5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


今のが縦揺れ・横揺れって、どうしてわかるの?

1 :M7.74:04/01/19 19:55 ID:fbQFYCIK
ここのみなさんって、すぐに横揺れだなとか
わかるのが凄いです。
どの地震も一緒の感じがして、いまだにわかりません

2 ::04/01/19 19:56 ID:K8KgRt9O
2

3 :M7.74:04/01/19 20:06 ID:SKH+/WTf
下から突き上げるような、ガタガタくる揺れが立て揺れ。
道路工事現場に行けば、いつでも経験できます。

横揺れは、船に乗った時のような左右の揺れ。
昨年の十勝沖地震の際の札幌が、そうした揺れでした。

4 :M7.74:04/01/19 20:06 ID:DQDsDDv3
やっぱ慣れが必要なんだよ。きっと。

5 :M7.74:04/01/19 20:08 ID:SKH+/WTf
強い横揺れが1分以上続くと、船酔いになったみたいな感覚がしますよ。

6 :1:04/01/19 20:43 ID:fbQFYCIK
レス ありがとうございます。
阪神大震災も経験してるのですが、揺れたってかんじるだけで
それが、横揺れなのか縦なのか、まったくわからずで。
やっぱ慣れなのでしょうね。


7 :M7.74:04/01/20 00:06 ID:7E9gNWC8
正直、男の方が、縦か横かの判別はしやすいよ。

8 :M7.74:04/01/20 00:44 ID:Yp+aB0do
自分は男だけど、w) >>1 と同じ思いだな。
縦波は粗密波、横波はねじれ波のことだから、震央からある程度離れれば、
両方とも横揺れになるはずだと思うけど。
また、横波でも縦ずれ断層の場合は上下方向の揺れのこともあり得ると思うし。
震央がかなり近い場合以外は、上下か左右かでの区別は困難で、
縦波=最初に揺れる少し小さな波、横波=次の大きな波
といった区別しかできないのではないかと。

9 :M7.74:04/01/20 12:51 ID:CS3flarX
男はタマの揺れで縦横を判別汁

10 :M7.74:04/01/20 19:54 ID:VCOmgDgb
>>1 4
おいらもやっぱなんとなくしかわからないよ。。
やっぱ慣れるしかないんだろうけど、
あんま慣れたいもんでもないよね・・・正直

11 : ◆12at95.4iI :04/01/20 20:01 ID:0xmVibhD
スレタイ見て「え〜、縦揺れのときは絶対分かるよ〜」
と思ったです。分からない人がいるのが意外な発見です。

12 :M7.74:04/01/20 20:11 ID:Yp+aB0do
長年の疑問なので、このスレの誰かに質問。
縦揺れ=上下方向の揺れ、横揺れ=水平方向の揺れ
と言う理解でいいのかな。
自分は、縦波と縦揺れの関係が未だによく分からないので。
縦揺れ≠縦波、横揺れ≠横波、だよね。

3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★