■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【必要?】地震予知の研究は必要なのか?【無駄?】
- 1 :M7.74:04/05/10 00:59 ID:Ym8hEpE2
- 世間ではイロイロ研究している様なんですが、実際役に立つんでしょうかね?
1ヶ月前くらいに予知できればなにかしら対策を立てて発生を迎える事も出来
るんでしょうけど、2〜3時間前だと効果が無さそうな気が・・・・・
予知できてもできなくても大地震は襲ってくるんでしょうから、発生後の対策
とか発生前に出来る事に予算を突っ込んだ方が現実的ではないかと思うんですけ
ど。
あ、漏れは地震予知を否定するわけではござんせんので、関係者の方怒らんで
下さいませ。
- 2 :M7.74:04/05/10 01:02 ID:y3qiluld
- 2get
- 3 :つーかー:04/05/10 01:02 ID:rEX7ZKqb
- 2得
- 4 :M7.74:04/05/10 01:02 ID:7WQ0BOWj
- 2〜3時間前に予知できれば結構対策取れるんじゃね?
- 5 :M7.74:04/05/10 01:05 ID:Ym8hEpE2
- 予知できたらこんな事が出来そうだけど。
1 原発とかの運転の制御
2 電車を全部停めちゃう
3 信号機全部赤にして車も停めちゃう
4 逃亡の準備
- 6 :M7.74 :04/05/10 01:05 ID:xGQTfXIR
- 研究してたらそのうち精度も良くなるし長期予想もたてられるようになるから
いいんじゃない?
- 7 :M7.74:04/05/10 01:08 ID:Ym8hEpE2
- >>6
テレビ番組の中で
「次は地震予報です!**さ〜ん」
なんてことになると便利だ
- 8 :M7.74:04/05/10 01:09 ID:du8uMZYK
- 地震予知の現状はどうなんですか?精度とか?
この板には詳しい人いますか?
- 9 :M7.74:04/05/10 01:09 ID:du8uMZYK
- >>7
あ、それ便利!
- 10 :M7.74:04/05/10 01:11 ID:Ym8hEpE2
- んでお天気お姉さんに対抗して
お地震おねえさんとか、お津波お姉さんも登場。
最終的に災害バラエティが・・・・・
- 11 :M7.74:04/05/10 01:17 ID:du8uMZYK
- 震度3程度までなら外しても「ゴメンナサイ」で済むけど大きな地震なら
お姉さんも命がけだ。
- 12 :M7.74:04/05/10 01:17 ID:JhyXZRGf
- ちょっと前に200Xでやってたな。
- 13 :M7.74:04/05/10 14:00 ID:GpgZzDYB
- あと五十年くらいは無理っぽいなぁ
しかし、東海地震来る来る言いながら全然来ないの見ると、予算なんかやる必要無いと言わざるをえん。
阪神とか奥尻とか全然予知できてねーじゃん。
- 14 : ◆12at95.4iI :04/05/10 14:04 ID:t9JWODj9
- >>8
別に学術的なこととか全然分かりませんが、
分かる範囲で、これまでの地震予知関連のニュースとかを整理しときたいですね。時間が無いけど…
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)