ( ´,_ゝ`)
- 841 :M7.74:04/01/03 01:19 ID:nHTtngEO
- >>836
ヤケに釣りっぽいんであえてスルー。
ホントだったらごめん
- 842 :M7.74:04/01/03 01:25 ID:qrGB7ZQ5
- >>841
いい勘してるよ。
その勘で地震の予知もよろぴこ。
- 843 :M7.74:04/01/03 01:31 ID:nHTtngEO
- >>842
おお!マジっすか?
チョト嬉しい!
ってもしかして漏れ騙されてる?
これもホントかどうか気になる・・・。
ひねくれ者だなぁ漏れ・・・。
- 844 :M7.74:04/01/03 01:34 ID:vrP8quXw
- >>836 あなたは嘘をつきますねとあらかじめ聞いて。
私は嘘つきませんと言った駅員をボコボコにしてから
もうひとりの駅員にきけばいいんじゃ?
- 845 :M7.74:04/01/03 01:37 ID:vrP8quXw
- 一回しか聞けないのか。マジレスでスマン。
- 846 :M7.74:04/01/03 02:20 ID:5UsVOz+X
- >>836
尋ねる駅員を【A】、もう一人の駅員を【B】とする。
Q.「ちょっと聞いてくれよ【A】さん、【A】さんは【B】さんを正直者だと思いますか?」
Ans:「はい、思います」のとき、
@もし、【A】=正直者…× →【B】さんは嘘つきであり、【A】さんは正直な事しか言わないから
Aもし、【A】=嘘つき…× →【B】さんは確かに正直者だが、【A】は嘘を言うから
Ans:「いいえ、思いません」のとき、
Bもし、【A】=正直者…○ →【B】さんは確かに嘘つきだし、【A】さんは素直に答えてしまうから
Cもし、【A】=嘘つき…○ →【B】さんが正直者であるにもかかわらず、嘘を言うから
つまり、前述のような質問を駅員に対し行っても、BCの「いいえ、思いません」という返答しか返ってこない。
だが、眼窩を感情という体液で一杯に満たした瞳で訴えかければ【A】が嘘つきの駅員だったとしても
仕舞いには「あんた…いい眼ェしてるよ…」と泣き崩れて、目的地へ行く電車を教えてくれるばかりか
僕のリュックのサイドポケットに、上着のポケットから取り出した森永ハイソフトを二、三粒そっと投げ入れてくれるに違いない。
その甘美な舌触りのキャラメルは、駅員さんの始業前の一時を埋める、密かな"たのしみ"が凝縮されているのだ。
(;´Д`) 何やってんの?俺。
- 847 :M7.74:04/01/03 02:36 ID:TsdshU4Q
- >>846イイ(・∀・)文章気に入りますた。
- 848 :M7.74:04/01/03 02:39 ID:YUVhJ/uv
- コレって「正直村」と「うそつき村」があって、
「正直村」に行きたい時に、どっちの村人か分からない人に
「貴方の村はどっちですか?」
って聞くやつじゃないのか?
だから、この駅の問題は答えが無いと思う。
あと、
>>841,844
ageるな!!
- 849 :M7.74:04/01/03 03:19 ID:kqwKRSxR
- バリ島で大地震があったようだな。いよいよ北上して
日本沈没ですか。
- 850 :M7.74:04/01/03 03:33 ID:5zDUSXOJ
- キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! @つくば
- 851 :M7.74:04/01/03 03:33 ID:6OB64ISv
- 茨城キター!!
- 852 :M7.74:04/01/03 03:33 ID:+vAcYUpq
- 地震キタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 853 :M7.74:04/01/03 03:34 ID:wotr59wQ
- キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!!!In大宮町
- 854 :M7.74:04/01/03 03:34 ID:/LkKS1oy
- 水戸少し揺れたぞ〜
- 855 :M7.74:04/01/03 03:34 ID:7RfIy7OL
- ゆれたです!!@つくば
- 856 :M7.74:04/01/03 03:34 ID:BcLBXFXx
- 今気味悪い地鳴りが@千葉県船橋
- 857 :M7.74:04/01/03 03:34 ID:Qbj/aCPN
- ひたちなかキター
- 858 :M7.74:04/01/03 03:34 ID:4dlb3IPD
- 栃木震度1くらいか?
- 859 :M7.74:04/01/03 03:35 ID:5zDUSXOJ
- ご近所さんハケーンw
- 860 :M7.74:04/01/03 03:35 ID:L0ovofsI
- 県西揺れますた.
- 861 :M7.74:04/01/03 03:35 ID:xYOHunXE
- 栃木きたー、震度1ぐらい
- 862 :M7.74:04/01/03 03:35 ID:1OHpRVfw
- 一発ドスンっ!ときた。茨城。
- 863 :M7.74:04/01/03 03:35 ID:tFfh3h/x
- ひたちなか微妙にゆれた
- 864 :M7.74:04/01/03 03:36 ID:5FD3rtm/
- サクッときたよ@つくば
- 865 :M7.74:04/01/03 03:36 ID:7eaIHU4w
- ひたちなか市揺れたよ微妙に
- 866 :M7.74:04/01/03 03:37 ID:nywKbs1v
- いばらき県東、軽く揺れた( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
- 867 :M7.74:04/01/03 03:37 ID:7RfIy7OL
- >>859
>>864
おまいどこだ!うちは春2!
- 868 :M7.74:04/01/03 03:38 ID:5zDUSXOJ
- >>867
桜だよ
- 869 :M7.74:04/01/03 03:39 ID:5FD3rtm/
- 筑波山のふもとW
- 870 :M7.74:04/01/03 03:39 ID:ZaPrB4Lj
- 揺れますた@ひたちなか市
でかい揺れが来るぞーと思って身構えてたら、あっさり収まった
- 871 :M7.74:04/01/03 03:40 ID:jzoWPBKh
- これかな?
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2004/01/03 03:32:53.20
緯度 36.431N
経度 140.714E
深さ 50.7km
マグニチュード 3.8
- 872 :M7.74:04/01/03 03:40 ID:qX1pVgd7
- 夜中にカラスが鳴いてる…
- 873 :M7.74:04/01/03 03:40 ID:5FD3rtm/
- 桜近いな〜WW
- 874 :M7.74:04/01/03 03:41 ID:7RfIy7OL
- 桜かー。まるもは良いな。
- 875 :M7.74:04/01/03 03:41 ID:BcLBXFXx
- なんかひたちなかと筑波多いなw
>>870
俺も直感的にこれはヤバイ!と思ってエロサイト必死に閉じたら収まって(´・ω・`)ショボーン
まぁでかいの来ても困るんだけどw
- 876 :M7.74:04/01/03 03:42 ID:7eaIHU4w
- なーんか気持ち悪い揺れだったね
- 877 :M7.74:04/01/03 03:44 ID:5FD3rtm/
- 実況してたら住民が『茨城地震キターーー』とか言われて『え?今の地震?』くらいちっちゃかったww
- 878 :M7.74:04/01/03 03:46 ID:BcLBXFXx
- それにしても、なんつーか気味が悪い感じですた。
でかいのの前震じゃなきゃいいんだけど・・・。
- 879 :M7.74:04/01/03 03:48 ID:QnpsioSj
- http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.040103034301.03.3.html
これね
- 880 :M7.74:04/01/03 03:50 ID:BcLBXFXx
- 船橋は震度1以下かよw
- 881 :M7.74:04/01/03 03:54 ID:5zDUSXOJ
- >>878
そうだったとしても今気づいているから本心までには無問題かな。
- 882 :クエイク:04/01/03 10:19 ID:ADVZ1EOA
- 地震だ
- 883 :M7.74:04/01/03 10:25 ID:IolX4D6n
- 釧路だと根室のM3.5でも揺れるのか。
- 884 :クエイク:04/01/03 10:49 ID:ADVZ1EOA
- 根室だったんだ…
- 885 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/03 13:01 ID:aTmAiWXQ
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 1月 3日12時13分 気象庁地震火山部 発表
3日12時03分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り地方 (北緯37.5度、東経140.9度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 都路村古道*
震度1 川俣町五百田* 福島白沢村糠沢* 福島東和町針道*
福島玉川村小高* 浅川町浅川* 小野町小野新町*
滝根町神俣* 船引町船引 楢葉町北田*
川内村下川内 川内村上川内* 浪江町幾世橋
この地震による津波の心配はありません。
誰も気がつかなかった?
- 886 :M7.74:04/01/03 19:00 ID:xH5L2nKW
- 今揺れなかった?@関東
- 887 :M7.74:04/01/03 19:03 ID:Q6Kjypqm
- 揺れてない
- 888 :M7.74:04/01/03 21:28 ID:htEY3m50
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ __,,,,,, ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ 丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、 ! '、:::::::::::::::::::i / .,/\ `'-,、
ヽ .] '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ _,/゙,,/′ ゙l ,"
``" \>゙‐''"` ゙'ー'
- 889 :M7.74:04/01/04 01:55 ID:zqWkXl4k
- 今南大阪のほう揺れなかった?あの地震の予兆の小さい地震。
- 890 :南大阪原人:04/01/04 03:17 ID:rU6cq6/x
- >>889揺れた!やっぱそうだったんだ。亀ですた_| ̄|〇
- 891 :wbcc1s11.ezweb.ne.jp東京都足立区梅田在住今井真人:04/01/04 16:31 ID:vycwREOa
- 死ね!馬鹿共!
- 892 :M7.74:04/01/04 16:50 ID:s9XS3UWM
- あげんな今井馬鹿
- 893 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/04 18:46 ID:hHpFXIq6
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 1月 4日18時42分 気象庁地震火山部 発表
4日18時32分頃地震がありました。
震源地は日高支庁東部 (北緯42.3度、東経143.0度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 忠類村忠類*
震度1 浦河町潮見 鹿追町東町* 芽室町東2条*
更別村更別*
この地震による津波の心配はありません。
- 894 :M7.74:04/01/04 18:47 ID:TYMUH5Li
- a
- 895 :M7.74:04/01/04 19:00 ID:6TL4KoYa
- im
- 896 :クエイク:04/01/04 20:52 ID:M19d2iep
- 地震か?揺れたな
- 897 :M7.74:04/01/04 23:49 ID:hMgZSO2K
- 揺れたかどうだかよく解らんような地震じゃなくて
どえらいはっきりした地震が来るぞ
- 898 :東京都大田区民:04/01/05 00:11 ID:ao//SiAh
- >897
一応聞いておく。
いつ、どこに?
- 899 :wbcc1s05.ezweb.ne.jp東京都足立区梅田在住今井真人:04/01/05 00:29 ID:7SfGkgfW
- これはまさしく非常事態だー!
- 900 :M7.74:04/01/05 00:47 ID:xd144wEf
- >>899
今井さん落ち着いて。
- 901 :M7.74:04/01/05 01:28 ID:hjRK0GL5
- 一月の連休明けの月曜日って
何かがおこりそうで怖いな
- 902 :wbcc1s05.ezweb.ne.jp東京都足立区梅田在住今井真人:04/01/05 01:46 ID:7SfGkgfW
- みんな死ぬなよ!頑張って生き延びろよ!まもなく巨大地震と大津波が日本列島大襲来だー!!日本沈没だー!!
- 903 :M7.74:04/01/05 01:50 ID:RoTVUAFR
- >>902 あげんな。カス!
- 904 :M7.74:04/01/05 01:51 ID:2XZJYPPJ
- かまうなよ。責任取れよ>>900
- 905 :M7.74:04/01/05 01:55 ID:mQqYdLPl
- 今日から会社だよ・・
セkハラオヤジムカつくから
大地震で会社潰して・・
- 906 :M7.74:04/01/05 12:20 ID:hFgabpbP
- そのセクハラおやじとエレベーターの中で
ふたりっきりで地震で閉じ込められたりしてな。
しかも二日間とかな
- 907 :wbcc1s03.ezweb.ne.jp東京都足立区梅田在住今井真人:04/01/05 15:26 ID:7SfGkgfW
- もう駄目だー日本は終わりだー日本列島壊滅まであと数日・・・。秒読み段階に入りました。本当に巨大地震と大津波と火山大噴火の三点セットで日本沈没間違いなしだー!!
- 908 :M7.74:04/01/05 15:38 ID:CRaioMXS
- チンカス今井、消えろウ゛ォヶ!
- 909 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/05 15:47 ID:Bokj9EtY
- 今井って誰?
何様?
予知当たる?
何を根拠に戯言いってるんだ?
- 910 :M7.74:04/01/05 15:49 ID:IyIk74XJ
- 色々晒しちゃって…。
- 911 :M1,0:04/01/05 15:59 ID:/EGH0hyE
- >>909
枯れは毎日言っている365日 スル-
根は心優しき人だからホッとけ
- 912 :クエイク ◆QUAKeNROwo :04/01/05 16:01 ID:Bokj9EtY
- >>911
そうか、心優しき人なのか。
- 913 :M7.74:04/01/05 16:42 ID:sVE1ctXd
- めぇーてれ
- 914 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:VkpjC1du
- 岐阜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 915 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:xPOyAsRm
- kita toyota
- 916 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:6FyXzyJV
- 大阪キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!
- 917 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:R+0tzSD1
- 名古屋キター
- 918 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:eLQOAX2S
- しが
- 919 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:6XPm7Cmy
- 岐阜自身だ!!
- 920 :名古屋:04/01/06 14:51 ID:6NF+119O
- かなり大きい!
- 921 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:dgad0qJW
- 大阪キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 922 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:Dh1Wic8Q
- 京都左京区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 923 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:P+SaIKb8
- 今きたーーーーーーーーーーーー@愛知西部
結構長かった・・・
- 924 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:sn370Lcj
- 大阪キター
- 925 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:DElahxHC
- 愛知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 926 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:Gqa7AJ9g
- 滋賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 927 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:v+Zjy2wo
- 愛知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 928 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:MJPvQW38
- 京都キター
でかい!
ながい!
- 929 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:YKDw3z/3
- キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
- 930 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:QUduFTiE
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 931 :M7.74:04/01/06 14:51 ID:uyv36prC
- 大阪地震キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 932 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:6rcHGxQI
- 京都キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 933 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:HauBGm4v
- 愛知キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
- 934 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:OJKYdrJa
- 大阪箕面ゆれたー
- 935 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:s2vsCYkW
- 奈良きたー
- 936 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:Ufo8z/ac
- 名古屋キター
- 937 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:VGMtO7io
- 名古屋キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 938 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:VhQ+PB2F
- 大阪キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 939 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:7InKsdlr
- キター--------------------
- 940 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:CyfPI0aq
- 和歌山キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 941 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:3gcqYZTH
- 名古屋キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
- 942 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:w8mQTL/I
- sakaiキター
- 943 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:CiD6OR2R
- 名古屋きたぁ〜
- 944 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:4kbbT2Jz
- 愛知キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
- 945 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:k7wXN0tl
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 946 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:CsRMQ4/V
- 滋賀キタ―――――(・∀・)―――――ッ!!
- 947 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:7Z3XmE5x
- 三重地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 948 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:SjYIbXcU
- 大阪北部キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
- 949 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:CBH3+Qmb
- 京都キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ ???
- 950 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:acIxobsU
- 滋賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 951 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:deeTW77K
- 大阪堺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 952 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:ezS3RUss
- キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
大阪キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
まだ揺れてるキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 953 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:9A/+zGIa
- 大阪キター(゚∀゚)
- 954 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:oVIFrAEt
- kita-
- 955 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:/hZkgSwK
- 岐阜地震キター
- 956 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:nhsWdMeV
- 名古屋キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
- 957 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:/3qj1qpM
- キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
- 958 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:ziHKa7KG
- なごやあああああああああああああああ
- 959 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:lCvSLfTG
- 京都キターーーー
- 960 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:P80B6DDc
- 兵庫県神戸市西区
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 961 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:aYlXFO1Y
- 地震キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
- 962 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:yrlCUil9
- oosakaaaaaaaaaaキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!
- 963 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:zlfQYIFy
- 名古屋きますた!
- 964 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:xCMQhS0K
- ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
- 965 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:HiyMKZ0t
- 大阪地震キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 966 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:MZNP1fNJ
- きたよな?
微妙すぎたんだかr
- 967 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:H9toaK76
- 名古屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
初期微動がかなり長かったぞ!
- 968 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:kl54+aql
- おおさかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 969 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:SSoMjFrr
- 愛知地震板よ
- 970 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:lW2nzxs/
- 京都きた!!
- 971 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:5dowPuon
- 豊橋キター!
- 972 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:NUSNJiwU
- 怖かった・・・@京都府城陽市
- 973 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:jjGX2zyR
- 京都もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 974 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:Q66RdjeA
- 大阪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 975 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:5gqACJHd
- 名古屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
震度2くらいかな?
- 976 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:RlbfOaMJ
- おおおおおさか地震だよガタガタブルブル((((゚Д゚;))))
- 977 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:3ait7/eH
- 大阪ちょびっと揺れたわぁぁぁんv
- 978 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:UAgAVlHy
- 大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まだ揺れてる
- 979 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:27/60IBX
- 奈良キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!
- 980 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:yX1i7GWc
- 大阪キター
- 981 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:YBmzujOH
- 神戸
- 982 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:N4cnMimO
- 長かったな
- 983 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:AgSHrKb9
- 大阪キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 984 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:xorLpF4h
- 静岡西部キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
震度2ぐらい
- 985 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:qjLZ2gqK
- 大阪揺れました、今
- 986 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:7InKsdlr
- みんな暇なんだなw
- 987 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:GVAY35v4
- 豊中キター!
震度2とみた
- 988 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:OrsA/i5b
- 愛知キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
愛知キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
愛知キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
- 989 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:0+eJ43Yv
- 西三河結構揺れたぜ。
- 990 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:AA5KvEcu
- 浜松キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 991 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:tW6zQUUR
- 名古屋付近か?
- 992 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:LnDyrJsl
- キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!かも
- 993 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:5IWkGRs3
- 四日市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
結構ゆれた
- 994 : :04/01/06 14:52 ID:F5APMtwR
- ちょっとでけー
- 995 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:oJrados2
- 神戸きたかな??
- 996 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:0UGsnBd1
- kita
- 997 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:MFRHWdy4
- 大阪南部キター
- 998 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:bLmXyCL1
- 奈良キタ===
- 999 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:G7wpYD0T
- 大阪ゆれたね。
震源は岐阜?
- 1000 :M7.74:04/01/06 14:52 ID:kK9iVQ5o
- 名古屋キタ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1003 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
140 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★